MENU
ツキシマ アサコ
10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。
11歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。

【旅行に使えるお得なクーポンとセール情報】

タブをクリックしてお選びください

JALタイムセール限定 割引クーポン 詳しく見る

【白谷雲水峡】ガイドなしなら知っておくべき(コース・時間・服装・行き方)

屋久島 白谷雲水峡 『苔むす森』(もののけ姫の森)
屋久島 白谷雲水峡 『苔むす森』(もののけ姫の森)

白谷雲水峡の読み方は「しらたにうんすいきょう」と読みます。

こちらでは白谷雲水峡へ、「ガイドなし」で行くなら知っておくべき情報をまとめました。

例えば、トレッキングの、コース・地図・所要時間、天気と気温から服装持ち物などをまとめてご紹介します。

また、『苔むす森』(もののけ姫の森)『太鼓岩』へのルート、実際に歩いた体験談なども参考にしてみてください。

そして注意点では、事故に合わないための対策も併せてご紹介します。

私が書きました
ツキシマ アサコ

10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。
11歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。

屋久島ファンをもっと詳しく

タップできる目次

【白谷雲水峡】コースマップ

白谷雲水峡コース地図 所要時間 距離 トイレ
白谷雲水峡コース地図 所要時間 距離 トイレ

白谷雲水峡は、標高600m〜1,050mに位置する屋久島自然休養林。屋久杉、シダ、苔、照葉樹などを鑑賞できる森林レクリエーション施設です。

コースは「弥生杉コース」・「奉行杉コース」・「太鼓岩往復コース」の3つあります。

白谷雲水峡の3つのコース

  1. 太鼓岩往復コース(往復4時間・5.6km)
  2. 奉行杉コース(往復3時間・距離4km)
  3. 弥生杉コース(往復1時間・距離2km)

『苔むす森』(もののけ姫の森)は、『太鼓岩往復コース』の途中にあります。

以下では、人気のスポットである『苔むす森』と、1〜3の各コースについて、順にご紹介します。

『苔むす森』(もののけ姫の森)への行き方 <所要時間:往復3時間>

白谷雲水峡 苔むす森(もののけ姫の森)
白谷雲水峡 苔むす森(もののけ姫の森)

『苔むす森』は、『太鼓岩往復コース』の途中にあります。

ですので、『太鼓岩コース』を歩き、『苔むす森』(もののけ姫の森)まで来たら、引き返すコースとなります。

時間は、管理棟のある入口からおよそ1時間30分で行くことができ、往復で3時間です。

上述したコース地図を参考になさってください。

トレッキングの装備が必要なトレッキングコースとなります。

ジブリ映画「もののけ姫」との関係についてご紹介してます

太鼓岩往復コース<所要時間:往復4時間・5.6km>

白谷雲水峡 太鼓岩からの眺め
白谷雲水峡 太鼓岩からの眺め

『太鼓岩往復コース』は、休憩なしで歩いて、往復4時間かかる最長コースです。距離は5.6㎞。

「さつき吊橋」までは舗装されているので、ほぼアスファルトを歩くのと同じ感じで歩けます。

しっかりした装備が必要です。

ですが、「さつき吊橋」を渡ったところから登山道を歩きます。『太鼓岩コース』なら、しっかりしたトレッキングの装備でのぞみましょう。

雨が降ると歩きにくくなり、道一面水たまりになるのでスニカーは水浸しになります。(ウチの娘はそれが辛くて、途中で帰ると言っていました。(^_^;))

