屋久島のホテルや宿ってどこがおすすめなのかな?
現地情報詳しい人、誰かおしえてくないかな。
という方へ向けてのご紹介です。
まずは、屋久島全域での『ホテル・宿』のおすすめランキングをご紹介します。
ひょっとしたら、旅行会社さんがつくる『人気の屋久島ホテルランキング』とは大きく違うかも。
あくまで、島民情報重視でいきますので、あしからず ^^;
すでに宿泊エリアがお決まりの方は、エリア別でのランキングをご覧ください。
また、最後に筆者の失敗経験から、屋久島のホテル・宿の選ぶポイントあります。
これで満足のいく宿選びができるはず!
私が書きました
ツキシマ アサコ
10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。
11歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。
→屋久島ファンをもっと詳しく
クリックできる目次
屋久島の『おすすめホテル・宿』ランキング
屋久島全域でおすすめのホテル・宿をランキングにしてみました。
第10位 田代別館【旅館】

場所 | 宮之浦エリア |
近くの観光スポット | 白谷雲水峡・環境文化村センター・益救神社・楠川温泉 |
アドバイス | ・白谷雲水峡へは車で25分。 ・縄文杉トレッキングをするには、専用バスに乗るまで40分くらいドライブが必要。 ・宮之浦のエーコープは徒歩圏内です。 ・宮之浦川横で静かな場所です。 ・登山弁当の手配や、登山アイテムのレンタルがあり。 ・バス停が宿の前なので、バス利用をお考えの方に。 ・北エリアのウミガメ観察や一湊の海水浴場、ダイビングツアー参加の方にも便利。 |
鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦2330-1
[地図]
※おすすめの屋久島ツアー『JALダイナミックパッケージ』と『JAL楽パック』と『じゃらんパック』で選択可能な宿です。
第9位 ecohotel SORA 【素泊まりホテル】

鹿児島県熊毛郡屋久島町安房788-115
[地図]
※おすすめの屋久島ツアー『JAL楽パック』で選択可能な宿です。
第8位 THE HOTEL YAKUSHIMA OSEAN&FOREST (旧シーサイドホテル)【ホテル】

場所 | 宮之浦エリア |
近くの観光スポット | 白谷雲水峡・環境文化村センター・益救神社・楠川温泉 |
アドバイス | ・宮之浦港から徒歩3分のオーシャンビュー。 ・白谷雲水峡へは車で30分。 ・縄文杉トレッキングをするには、専用バスに乗るまで40分くらいドライブが必要。 ・登山アイテムのレンタルあり。 ・バス停が宿の前なので、バス利用をお考えの方に。 ・スーパーヤクデンまで徒歩5分。 ・北エリアのウミガメ観察や一湊の海水浴場、ダイビングツアー参加の方にも便利。 |
鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦1208-9
[地図]
※おすすめの屋久島ツアー『JALダイナミックパッケージ』と『JAL楽パック』で選択可能な宿です。
第7位 たけすぎ【民宿】

場所 | 宮之浦エリア |
近くの観光スポット | 白谷雲水峡・環境文化村センター・益救神社・楠川温泉 |
アドバイス | ・宮之浦港から徒歩7分。 ・白谷雲水峡へは車で30分。 ・縄文杉トレッキングをするには、専用バスに乗るまで40分くらいドライブが必要。 ・バス停が宿のすぐ近くなので、バス利用をお考えの方にも。 ・スーパーヤクデンまで徒歩5分。 ・北エリアのウミガメ観察や一湊の海水浴場、ダイビングツアー参加の方にも便利。 |
鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦810-1
[地図]
※おすすめの屋久島ツアー『JAL楽パック』と『じゃらんパック』で選択可能な宿です。
第6位 縄文の宿まんてん【ホテル】

