屋久島 宮之浦のエーコープ
こちらでご紹介するのは、屋久島観光旅行ブログ「屋久島ファン」で、「ご紹介しているお土産」を買えるお店と、屋久島のスーパー、ドラッグストア、コンビニ(本土のコンビニとは違うコンビニっぽいお店のこと)です。
あと、屋久島で安く地魚を楽しみたい方向けに、お刺身を買うのにおすすめのスーパーもご紹介します。
屋久島でのおみやげ探しや、ドライブ、滞在中に、ぜひお役立てください。
私が書きました
ツキシマ アサコ
10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。
11歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。
→屋久島ファンをもっと詳しく
タップできる目次
屋久島のスーパー・ドラッグストア・コンビニの地図と一覧
上述の地図のお店を順にご紹介していきます。
注意
屋久島のお店は、台風などが来たときは営業時間であってもクローズすることもあります。
ですので、定休日について明記してないことがほとんどです。
簡単に定休日にしてしまう屋久島のお店ですが^^;
スーパーやドラックストアならだいたいは開いてます。
ちなみにお正月は閉店するお店多数です。
❶ヤクデン:スーパー(お弁当、お土産、お酒)
屋久島 宮之浦 スーパーヤクデン
- 定休日:元日以外無休
- 営業時間: 9:00~21:00
- カード: カード○
- 0997-42-1501
お弁当が充実しています。また、宮之浦のパン屋さん「ひらみや」
のパンも置いています。お酒やお土産もありますが、メインはお弁当かな。少しだけ電化製品売り場もあります。
また、ホームセンター的な売り場も併設。
宮之浦港近くなので、フェリーや高速船利用の前に。
❷ふるさと市場:お土産やさん、レストラン(屋久島の焼酎)
屋久島 宮之浦ふるさと市場
- 定休日:不明、ほぼ年中無休
- 営業時間: 9:00~18:00 冬期17:00まで
- カード: ◯
- 0997-42-3333
宮之浦で一番充実しているお土産屋さん。屋久島の陶芸家の作品や、ポストカード、お菓子、焼酎など、一通り揃います。
レストランも併設していて、ランチがお得で並びます。
あわせて読みたい
【宮之浦】移住者がおすすめする お土産屋さん『ふるさと市場』
宮之浦 ふるさと市場 宮之浦のおすすめのお土産屋さん『ふるさと市場』と、そのお土産のご紹介です。 『ふるさと市場』は、こちらだけしか扱っていないお土産が多数あ…
あわせて読みたい
屋久島【宮之浦 ランチ&食事】おすすめの『ふるさと市場』のレストランをご紹介!
ふるさと市場 レストラン お魚づくし定食 1,600円 宮之浦港の近く、お土産屋さん『ふるさと市場』にある『レストラン』のご紹介です。 『ふるさと市場』にあるレスト…
❷Aコープ 宮之浦店:スーパー(お弁当、お土産、お酒)
屋久島 宮之浦のエーコープ
- 定休日:不明、ほぼ年中無休
- 営業時間: 9:00~22:00
- カード: ◯
- 0997-42-3888
お弁当が美味しい。お寿司が充実してます。少しだけお土産や焼酎もあります。衣類やシューズも取り扱います。
あわせて読みたい
【屋久島のお弁当まとめ】人気のお弁当レビューと早朝弁当の予約方法
屋久島 かもがわの「竹のは」のお弁当と太忠岳からの眺め 『縄文杉トレッキング』など屋久島で早朝のお弁当をどのように手配したらよいかをご紹介するとともに、屋久島…
❸丸高水産:地元のお魚屋さん(魚系お土産)
屋久島のお魚屋さん 丸高水産
- 定休日:日曜日
- 営業時間: 8:00~18:00
- カード: ◯
- 0997-42-1435
- 公式ページ
地元のお魚屋さん。お刺身を食べたいならこちらで。サバもその場ですぐさばいて(笑)くれますよ。
❺わいわいらんど:スーパー(お弁当、お土産、お酒、刺し身、100円ショップ)
屋久島 宮之浦のわいわいらんど スーパー
上述の丸高水産のお魚屋さんが入っています。こちらも魚を選んでお願いすれば、さばいてくれます。お魚を買ったら氷ももらえて便利。
お弁当が美味しいです。お寿司もあります。でも島の人は隣の「ほっともっと」が好き。なんでだろ?