往復4時間は休憩なしで最速で歩いた時間です。

所要時間目安は往復4時間とされていますが、休憩したり写真を撮ったりしていると+1時間〜2時間はかかりますのでゆとりを持ったタイムスケジュールに。

お弁当を持って午前中の8時頃に出発して、お昼過ぎに帰ってくるのがおすすめです。

森の中は早く暗くなります。遅くとも16時頃には管理棟付近に戻るようにしましょう。

【レビュー】太鼓岩コースを実際に歩いてみました♪

奉行杉コース<所要時間:往復3時間・距離4km>

白谷雲水峡 奉行杉コース 沢
白谷雲水峡 奉行杉コース 沢

『奉行杉コース』は健脚向けといえるコースです。所要時間は往復3時間です。距離にしておよそ4㎞。

奉行杉コースは、二代大杉手前あたりから、かなりアップダウンがあるハードな登山道となります。

多くの人が『太鼓岩』や『苔むす森』を目指すので、コースは人が少なめです。

屋久島らしい森と屋久杉を堪能できる、見所の多いコースでもあります。

だたし、沢を多く渡るコースでもあるので、前日や当日に雨が多く降った時などは、沢の増水に注意しましょう。

増水時の対応については、以下の『白谷雲水峡へ行く時の注意事項』でご紹介しています。

奉行杉コースもしっかりしたトレッキングの装備でのぞみましょう。

弥生杉コース<所要時間:往復1時間・距離2km>

白谷雲水峡 弥生杉コース
白谷雲水峡 弥生杉コース

『弥生杉コース』は往復1時間、距離2㎞の『初心者向け』のコース。

比較的歩きやすい石の道や、木の階段がほとんどです。

ですので、『弥生杉コース』の場合は、スニーカーでも大丈夫。

コースも短いので、時間がない方にもちょうどよいでしょう。

また、小さなお子さんと散策するのにもおすすめです。ただし、道から落ちないよう気をつけてあげてください。

また、ゆっくり歩くのであれば、こちらも+1時間(トータル2時間)で考えましょう。

二代大杉へ行く手前の道のみハードな登山道になります。

【レビュー】弥生杉コースを実際に歩いてみました♪

白谷雲水峡の天気と気温

白谷雲水峡 
白谷雲水峡 

服装と持ち物を考える前に、まず『白谷雲水峡』の気温と天気を簡単にご紹介します。

そもそも屋久島は雨が多い島なのですが、『白谷雲水峡』はさらにその中でも雨が降りやすいエリアと言えます。

もちろんお天気もありますが、朝は晴れていても、気温の変化で急に雲ができ、ザッと降ることも珍しくありません。

ですので、白谷雲水峡へ行くときは「雨が降る。」と思って準備していきましょう。ちなみに気温は、屋久島の里地より−6℃くらいとお考えください。

白谷雲水峡は 標高 600m〜1,050m。

『縄文杉トレッキング』や『ヤクスギランドトレッキング』とほぼ同じ標高ですので、共通の気温と服装をお考えいただければ良いかと思います。

白谷雲水峡の服装

白谷雲水峡  太鼓岩コース
白谷雲水峡  太鼓岩コース

白谷雲水峡の服装は、運動を目的とした速乾性のアイテムにします。(弥生杉コースや管理棟入り口の滝付近なら軽装でもOK。)

綿は濡れると重くなり、体温を奪います。夏でも避暑地のように涼しい白谷雲水峡です。

ユニクロなのランニングアイテム(運動を目的にしたアイテム)でもOK

もし、アウトドア用のものを揃えるのが大変なら、ユニクロや無印良品でランニングやヨガなど、運動を目的にしたアイテムでもOK。

ちなみに、コットン素材とヒートテックはNGです。

スニーカーは弥生杉コースならOK

白谷雲水峡の3つのコースのうち、一番軽い弥生杉コースならOK。

ただ、苔むす森(もののけ姫の森)までや太鼓岩コース、また奉行杉コースは、トレッキングシューズを準備した方が賢明です。

スニーカーで「行けるか行けないか」で言うなら、行くことはできます。

ですが、雨が降れば、水たまりの中を歩くことになります。「滑る」「靴ズレ」「足が冷える」など、諸々の支障が出てきますので、おすすめしません。

さらに具体的には以下を参考にしてみてください。一緒に縄文杉やヤクスギランドの服装も季節ごと、男女ごとで確認できます。

白谷雲水峡の持ち物

白谷雲水峡
白谷雲水峡

また持ち物についても、『縄文杉トレッキング』や『ヤクスギランドトレッキング』への持ち物と共通です。

早朝出発して1日トレッキングするなら、前日に早朝弁当の予約が必要です。(24時間営業のコンビニエンスストアは、屋久島にはありませんので注意です。)

また、行動食(おやつ)も多めに持って行きましょう。(早朝からのトレッキングは思った以上にお腹がすきます。)