場所 | 屋久島空港(小瀬田)エリア |
近くの観光スポット | ・宮之浦まで車で15分。 ・安房まで車で20分。 ・尾之間まで車で35分。 参考:屋久島一周ドライブマップ |
アドバイス | ・ドラックストアとレンタカーショップが集まるエリア。 ・宮之浦と安房の丁度真ん中あたりで、どちらへもアクセスしやすい。 ・空港からは徒歩1分。屋久島空港エリアは待ち時間を過ごせる場所がないので、まんてんのロビーで待つのがおすすめ。 ・お土産屋さんもホテル内にある。 ・天然温泉に入ることができる。 参考:縄文の宿のレビュー |
鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田812-33
[地図]
※おすすめの屋久島ツアー『JALダイナミックパッケージ』と『JAL楽パック』と『じゃらんパック』で選択可能な宿です。
第5位 屋久島グリーンホテル【ホテル】

鹿児島県熊毛郡屋久島町安房788-110
[地図]
※おすすめの屋久島ツアー『JALダイナミックパッケージ』と『JAL楽パック』と『じゃらんパック』で選択可能な宿です。
第4位 sankara hotel&spa 【ラグジュアリーホテル】

鹿児島県熊毛郡屋久島町麦生萩野上553
[地図]
※おすすめの屋久島ツアー『JALダイナミックパッケージ』と『JAL楽パック』と『じゃらんパック』で選択可能な宿です。
第3位 四季の宿 尾之間【民宿・貸別荘】

鹿児島県熊毛郡屋久町尾之間642-15
[地図]
※おすすめの屋久島ツアー『JAL楽パック』で選択可能な宿です。
第2位 屋久島雫ノ杜【プライベートホテル】

場所 | 楠川エリア(宮之浦の隣り集落) |
近くの観光スポット | 白谷雲水峡・環境文化村センター・益救神社・楠川温泉 |
アドバイス | ・屋久島空港から車で12分。 ・森の中にあるので、レンタカー必須。 ・宮之浦の隣のエリア。 ・白谷雲水峡へは車で30分。 ・縄文杉トレッキングをするには、専用バスに乗るまで35分くらいドライブが必要。 ・北エリアのウミガメ観察や一湊の海水浴場、ダイビングツアー参加の方にも便利。 |
鹿児島県熊毛郡屋久島町楠川656-5
[地図]
※おすすめの屋久島ツアー『JAL楽パック』と『じゃらんパック』で選択可能な宿です。
第1位 JRホテル屋久島【ホテル】

