屋久島旅行をかんたん手配

屋久島のホテルおすすめ
屋久島行き方まとめ

屋久島の観光をざっくり

屋久島 ジェラート屋さん 『そらうみ』の看板
屋久島でジェラートといえば、屋久島の南エリアにある、本場ジェラートのお店『そらうみ』。
屋久島ならではの珍しいフレーバーが多く、ジェラートをつくる機械は全て本場イタリア製にするなど、随所にこだわりを感じるお店。
本場イタリアのジェラートと、屋久島の食材とのコラボをぜひ味わってみたいですね。
ということで、今回は旅行者にも島民にも人気のジェラート屋さん『そらうみ』をご紹介します!
そらうみ 店内
お店へ入るとすぐ正面にカウンターがありジェラートが並びます。
屋久島で採れるその時々の、旬のフルーツを利用するので、その時しか味わえないものが多いのが特徴。
『びわ』や『グァバ』など、鮮度を保つのが難しいフルーツは、現地だから作ることができるフレーバーなのだとか。
ということは、ここでしか食べられないのですね!
そらうみ この日のラインナップ
ちなみにこの日のメニューをご紹介しますと・・・
『ドラゴンフルーツ』や『パッション』、『屋久島茶』、『屋久島永田の塩』など屋久島ならではのフレーバーが並びます。
『屋久島地杉&レモン』なんていうのも珍しいですね。
『ドラゴンフルーツ』の色が鮮やかです。でも着色料や保存料は一切使用しないとのことなので、これは自然な色なんですね。ピンクよりピンク色!?
卵は全ての食材に使用していないとのこと。また、ミルクジェラートは、牛乳と生クリームを使用しています。
ちなみにオーダーの仕方は、カップかコーンを選んで、1種盛り、2種盛りで内容をチョイスする方式。
店内の奥には、なんとハンモックが。『大人の癒し空間』とあり、子供は座ることができません。(危ないので)
ハンモックに揺られて、のんびりジェラートを食べられるのは大人の特権!?(^^)
そらうみ 店内のハンモック
大人の癒しの空間があります笑
お水はセルフサービスです。
給水機がオシャレ。
そらうみ 店内
外のテラス席も気持ちいいですよ。
そらうみ テラス席
パッションとぽんかん
パッションの種がパリパリして、よいアクセント。パッションそのものの味と香りが楽しめます。
また、『ぽんかん』はオレンジ味に近い味のジェラート。絶対外さない美味しさ。
『ぽんかん』、『たんかん』は屋久島で採れる代表的なフルーツです。
屋久島茶とたんかんミルク
『たんかんミルク』は、ほんのりミルクの中に、たんかん(ぽんかんとネーブルを掛け合わせたみかん)の味が感じられる優しいお味。
『屋久島茶』と『たんかんミルク』をまぜて食べれば新しい味に! そんな楽しみ方もありですね。
おいしいと評判のコーヒーは、屋久島の『一湊珈琲焙煎所』の豆を使用。イタリア製の業務用エスプレッソマシンで淹れています。
『一湊珈琲焙煎所』のコーヒーは、おすすめのお土産のページでもご紹介しています。
お店でも買えますのでコーヒー好きはチェックすべし。
『一湊珈琲焙煎所』の豆
そらうみ駐車場 県道からすぐ入れます。
場所は県道77号線沿いの麦生エリアです。
安房方面から尾之間方面へ向かって車で約10ほど走ると海側(左手)にあります。
逆エリアの尾之間方面からでも10分ほどです。
『森のフェアリー(宿)』のお隣で、『ペンションエコーズ』の看板も一緒に出ています。
駐車場(8台)もあるので、レンタカーでもOK。というか、レンタカーでないとなかなか行きづらいかも(・・;)
ちなみにバス停『ホトー川』より徒歩1分。
以下で、屋久島【尾之間/南エリア】の『カフェ&ランチ』スポットをまとめてご紹介してます。
いかがでしたでしょうか。屋久島の南エリアにあるジェラート屋さん『そらうみ』をご紹介しました。
近くには、『千尋の滝』や、『トローキの滝』、『ぽんたんかん』のお土産屋さんなどもあります。『そらうみ』さんは、位置的にドライブ途中にちょっと寄って、少し休憩というのにちょうどいいポイント。是非立ち寄ってみてくださいね。
以下でその他のエリアのグルメスポットもご紹介してます♪
※本サイトのコンテンツは著作権で保護されており、無許可での転載を禁止します。違反者には法的措置が取られる場合がありますのでご注意ください。
屋久島って独特なサービスや、知られていないことも多いので、そこをお伝えできたらと思ってます。。。
【屋久島旅行の計画の手順】
【自分で情報を探す】
2泊3日〜3泊4日のガイドトレッキング付き屋久島ツアー5社
1【JALダイナミックパッケージ(トレッキング付き)】
屋久島直行便に多い欠航時の対応がしっかりしており安心。3タイプありで、縄文杉貸し切りツアーにも対応。屋久島のおすすめの宿&高級ホテルから選ぶならお値打ち。登山レンタル(有料)や送迎付きで便利。2名以上から参加OK。
2【ジェイトリップ(トレッキング付き)】
JAL便利用の格安専門旅行会社。(羽田・伊丹・福岡空港発のみ)縄文杉貸し切りプランあり。送迎付き。JALダイナミックパッケージで取り扱いのない格安宿を選べば、JAL便利用+トレッキング付きの格安ツアーになる。一人旅におすすめ。欠航時の対応はJALツアーと同じで安心。
3 【JTBツアー(トレッキング付き)】(〜11月30日限定)
2泊3日のみで「グリーンホテル」宿泊限定の固定型。「縄文+白谷+タクシー観光」か、「白谷+タクシー観光」のどちらかになります。固定型で自由度はないけど、トレッキング+「タクシー観光付きツアー」は他社になくしかも効率的。欠航にも対応明記あり。
4【HIS屋久島ツアー(トレッキング付き)】
JAL便のみならず、LCC+高速船を利用したツアーや、ホテルグレードも格安宿〜高級ホテルまで幅広く取り扱う。登山レンタルや送迎付きで便利。縄文杉や白谷雲水峡のみならず、カヤックや宮之浦岳などのツアー取り扱いあり。
5【クラブツーリズム(トレッキング付き)】
「バス周遊観光ツアー」が特徴的。白谷雲水峡などを1時間ほど散策するだけなら、特別な装備必要なしで気軽に参加できる。縄文杉トレッキングツアー+バス周遊ツアーは網羅的に観光できる。催行日が決まっているので日程の合う方に。宮之浦岳ツアーあり。
おすすめの交通+宿の現地フリー屋久島ツアー
「欠航」や「条件付き運航」の場合は「旅行代金」の払い戻し対応ありを明記している屋久島ツアーは以下の5社のJAL便利用ツアーです。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!