飲み水については、ところどころ水場がありますので、大量の水を持っていく必要はありません。せっかくなので、途中のの沢水を楽しみながら行くのもおすすめです。

白谷雲水峡へ行く時の注意点

白谷雲水峡 増水する白谷川
白谷雲水峡 増水する白谷川

白谷雲水峡は、ほとんどの方が無事に下りてくることができるのだと思いますが、稀に遭難事故が起こる場所であることを心に留めておいてください。

特に気をつける点は以下の2つです。

白谷雲水峡 注意点1つめ

注意点1つめ

沢の増水に気をつけましょう。白谷雲水峡には沢が何本も流れています。雨が降ると増水し、渡れなくなることがあります。

大雨が降った日だけでなく、前日まで雨が降り続いている時も増水しやすくなっていますので注意しましょう。

行く時に増水していれば、渡らず引き返したらよいのですが、向こう側にいて戻れなくなったときが問題です。その時は、まずは安全な場所で、渡らず待機します。

しばらく待って、水が引くのを待ちます。

万が一どうしても渡れなければ、白谷雲水峡の入り口へ戻るのを諦めて、逆の方向にある『楠川分かれ』を目指します。

『辻峠』を超えて『楠川分かれ』まで行けば、トロッコ道(縄文杉のコース)に出られます。そこから下山し『荒川登山口』を目指します。

『荒川登山口』まで出たら、バスかタクシーで里に下ります。(登山口は、携帯の電波はつながりますが、公衆電話はありません。)

もし、どちらにも進めなくなってしまったら、やはり渡らず安全な場所で待機します。(時間がたてば必ず水は引きます。)

無理に渡っては絶対にいけません。(過去に流され、命を落とした方がいます。)

白谷雲水峡 注意点2つめ

注意点2つめ


道迷いに気をつけましょう。コースには標識が要所要所にあります。ですがたまに道に迷っている人を見かけます。

たぶんですが、沢を渡る時にコースの続きへ渡らず、間違ってコースから外れてしまうためと思われます。

沢が流れているところは、森が道のようにひらけているので、沢をコースの道だと勘違いして進んでしまうのでしょう。

ですので、沢を渡るときは必ずコースの続きを確認してから渡りましょう。

<参考>
YAMAKEI ONKINE地図

心配な方は、信頼できる現地ガイドツアーに参加することをおすすめします。

白谷雲水峡への行き方(レンタカー・バス・タクシー)

屋久島交通バス 白谷雲水峡にて
屋久島交通バス 白谷雲水峡にて

白谷雲水峡へは、レンタカーor路線バスorタクシーの3つのアクセス方法で行くことができます。

バス利用なら

バス利用で行く場合は、行きも帰りの便も、1日3便ほどなので時間を気にしながらのトレッキングとなります。

バス利用なら比較的短い時間の滞在の方向けでしょう。

もし、最終の便に間に合わなかった場合は、タクシーを呼ぶことになります。

レンタカーがおすすめ 駐車場は無料

1日かけて『太鼓岩コース』や『奉行杉コース』をトレッキングする方は、時間の縛りがないレンタカーがおすすめです。

ただし、お盆などのハイシーズンは、駐車場が早く満車になりますので、早めに到着するのがよいでしょう。(駐車場無料)