鹿児島県熊毛郡屋久島町尾之間136-2
[地図]
※おすすめの屋久島ツアー『JALダイナミックパッケージ』と『JAL楽パック』と『じゃらんパック』で選択可能な宿です。
ホテルが決まったら!屋久島のおすすめツアーをご紹介!
屋久島へ乗り入れているのは、JAL系のJAC(日本エアコミューター)のみ。
ですので、屋久島はJAL利用ツアーが基本です。
また、多くの方が期待を寄せる「時間と労力をかけて船を利用したり個別手配で格安を狙う方法」も使えないので ^^;
屋久島旅行をお得にするには以下の3つの項目がポイントとなります。
- 屋久島旅行に力を入れている旅行会社を選ぶこと。(サービス内容と価格がお値打ちなので。)
- 格安をねらうなら、格安宿を取り扱うツアー会社を選び、できるだけ早く予約すること。(交通は早く予約するしか格安にならず、宿を安くすると格安ツアーになるので。)
- 欠航対応がよいツアーを選ぶこと。(屋久島への交通は飛行機、高速船、フェリーすべてが欠航するのは日常茶飯事なので。)
ということで以下で「3つの項目」をクリアした旅行会社をご紹介します。
『いきなりそんなこと言われても納得できない』 という方は、次の3つの関連記事を参考になさってみてください。
参考
屋久島は決して交通の便がよいとはいえない離島です。しかも、直行便の欠航は日常茶飯事。
ですので、屋久島ファンでは以前からJALダイナミックパッケージ・楽天トラベル・じゃらんパックの3社をおすすめしてきました。
でも、なぜこの3つのツアーがおすすめなのか?詳しいことはこちらの記事でご紹介しています。
あわせて読みたい
ガイドなしの屋久島ツアーなら 『JAL/楽天/じゃらん』が安心でおすすめ!
こちらでは、屋久島旅行におすすめの『JAL/楽天/じゃらん』の『ダイナミックパッケージツアー』について、筆者の体験談を交えて、おすすめの理由を詳しくご紹介します。…
1→JALダイナミックパッケージ(現地フリー)
JALの飛行機と宿を自由に組み合わせて予約できるツアー。屋久島便に多い欠航対応がピカイチで安心。「屋久島のおすすめ宿を選ぶなら」お値打ち。一人旅OK。
2→楽天トラベル(現地フリー)
楽天の宿とJAL便をツアーにして『JAL楽パック』にできます。格安宿を選べば、JAL便利用の格安ツアーにできる。楽天ポイント割引利用可能。ラ・クーポンで割引も。欠航時の対応はJALとほぼ同じ。一人旅OK。
3→じゃらんパック(現地フリー)
じゃらんの宿とJAL便をツアーにして『じゃらんパック』にできます。クーポン割引あり。格安宿を選べば、JAL便利用の格安ツアーにできる。じゃらん限定ポイントや、ポンタポイント、dポイントなども利用可能。欠航時の対応はJALとほぼ同じ。一人旅OK。
2泊3日〜3泊4日のトレッキング付きのおすすめ4ツアー
1→JALダイナミックパッケージ(トレッキング付き)
縄文杉や白谷雲水峡トレッキングを組み合わせた「トレッキング付きツアー」(2泊3日〜3泊4日) 。おすすめ宿+トレッキング付きならお得。登山アイテムレンタル(有料)や送迎付き&周遊バスチケット付きで他にないサービスはさすが。2名以上の申し込み必要。飛行機欠航時はキャンセル可で安心。
2→
HIS屋久島ツアー
縄文杉や白谷雲水峡のトレッキング込みのツアーのみならず、その他のアクティビティにも対応。JAL便利用やLCCや高速船利用ツアーも取り扱う。登山アイテムのレンタルや送迎付きで便利。一人旅限定ツアーが特徴的。
3→クラブツーリズム国内ツアー
森歩き付きのバス周遊ツアーならイチオシ。森歩きもしつつ観光スポットを網羅的に巡ってくれます。ツアー催行日が決定して参加者を募るタイプで日程が合う方に。ガッツリ歩く縄文杉トレッキングツアーも取り扱いあり。
4→ジェイトリップ(J-TRIP)
JAL便利用専門の『格安ツアー旅行会社』。縄文杉や白谷雲水峡などのトレッキング、またレンタカーなどをオプションで付けられるツアー。JALダイナミックパッケージで予算オーバーの方は、こちらで格安宿を選べば『格安トレッキング付きJAL便利用ツアー』ができます。キャンセルについてはポイントで全額保証。一人旅におすすめ。
あわせて読みたい
ガイド付き「屋久島トレッキングツアー」おすすめ4社を比較(一人旅OKあり)