あわせて読みたい
【屋久島のお弁当まとめ】人気のお弁当レビューと早朝弁当の予約方法
屋久島 かもがわの「竹のは」のお弁当と太忠岳からの眺め 『縄文杉トレッキング』など屋久島で早朝のお弁当をどのように手配したらよいかをご紹介するとともに、屋久島…
❻mマート愛子(寺田商店):コンビニっぽい地元商店(屋久島焼酎 愛子・三岳)
『エムマート愛子』(寺田商店)
幻の焼酎「愛子」を販売する寺田商店さんのお店。三岳やその他の焼酎も充実しています。現地ならではの商品あり。
品揃えはコンビニの感じです。空港と宮之浦の真ん中あたりにあります。
あわせて読みたい
【屋久島限定】お土産におすすめ『屋久島 焼酎 愛子』のご紹介!
屋久島 小瀬田 エムマート愛子 店内 その『三岳』を造る『三岳酒造』が、屋久島の『寺田商店』に依頼を受けて造られたのが『屋久島焼酎 愛子』。 その『屋久島焼酎…
❼SOMES 屋久島店:ホームセンターっぽいお店(鹿児島・屋久島の焼酎)
屋久島 小瀬田 空港近くのサムズ
屋久島のホームセンター的お店。また、鹿児島や屋久島の焼酎が充実しています。お土産にというより自分土産に。
あわせて読みたい
屋久島でしか買えない!?おすすめの焼酎土産14選「三岳酒造&本坊酒造」
屋久島 安房 武田館 屋久島の焼酎が並びます。 屋久島の代表的な焼酎みやげである『三岳』をつくる『三岳酒造』の焼酎と、『水の森』をつくる『本坊酒造』のおすすめ…
❽ドラッグイレブン屋久島店:ドラッグストア(100円ショップ)
ドラックイレブン 屋久島店
- 定休日:不明ほぼ年中無休
- 営業時間: 9:00~20:00
- カード: ◯
- 0997-49-4141
100円ショップ(キャン・ドゥ)が入っているドラッグストア。もちろん薬も取り扱います。
❾ドラッグストアモリ 屋久島店:ドラッグストア(お酒)
ドラックストアモリ 屋久島店内
薬のみならず、簡単な衣類や野菜、お肉、お酒なども取り扱います。
屋久島島民は、かなり利用しています。
遅くまで開いているのも嬉しいですね。空港から徒歩でも行けます。三岳も売ってます。
あわせて読みたい
屋久島でしか買えない!?おすすめの焼酎土産14選「三岳酒造&本坊酒造」
屋久島 安房 武田館 屋久島の焼酎が並びます。 屋久島の代表的な焼酎みやげである『三岳』をつくる『三岳酒造』の焼酎と、『水の森』をつくる『本坊酒造』のおすすめ…
❿ディスカウントドラッグコスモス 屋久島店:ドラッグストア(お酒)
一番新しい、空港前のドラッグストア。屋久島空港の周りにコンビニなどのお店はないので、必然的にこちらに行くことになります。
⓫Aコープ安房店:スーパー(お弁当、お土産、お酒)
屋久島 安房 エーコープ
- 定休日:不明だいたい年中無休
- 営業時間: 9:00~20:00
- カード: ◯
- 0997-49-7820
安房のスーパーはここだけです。宮之浦のスーパーのように衣料品やシューズなどの取り扱いはありません。
あわせて読みたい
私がリピ買いする屋久島のお土産
YUKO TAKADA WORK ポストカード 友達や親類に送って評判の良かった、筆者がリピ買いする、オススメのお土産をご紹介します。 内容は、お菓子や雑貨、屋久杉のお箸など盛…
⓬武田館:お土産屋さん(三岳・愛子)
あわせて読みたい
【安房】移住者がおすすめする お土産屋さん『武田館』
安房 おみやげやさん 武田館 安房のオススメのお土産のお店『武田館』のご紹介です。 短期の屋久島滞在なら安房〜空港のお店へしか行けない場合も。 でも大丈夫。『武…
⓭YAKUSHIMA BLESS(お土産、ワークショップ)
武田館と同じ敷地内にあります。おしゃれな屋久島土産を探すならこちらがおすすめです。屋久杉を磨くワークショップもあります。
雨の日にゆっくり屋久島時間を楽しんでみては。
あわせて読みたい
おすすめの屋久島お土産屋さん『YAKUSHIMA BLESS 』に行ってみました!