タクシーは緊急時に

タクシーはどのコース利用の場合も利用OKですが、もちろん一番コストがかかりますので、特別な事情がない場合は最終手段となります。

更に詳しい白谷雲水峡の行き方については以下を参考にしてみてください。

白谷雲水峡トレッキング ガイドなしとありのメリットとデメリット

白谷雲水峡 鹿の宿
白谷雲水峡 鹿の宿

『白谷雲水峡って、現地ガイドツアーに参加する必要はあるのかな?』と、疑問を持つ方も多いと思います。

ガイドなしで行けるかどうかといえば、どのコースも行くことが可能です。特に、『弥生杉コース』くらいなら必要はないでしょう。

安全面でガイドツアーはやはり有効

ですが、『太鼓岩コース』や『奉行杉コース』へ行く場合は、ガイド利用を考えてもよいかもしれません。

なぜなら、遭難事故や水難事故が実際に発生しているコースだからです。

ガイドありのメリット・デメリット

もちろん、屋久杉や植物の紹介、また、文化や歴史などについても、深く理解することができます。

経験のあるガイドさんなら、沢の増水がどの程度の雨量で渡れなくなるのかを知っていますし、事前に危険を察知して、コースを変更したりもします。

よくよく考えれば、安全面をサポートしてもらえるということは、自分たちはそれだけ『白谷雲水峡』の自然を楽しむことに集中できるということです。

逆にデメリットといえば、やはりコストがかかるということ。1日14,000くらいが目安です。

また、個人で行くよりは、やはり自由度は減ります。

折衷案としては、少人数制のガイドツアーを選ぶことでしょうか。

もし現地のガイドさんを選ぶなら、経験あるしっかりしたガイドさんを選びましょう。(料金が安すぎるところは、外した方が無難です。)

※ガイドツアーへ参加すれば、100%安全が保証されるということではありません。

白谷雲水峡へ行く屋久島観光モデルプラン

屋久島空港 JAC
屋久島空港 JAC

それで、白谷雲水峡に行くとなると、屋久島の旅行ってどんな日程になるのかな?
縄文杉も行くなら、どんなスケジュールになるの?

という方もいらっしゃるかと思います。(日程がお決まりなら、読み飛ばしてください。)

屋久島へいらっしゃる多くの方が、『縄文杉トレッキング』と『白谷雲水峡トレッキング』を目的に来島されます。

実はこの2カ所への「ベストな日程」は、ある程度決まってしまうんですね。

なぜなら、『縄文杉トレッキング』は早朝から10時間かかる、ロングトレッキングだから。

2泊3日の観光モデルプラン

もし『2泊3日』で屋久島へ行くならば、真ん中の1日は必ず縄文杉トレッキングに当てることになります。

ですので、到着日か出発日に白谷雲水峡へ行くことになります。ガイドなしなら、レンタカーがあったほうがいいですね。

3泊4日の観光モデルプラン

『3泊4日』なら、1日目に『縄文杉トレッキング』で、2日目に『白谷雲水峡』になります。

なぜ1日目に縄文杉トレッキングにするかというと、縄文杉トレッキングが荒天で行けないことがあるからです。(バス運休など。)

それに、一番疲れる縄文杉トレッキングを先に行っておけば、どうしても、翌日疲れてしまったら、白谷雲水峡は出発日に変更するということもできるから。(その場合は昼以降に出島で手配を。)

縄文杉は行かない観光モデルプラン

また、今回は縄文杉は行かないという場合は、1日を白谷雲水峡にあてて、余裕があれば、別の観光や1日で行ける日帰りトレッキングをしたり、海水浴・カヤック・ダイビングをするというモデルプランになります。

ということで、観光モデルプランをまとめて比べたい場合は、屋久島観光 人気の観光モデルプランおすすめ7プラン【厳選】をご覧ください。

屋久島旅行のおすすめのツアー

屋久島旅行の手配がお決まりでない方へ。なんとなく日程が固まってきましたか?

屋久島はアクセスの決してよくない離島です。^^;
そして、全ての屋久島への直行便は荒天で欠航することが日常茶飯事。

ですので、沖縄などと同じように手配してはいけません。

ガイドなしの『おすすめ屋久島ツアー』

もし、『縄文杉トレッキング』や『白谷雲水峡トレッキング』を『ガイドツアーなし』でお考えなら、屋久島ツアー「現地フリー」おすすめ5社比較(JAL/楽天/ジェイトリップ/JTB/じゃらん)を参考になさってみてください。

屋久島の直行便に多い、荒天で欠航した際に、キャンセル可能なツアーです。

縄文杉・白谷雲水峡トレッキング付き『おすすめ屋久島ツアー』

屋久島のおすすめ宿で、縄文杉・白谷雲水峡トレッキング付きツアーなら、屋久島トレッキングツアー ガイド付きおすすめ5社比較(縄文杉・白谷雲水峡)でご紹介します。

『いやいやJALは高いでしょ』。と思われる方は、後ほど格安ツアーもご紹介します。

格安の屋久島ツアーをお探しなら(白谷雲水峡ツアーあり)