縄文杉 トレッキングコース こちらでは、縄文杉や白谷雲水峡のトレッキングを組み込んだ『屋久島トレッキングツアー』を比較してご紹介します。 ガイド付きの屋久島トレ…
エリア別で『おすすめホテル・宿』をランキングでご紹介!
尾之間 JRホテル
屋久島のエリア別(宮之浦・安房・尾之間・空港)での『おすすめホテル・宿』をご紹介します。
『でも、どのエリアがおすすめなの?』
という方のために、各エリア紹介も交えてご紹介していきます。
メモ
- 縄文杉トレッキングに最適エリア→安房エリアがおすすめです。
- 白谷雲水峡(苔むす森)の最寄りエリア→宮之浦エリアがおすすめです。
- 都会の喧騒を忘れて静かなエリアに宿泊したい→尾之間エリアがおすすめです。
- 飛行機を利用するのに便利なエリア→空港エリア(小瀬田)がおすすめです。
【屋久島】宮之浦エリアのおすすめホテル・宿
あわせて読みたい
屋久島【宮之浦】移住者がおすすめする「ホテルと宿」をランキングでご紹介!
屋久島 THE HOTEL YAKUSHIMA OCEAN & FOREST(旧名称:シーサイドホテル屋久島) 屋久島の宮之浦エリアのおすすめのホテル・宿を、ランキングにしてご紹介します。...
宮之浦エリアは屋久島で一番大きな街です。空港から車で10分〜15分ほど。
『白谷雲水峡トレッキング』『ダイビング』『ウミガメ観察会への参加』なら、このエリアが便利です。
高速船利用なら、便によって発着が『宮之浦港』と『安房港』に分かれますが、フェリーは必ず『宮之浦港』の発着です。
宮之浦エリアのおすすめホテル・宿ランキングをみる>>
宮之浦港から徒歩圏内に限定して探すならこちらをどうぞ。
あわせて読みたい
屋久島【宮之浦港】から徒歩圏内の『おすすめ宿5選』
フェリー屋久島2 こちらでは、おすすめの『宮之浦港から徒歩圏内のおすすめ宿』をご紹介します。 『フェリー波之上』、『フェリー屋久島2』、『フェリーはいびすかす』...
宮之浦エリアは、ワリと宿が集まっていますが、逆に歩いて行くにはムリな宿も。ということで、徒歩圏内の宿をピックUPしてみました。
宮之浦港から徒歩圏内のおすすめのホテル・宿をみる>>
【屋久島】安房エリアのおすすめホテル・宿
あわせて読みたい
屋久島【安房】移住者がおすすめする「ホテルと宿」をランキングでご紹介!
屋久島グリーンホテル こちらでは、屋久島の安房エリアの『オススメのホテルと宿』をランキングでご紹介します。 また、安房エリアに宿泊するなら知っておきたい人気の...
安房エリアは、『縄文杉トレッキング』に一番便利な『荒川登山口に最寄りのエリア』です。そして屋久島では宮之浦に次ぎ2番目に大きな街。
高速船が就航する安房港もあります。(便によりますので注意。)『ヤクスギランド』、『紀元杉』、『淀川登山口』へもこのエリアが便利です。
安房エリアのおすすめホテル・宿ランキングをみる>>
【屋久島】尾之間エリアのおすすめホテル・宿
あわせて読みたい
屋久島【尾之間エリア】移住者がおすすめする「ホテル・宿」をランキングでご紹介!
JRホテル 屋久島 屋久島の尾之間エリアの『おすすめのホテル・宿』をランキングでご紹介します。 屋久島の南側である尾之間エリアは、温泉や滝が点在し、のんびりとし...
尾之間、南エリアは、南国っぽいのんびりした雰囲気が特徴的です。
滝巡り、温泉、海などを目的にするならこのエリアがおすすめです。
お店は少ないですが、レンタカーを借りれば問題ありません。
都会の喧騒を忘れたい方にも。よく眠れそう・・
尾之間エリアのおすすめホテル・宿ランキングをみる>>
【屋久島】空港エリアのおすすめホテル・宿
あわせて読みたい
『便利でおすすめ』屋久島空港近くのホテルをご紹介!
屋久島空港 屋久島旅行を効率的に旅するなら、空港前の宿を拠点にするがおすすめです。 ということで、空港から徒歩圏内のおすすめホテルの、まんてん、苺一笑、rakusa...
空港エリアは、宮之浦と安房の真ん中に位置するので、どちらへも行きたい場合にも便利です。(白谷雲水峡と縄文杉トレッキングなど)
何故かこのエリアにドラックストアが3店集まる、^^; 意外に屋久島では便利エリア。(屋久島はコンビニがないので。)
とはいえ、周りのどこへ行くにも、レンタカーが必要です。
空港エリアのおすすめホテル・宿ランキングをみる>>