ヤクシマブレス 入り口 今回は、屋久島の安房エリアにある、おすすめのお土産屋さん『YAKUSHIMA BLESS』をご紹介します。 以前、安房のおすすめお土産屋さんでご紹介し…
⓮しいば:コンビニっぽい地元商店(お弁当、お酒、パン)
shiiba(しいば)
屋久島のおすすめのお弁当でもご紹介している「しいば」
お弁当やパン、コーヒー、ケーキ、ソフトクリームなど、イートインスペースも利用可能です。
店内はコンビニ的な感じです。ここでお弁当を買ってハルタ浜へ行くのが我が家の定番。
あわせて読みたい
【屋久島のお弁当まとめ】人気のお弁当レビューと早朝弁当の予約方法
屋久島 かもがわの「竹のは」のお弁当と太忠岳からの眺め 『縄文杉トレッキング』など屋久島で早朝のお弁当をどのように手配したらよいかをご紹介するとともに、屋久島…
⓯ぽんたん館(お土産、地元フルーツ)
麦生 ぽんたんかん
あわせて読みたい
移住者がおすすめする お土産屋さん『ぽんたんかん』
屋久島 麦生 ぽんたんかん 屋久島のおすすめのお土産屋さん『ぽんたんかん』と、そのお土産のご紹介をします。 『ぽんたんかん』とは、『みかん』の種類の名前である…
⓰A・コープ鹿児島 尾之間店(お弁当、お土産、お酒)
屋久島 尾之間エーコープ
- 定休日:元日以外無休
- 営業時間: 9:00~22:00
- カード: ◯
- 0997-47-2611
あわせて読みたい
私がリピ買いする屋久島のお土産
YUKO TAKADA WORK ポストカード 友達や親類に送って評判の良かった、筆者がリピ買いする、オススメのお土産をご紹介します。 内容は、お菓子や雑貨、屋久杉のお箸など盛…
⓱山下商店(お弁当、お刺身、お酒)
栗生エリア唯一のお弁当が買えるお店 山下ストア(Sマート)
屋久島のおすすめのお弁当でもご紹介してますヤマシタストア。
コンビニっぽい品揃えですが、お弁当やお惣菜が美味しい。また、地元で採れた魚も並びます。本当にたまに握り寿司が並ぶことも。
島民はみな山下ストアと呼びますが、看板もグーグルマップもSマートなのはなぜ?
あわせて読みたい
【屋久島のお弁当まとめ】人気のお弁当レビューと早朝弁当の予約方法
屋久島 かもがわの「竹のは」のお弁当と太忠岳からの眺め 『縄文杉トレッキング』など屋久島で早朝のお弁当をどのように手配したらよいかをご紹介するとともに、屋久島…
屋久島のスーパー・ドラッグストア・お土産屋さん 地図
屋久島のスーパー土産はこちら
屋久島のスーパーは、現地価格で購入できるお手頃なお土産を購入することができます。
でそれは、どんなお土産なの?ということで以下の記事でご紹介しています。
「げたんは」は絶対買ったほうがいいです。
あわせて読みたい
私がリピ買いする屋久島のお土産
YUKO TAKADA WORK ポストカード 友達や親類に送って評判の良かった、筆者がリピ買いする、オススメのお土産をご紹介します。 内容は、お菓子や雑貨、屋久杉のお箸など盛…
屋久島のパン屋さんマップ
あわせて読みたい
屋久島 パン屋さんマップ 【保存版】
パン・ド・シュクル 屋久島のパン屋さんを一つの地図にまとめました。さらにおすすめのパン屋さんのご紹介や、パン屋さんのパンが買える、スーパーも一緒にご紹介します…
屋久島のトイレMAP
あわせて読みたい
【屋久島観光】ドライブに必要! トイレマップ
屋久島 小瀬田ふれあいパーク オムツ替えスペースや車椅子用も確保されていて◎ 屋久島のドライブで気になること、それはトイレ。笑 屋久島は一周するのに車で最短で3…
屋久島の病院
あわせて読みたい
【屋久島観光】緊急時に必要 & 便利リンク集
屋久島旅行の前や、旅行中に必要な現地の連絡先を集めました。 屋久島町の観光案内所、飛行機、高速船、病院、バス、タクシーなど、緊急の事態に備え、電話番号やリンク…
屋久島の食事スポット
あわせて読みたい
実食レビューあり!屋久島の『ランチ&食事』エリア別おすすめ店 まとめ
屋久島の『ランチ&食事スポット』の情報と、実際に足を運んだ実食レビューのご紹介です。屋久島旅行の計画も立てやすいよう、エリア別に地図にまとめました。 そして屋…
まとめ
いかがでしたでしょうか。屋久島のお土産が買えるスーパーとお土産屋さん、ドラッグストア・コンビニっぽいお店をご紹介しました。
屋久島のスーパーは北エリアに集中しており、安房〜南〜西エリアには、エーコープがあるのみ。
繰り返しますが、本当の(?笑)コンビニはありませんので、食料やもろもろのちょっとしたものは、スーパーかドラックストアで調達するしかありません。
また、ホテルとお店が果てしなく^^;離れていることもあるので、レンタカーを利用しない方は、そのヘンも考慮して行動を。
ぜひ屋久島での滞在楽しんでくださいね。