屋久島の場合、フェリーを使えば安くなるという定説は通用しません。なぜなら、必ず1泊しなければならないからです。

しかも高速船と飛行機の価格比較だと、時期によっては飛行機のほうが安いです。

ということで、【格安】屋久島ツアー4社をガチで比較してみた!(HIS/楽天/オリオン/ジェイトリップ)で飛行機利用なのに格安の屋久島ツアーをご紹介します。

さいごに:【白谷雲水峡】ガイドなしなら知っておくべき(コース・時間・服装・行き方)

いかがでしたでしょうか。白谷雲水峡トレッキングに必要なコースや持ち物、服装、注意事項、行き方などをご紹介しました。

白谷雲水峡は屋久島でも人気のスポット。特にハイシーズンは人が沢山になります。

縄文杉トレッキングとセットで屋久島旅行する方が多いからか、白谷は簡単に散策する方も多いようです。

皆さん、お忙しいので仕方ないのかもしれませんが、できれば1日時間をとって、ゆっくりトレッキングをしていただければと思います。

もし静かな白谷の森を楽しみたいなら早朝行くのがおすすめ。

人が少なくて静かでとても気持ちのよい時間を過ごせます。

駐車場も確実に停められますしね。

どうぞ万全な準備で、安全な白谷雲水峡トレッキングをなさってください。

こちらの記事が皆様のお役に立てば幸いです。

【旅行に使えるお得なクーポンとセール情報】

タブをクリックしてお選びください

  • URLをコピーしました!

カテゴリメニュー

ここからは観光旅行ブログ「屋久島ファン」のカテゴリーメニューをご紹介します。

屋久島ツアー 関連情報

各旅行会社が「独自割引クーポン」を出していますので先にチェックを。旅行会社セール情報もあります。>>割引クーポンとセール情報

屋久島のツアー(交通+宿)は、屋久島旅行に強い(力を入れている)旅行会社がおすすめです>>屋久島ツアー比較

屋久島へどの交通でどのルートがいいのかが分からない場合に。交通手段の比較や注意点も盛り込みました。>>屋久島への行き方

希望のホテルを探したい方のために、屋久島ホテル情報をご紹介します。>>おすすめホテル・宿

屋久島 観光情報

全て屋久島の現地に足を運び、撮影した写真と体験記事です。屋久島旅行計画や滞在にぜひお役立てください。>>屋久島の観光

縄文杉や白谷雲水峡など日帰り登山の持ち物や服装、また注意点、ルート、難易度などをご紹介します。>>トレッキング

屋久島 現地情報

屋久島島内のランチや食事スポットやカフェと実食レビューです。>>食事/カフェ/パン屋

おすすめのお土産とお土産屋さんのご紹介です。>>おみやげ/お土産屋さん

屋久島旅行の手順

屋久島旅行計画を考える順番に沿って、必要情報の紹介記事を並べてみました。

屋久島旅行の手順を見る(クリックしてください)
STEP
屋久島へ行く日程を決める

屋久島へ「いつ」「何日間」行くかを決めましょう。トレッキングは年中可能です。(積雪時以外)海水浴は6月〜9月いっぱいまで。

屋久島のベストシーズン

屋久島の年間の天気や雨の特徴と気温

屋久島旅行には何日必要かを解説

屋久島のモデルコース(2泊3日〜3泊4日)

STEP
屋久島滞在で何をするかを決める

屋久島はトレッキングが人気ですが、ダイビングやカヤックもいいですし、ウミガメ観察や滝巡りもおすすめ。最近は、ワーケーションやプチ移住など長期滞在も人気です。

屋久島の観光スポット紹介

屋久島で何ができる?アクティビティ紹介

屋久島の日帰りトレッキング難易度の紹介

屋久島トレキングに必要な情報

STEP
宿泊するエリアを決める

屋久島は広く移動時間に時間がかかるため、何をするかによって最適エリアが決まります。また、屋久島ならではのサービスや気をつけたい点なども知っておくと宿選びを間違いません。

屋久島のエリア紹介

屋久島滞在の予備知識

屋久島のホテル紹介

屋久島の交通(移動手段)

屋久島旅行をお得に予約

屋久島旅行の手配に必要な交通、ホテル、ツアーなどを予約できるリンクをまとめました。

屋久島旅行予約ページへ>>

タップできる目次