MENU
屋久島ファンの人気記事

屋久島旅行をかんたん手配

屋久島のホテルおすすめ

屋久島行き方まとめ

屋久島の観光をざっくり

ツキシマ アサコ
10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。
11歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。
屋久島トレッキングツアー5社を比較してみました! 詳しく見る

お土産が買える屋久島のスーパーとドラッグストアとコンビニをご紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
屋久島 宮之浦のエーコープ(スーパー)
屋久島 宮之浦のエーコープ

こちらでご紹介するのは、屋久島観光旅行ブログ「屋久島ファン」で、「ご紹介しているお土産」を買えるお店と、屋久島のスーパー、ドラッグストア、コンビニ(本土のコンビニとは違うコンビニっぽいお店のこと)です。

あと、屋久島で安く地魚を楽しみたい方向けに、お刺身を買うのにおすすめのスーパーもご紹介します。

屋久島でのおみやげ探しや、ドライブ、滞在中に、ぜひお役立てください。

私が書きました
ツキシマ アサコ

10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。
11歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。

屋久島ファンをもっと詳しく

タップできる目次

屋久島のスーパー・ドラッグストア・コンビニの地図と一覧

上述の地図のお店を順にご紹介していきます。

注意

屋久島のお店は、台風などが来たときは営業時間であってもクローズすることもあります。

ですので、定休日について明記してないことがほとんどです。

簡単に定休日にしてしまう屋久島のお店ですが^^;

スーパーやドラックストアならだいたいは開いてます。

ちなみにお正月は閉店するお店多数です。

❶ヤクデン:スーパー(お弁当、お土産、お酒)

屋久島 宮之浦 スーパーヤクデン
屋久島 宮之浦 スーパーヤクデン
  • 定休日:元日以外無休
  • 営業時間: 9:00~21:00
  • カード: カード○
  • 0997-42-1501
ツキシマ アサコ

お弁当が充実しています。また、宮之浦のパン屋さん「ひらみや」
のパンも置いています。お酒やお土産もありますが、メインはお弁当かな。少しだけ電化製品売り場もあります。
また、ホームセンター的な売り場も併設。
宮之浦港近くなので、フェリーや高速船利用の前に。

❷ふるさと市場:お土産やさん、レストラン(屋久島の焼酎)

屋久島 宮之浦 ふるさと市場
屋久島 宮之浦ふるさと市場
  • 定休日:不明、ほぼ年中無休
  • 営業時間: 9:00~18:00 冬期17:00まで
  • カード: ◯
  • 0997-42-3333
ツキシマ アサコ

宮之浦で一番充実しているお土産屋さん。屋久島の陶芸家の作品や、ポストカード、お菓子、焼酎など、一通り揃います。
レストランも併設していて、ランチがお得で並びます。

❷Aコープ 宮之浦店:スーパー(お弁当、お土産、お酒)

屋久島 宮之浦のエーコープ
屋久島 宮之浦のエーコープ
  • 定休日:不明、ほぼ年中無休
  • 営業時間: 9:00~22:00
  • カード: ◯
  • 0997-42-3888
ツキシマ アサコ

お弁当が美味しい。お寿司が充実してます。少しだけお土産や焼酎もあります。衣類やシューズも取り扱います。

❸丸高水産:地元のお魚屋さん(魚系お土産)

屋久島のお魚屋さん 丸高水産
屋久島のお魚屋さん 丸高水産
  • 定休日:日曜日
  • 営業時間: 8:00~18:00
  • カード: ◯
  • 0997-42-1435
  • 公式ページ
ツキシマ アサコ

地元のお魚屋さん。お刺身を食べたいならこちらで。サバもその場ですぐさばいて(笑)くれますよ。

❺わいわいらんど:スーパー(お弁当、お土産、お酒、刺し身、100円ショップ)

屋久島 宮之浦のわいわいらんど スーパー
屋久島 宮之浦のわいわいらんど スーパー
  • 定休日:不明ほぼ年中無休
  • 営業時間: 9:00~20:00
  • カード: ◯
  •  0997-42-2525
ツキシマ アサコ

上述の丸高水産のお魚屋さんが入っています。こちらも魚を選んでお願いすれば、さばいてくれます。お魚を買ったら氷ももらえて便利。
お弁当が美味しいです。お寿司もあります。でも島の人は隣の「ほっともっと」が好き。なんでだろ?