サービス別 屋久島のおすすめホテル・宿
【屋久島】登山アイテムのレンタルができるホテル・宿
あわせて読みたい
「登山レンタル有り」で便利!屋久島のホテル・宿をご紹介
屋久島 宮之浦 THE HOTEL YAKUSHIMA OCEAN & FOREST(旧名称:シーサイドホテル屋久島) レンタルコーナー レインウエアや登山靴をレンタルできる宿を、【宮之浦...
装備がない方の場合、『登山アイテムのレンタルができる宿』を選ぶと便利です。
縄文杉トレッキング、白谷雲水峡の太鼓岩コース、奉行杉コース、ヤクスギランドの80分以上のコースは、レインウエア+トレッキングシューズは必須です。
実は、白谷の苔むす森までも、準備していくべきなのですが・・・
登山アイテムのレンタルができるホテルをみる>>
【屋久島】子供ウェルカムなホテル・宿
あわせて読みたい
子連れ【屋久島】おすすめの「宿・ホテル」
屋久島 一湊 屋久島で子供と泊まるならおすすめの宿のご紹介です。 子供連れって宿を選ぶ時、色々気を使いますよね。特に子供が小さければ小さいほど、宿の方に嫌な顔...
子供ウェルカムな宿をピックUPしてご紹介します。
小さなお子さんがいらっしゃる方は、宿泊するときも何かと気を使いますよね。
子供ウェルカムなホテルをみる>>
屋久島 宿選びのポイント
屋久島の宿は『ホテル』『民宿』『素泊まり』の3タイプ
あわせて読みたい
屋久島の宿は『ホテル』『民宿』『素泊まり』の3タイプ それぞれを詳しくご紹介
屋久島 いわさきホテル 屋久島の宿は大きく分けて、『ホテル』、『民宿』、『素泊まり』の3タイプに分かれます。 どのタイプに宿泊するかによって、宿泊するお部屋、受...
屋久島の宿の特徴や、屋久島ならではのサービスをご紹介です。
知っておくと、より希望にあった宿を選べます。
屋久島のホテルと宿の3タイプを詳しく>>
予約前に知っておきたい屋久島の宿サービス
あわせて読みたい
屋久島的サービスって!?宿を予約する前に知っておきたい5つのこと
屋久島 宮之浦 八重岳本館 屋久島の宿を予約する前に知っておきたいサービスについてまとめました。これらのサービスは屋久島的サービスなのですが、宿によってバラバ...
『それって屋久島だけですよね?』思わずツッコミたくなる(笑)屋久島的なサービスもあったり。
屋久島的ホテルのサービスをみる>>
屋久島のエリア紹介
あわせて読みたい
屋久島のホテル・宿選びに!目的別おすすめエリア紹介【宮之浦・空港・安房・尾之間】
屋久島空港 屋久島の宮之浦、空港、安房、尾之間エリアの特徴についてのご紹介です。 それぞれのエリアの情報や、位置関係が分かれば、屋久島旅行の計画が立てやすく、...
宿泊エリアに迷ったら、こちらを参考にしてみてください。どこに宿泊するかは、『滞在中の目的に便利か?』で決めるのが懸命です。
なぜなら、屋久島は広いから。宿選びも重要ですが、エリア選びもかなり重要です。
屋久島のエリア紹介をみる>>
屋久島のコインランドリーマップ
あわせて読みたい
屋久島 コインランドリーマップ
コインランドリークリア 店内 屋久島島内のコインランドリーの地図をご紹介します。 島のコインランドリーは島の右半分に点在します。宮之浦〜小瀬田〜安房〜原〜尾之...
コインランドリーは、長期滞在、素泊まりに必要です。グーグルに出ないコインランドリーも、地図付きで全てご紹介します。
屋久島コインランドリーマップをみる>>
さいごに:屋久島のホテル選びは屋久島での過ごし方で選んで
いかがでしたでしょうか。
屋久島のおすすめのホテルをご紹介しました。
屋久島のホテルの選ぶポイントは、屋久島で何をして過ごすかで随分変わります。
なぜなら、屋久島での過ごし方によって、便利なエリア&ホテルが変わるからなのです。
ですので、まずは屋久島旅行の目的を決めましょう。
繰り返しますが、縄文杉トレッキングなら安房エリアに宿泊しましょう。
白谷雲水峡メインなら宮之浦エリアです。
温泉が良い宿なら尾之間エリアです。
個別手配より多くの場合がお値打ちになりますので、屋久島は屋久島に注力している旅行会社が結局お値打ちで便利ということになります。
ぜひこちらを参考にしていただき、楽しく安全な屋久島旅行をなさってください。
こちらの記事が皆様のお役にたてば幸いです。