❻mマート愛子(寺田商店):コンビニっぽい地元商店(屋久島焼酎 愛子・三岳)

『エムマート愛子』(寺田商店)コンビニっぽいですが営業時間あります。
『エムマート愛子』(寺田商店)
  • 定休日:不明ほぼ年中無休
  • 営業時間: 7:00~19:00
  • カード: 不明
  • 0997-43-5265
ツキシマ アサコ

幻の焼酎「愛子」を販売する寺田商店さんのお店。三岳やその他の焼酎も充実しています。現地ならではの商品あり。
品揃えはコンビニの感じです。空港と宮之浦の真ん中あたりにあります。

❼SOMES 屋久島店:ホームセンターっぽいお店(鹿児島・屋久島の焼酎)

屋久島 小瀬田 空港近くのサムズ
屋久島 小瀬田 空港近くのサムズ
  • 定休日:不明ほぼ年中無休
  • 営業時間: 9:00~20:00
  • カード: ◯
  • 0997-43-5963
ツキシマ アサコ

屋久島のホームセンター的お店。また、鹿児島や屋久島の焼酎が充実しています。お土産にというより自分土産に。

❽ドラッグイレブン屋久島店:ドラッグストア(100円ショップ)

ドラックイレブン 屋久島店
ドラックイレブン 屋久島店
  • 定休日:不明ほぼ年中無休
  • 営業時間: 9:00~20:00
  • カード: ◯
  • 0997-49-4141
ツキシマ アサコ

100円ショップ(キャン・ドゥ)が入っているドラッグストア。もちろん薬も取り扱います。

❾ドラッグストアモリ 屋久島店:ドラッグストア(お酒)

ドラックストアモリ 屋久島店内
ドラックストアモリ 屋久島店内
ツキシマ アサコ

薬のみならず、簡単な衣類や野菜、お肉、お酒なども取り扱います。
屋久島島民は、かなり利用しています。
遅くまで開いているのも嬉しいですね。空港から徒歩でも行けます。三岳も売ってます。

❿ディスカウントドラッグコスモス 屋久島店:ドラッグストア(お酒)

ディスカウントドラッグコスモス 屋久島店
ディスカウントドラッグコスモス 屋久島店
  • 定休日:不明だいたい年中無休
  • 営業時間: 9:00~20:00
  • カード: ◯
  •  0997-49-4111
ツキシマ アサコ

一番新しい、空港前のドラッグストア。屋久島空港の周りにコンビニなどのお店はないので、必然的にこちらに行くことになります。

⓫Aコープ安房店:スーパー(お弁当、お土産、お酒)

屋久島 安房 エーコープ
屋久島 安房 エーコープ
  • 定休日:不明だいたい年中無休
  • 営業時間: 9:00~20:00
  • カード: ◯
  • 0997-49-7820
ツキシマ アサコ

安房のスーパーはここだけです。宮之浦のスーパーのように衣料品やシューズなどの取り扱いはありません。

⓬武田館:お土産屋さん(三岳・愛子)

武田館
武田館
  • 定休日:不明
  • 営業時間: 9:00~18:00
  • カード: ◯
  • 0997-46-2258
ツキシマ アサコ

屋久島杉を古くから取り扱ってきた老舗のお土産屋さん武田館。木工体験もしています。
焼酎やTシャツ、お菓子、雑貨など屋久島のお土産が一通り揃うので、安房エリアに宿泊ならぜひ立ち寄ってみてください。磯の香り かたぎりさん、 安房のおすすめホテルグリーンホテルやエコホテルソラ、などが近くです。

⓭YAKUSHIMA BLESS(お土産、ワークショップ)

YAKUSHIMA BLESS
YAKUSHIMA BLESS
  • 定休日:不明
  • 営業時間: 9:00~20:00
  • カード: ◯
  • 0997-46-2899
ツキシマ アサコ

武田館と同じ敷地内にあります。おしゃれな屋久島土産を探すならこちらがおすすめです。屋久杉を磨くワークショップもあります。
雨の日にゆっくり屋久島時間を楽しんでみては。

⓮しいば:コンビニっぽい地元商店(お弁当、お酒、パン)

shiiba(しいば)
shiiba(しいば)
  • 定休日:不明
  • 営業時間: 8:00~19:00
  • カード: 不明
  • 0997-46-2002
ツキシマ アサコ

屋久島のおすすめのお弁当でもご紹介している「しいば」
お弁当やパン、コーヒー、ケーキ、ソフトクリームなど、イートインスペースも利用可能です。
店内はコンビニ的な感じです。ここでお弁当を買ってハルタ浜へ行くのが我が家の定番。

⓯ぽんたん館(お土産、地元フルーツ)

麦生 ぽんたんかん
麦生 ぽんたんかん
  • 定休日:不明
  • 営業時間: 8:30~17:30
  • カード: 不明
  • 0997-47-2557
ツキシマ アサコ

南エリアのおすすめのお土産やさんぽんたんかんトローキの滝へ行くときは、ここのバス停「鯛ノ川」で下車して歩きます。
地元フルーツの充実度は屋久島でピカイチ。
お酒以外のお土産も揃います。

⓰A・コープ鹿児島 尾之間店(お弁当、お土産、お酒)

屋久島 尾之間エーコープ
屋久島 尾之間エーコープ
  • 定休日:元日以外無休
  • 営業時間: 9:00~22:00
  • カード: ◯
  • 0997-47-2611
ツキシマ アサコ

屋久島の南エリアでスーパーというと、ここしかありません。
お弁当が美味しいです。少しだけお酒やお土産もあります。
近くにはJRホテルパンドシュクルやペイタ尾之間温泉などもあります。

⓱山下商店(お弁当、お刺身、お酒)

栗生エリア唯一のお弁当が買えるお店 山下ストア(Sマート)
栗生エリア唯一のお弁当が買えるお店 山下ストア(Sマート)
  • 定休日:不明
  • 営業時間: 不明
  • カード: ◯
  •  0997-48-2805
ツキシマ アサコ

屋久島のおすすめのお弁当でもご紹介してますヤマシタストア。
コンビニっぽい品揃えですが、お弁当やお惣菜が美味しい。また、地元で採れた魚も並びます。本当にたまに握り寿司が並ぶことも。
島民はみな山下ストアと呼びますが、看板もグーグルマップもSマートなのはなぜ?

屋久島のスーパー・ドラッグストア・お土産屋さん 地図

屋久島のスーパー土産はこちら

屋久島のスーパーは、現地価格で購入できるお手頃なお土産を購入することができます。

でそれは、どんなお土産なの?ということで以下の記事でご紹介しています。

「げたんは」は絶対買ったほうがいいです。

屋久島のパン屋さんマップ

屋久島のトイレMAP

屋久島の病院

屋久島の食事スポット

まとめ

いかがでしたでしょうか。屋久島のお土産が買えるスーパーとお土産屋さん、ドラッグストア・コンビニっぽいお店をご紹介しました。

屋久島のスーパーは北エリアに集中しており、安房〜南〜西エリアには、エーコープがあるのみ。

繰り返しますが、本当の(?笑)コンビニはありませんので、食料やもろもろのちょっとしたものは、スーパーかドラックストアで調達するしかありません。

また、ホテルとお店が果てしなく^^;離れていることもあるので、レンタカーを利用しない方は、そのヘンも考慮して行動を。

ぜひ屋久島での滞在楽しんでくださいね。

その他のお土産情報についてはこちらをどうぞ♪

※本サイトのコンテンツは著作権で保護されており、無許可での転載を禁止します。違反者には法的措置が取られる場合がありますのでご注意ください。

ツキシマ アサコ

屋久島って独特なサービスや、知られていないことも多いので、そこをお伝えできたらと思ってます。。。

【屋久島旅行の計画の手順】

【自分で情報を探す】

2泊3日〜3泊4日のガイドトレッキング付き屋久島ツアー5社

1【JALダイナミックパッケージ(トレッキング付き)
屋久島直行便に多い欠航時の対応がしっかりしており安心。3タイプありで、縄文杉貸し切りツアーにも対応。屋久島のおすすめの宿&高級ホテルから選ぶならお値打ち。登山レンタル(有料)や送迎付きで便利。2名以上から参加OK。

2【ジェイトリップ(トレッキング付き)
JAL便利用の格安専門旅行会社。(羽田・伊丹・福岡空港発のみ)縄文杉貸し切りプランあり。送迎付き。JALダイナミックパッケージで取り扱いのない格安宿を選べば、JAL便利用+トレッキング付きの格安ツアーになる。一人旅におすすめ。欠航時の対応はJALツアーと同じで安心。

3 【JTBツアー(トレッキング付き)(〜11月30日限定)
2泊3日のみで「グリーンホテル」宿泊限定の固定型。「縄文+白谷+タクシー観光」か、「白谷+タクシー観光」のどちらかになります。固定型で自由度はないけど、トレッキング+「タクシー観光付きツアー」は他社になくしかも効率的。欠航にも対応明記あり。

4【HIS屋久島ツアー(トレッキング付き)
JAL便のみならず、LCC+高速船を利用したツアーや、ホテルグレードも格安宿〜高級ホテルまで幅広く取り扱う。登山レンタルや送迎付きで便利。縄文杉や白谷雲水峡のみならず、カヤックや宮之浦岳などのツアー取り扱いあり。

5【クラブツーリズム(トレッキング付き)
「バス周遊観光ツアー」が特徴的。白谷雲水峡などを1時間ほど散策するだけなら、特別な装備必要なしで気軽に参加できる。縄文杉トレッキングツアー+バス周遊ツアーは網羅的に観光できる。催行日が決まっているので日程の合う方に。宮之浦岳ツアーあり。

おすすめの交通+宿の現地フリー屋久島ツアー

「欠航」や「条件付き運航」の場合は「旅行代金」の払い戻し対応ありを明記している屋久島ツアーは以下の5社のJAL便利用ツアーです。

  1. JALダイナミックパッケージ【直行便/ 一人旅】
    最寄りの出発空港を自由に選べます。屋久島の宿のラインナップがよいので安心。現地ではフリー。屋久島のおすすめホテル高級ホテルなら、お得に予約できることがほとんど。JALツアーの詳しい内容はコチラ
  2. ジェイトリップ【直行便/一人旅】
    JAL便利用メインの格安ツアー旅行会社(羽田・伊丹・福岡空港発のみ)縄文杉などのトレッキングやレンタカーをオプションで付けられる。JALダイナミックパッケージで予算オーバーの方は、こちらで格安宿を選べば『格安トレッキング付きJAL便利用ツアー』ができます。一人旅OK。
  3. 楽天トラベル【直行便/ 一人旅/格安/ANA】
    宿のラインナップが豊富。ラ・クーポンの誰でも利用できるクーポンあり。『お値打ち宿』+『JAL便』にすれば、JALよりお値打ちなダイナミックパッケージツアーに。現地フリーツアーのみの取り扱いとなる。楽天ポイント利用可能。
    ※ANA利用OKだけど鹿児島→屋久島間は別手配必要で注意。
  4. JTBツアー【直行便/JR】
    シーズンによって格安が飛び出る。値段の変動が大きい。窓口対応が欲しい方におすすめ。JR新幹線と屋久島の宿のツアーも取り扱う。ネット予約限定割引クーポンあり。JTBのツアー詳細はコチラ
  5. じゃらんパック【直行便/ 一人旅/格安/ANA】
    宿のラインナップが豊富。JAL便と格安宿の組み合わせなら格安ツアーになる。こちらもじゃらんクーポンやポンタ、dポイントなどのクーポンを利用したい方に。現地フリーツアーのみ。
    ※ANA利用OKだけど鹿児島→屋久島間は別手配必要で注意。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
タップできる目次