MENU
屋久島ファンの人気記事

屋久島旅行をかんたん手配

屋久島のホテルおすすめ

屋久島行き方まとめ

屋久島の観光をざっくり

ツキシマ アサコ
10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。
11歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。
屋久島トレッキングツアー5社を比較してみました! 詳しく見る

屋久島の海『栗生海水浴場』とシュノーケル ・タイドプールのご紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
屋久島 栗生海水浴場
屋久島 栗生海水浴場

栗生(くりお)の海は、屋久島では珍しい砂浜の海。

そして『栗生海水浴場』だけでなく、近くには『国立公園・海域公園地区』の『塚崎タイドプール』もあります。

栗生の海は、海水浴をぜずとも、ドライブ途中にちょっと立ち寄るのにも『おすすめの観光スポット』。

ということで、こちらでは、『海水浴』・『シュノーケル 』・『タイドプール観察』もできる『栗生の海』をご紹介します。

私が書きました
ツキシマ アサコ

10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。
11歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。

屋久島ファンをもっと詳しく

タップできる目次

栗生エリアの海は、2箇所に別れます。

屋久島 栗生海水浴場
屋久島 栗生海水浴場

『栗生海水浴場』は夏休みの期間中だけ、町の監視員が常駐する砂浜の海。

そこから少し離れた『塚崎タイドプール』は、砂浜ではありませんが、魚が見られるタイドプールのあるポイントです。

この2箇所は近くですが、同じではなく、車で移動が必要です。それぞれの場所を地図でご確認ください。

MEMO

グーグルマップでは、『ツカザキハマ』に『サンゴの浜海水浴場』とあります。ですが、そちらがタイドプールやダイビングのポイントの『塚崎タイドプール』となります。
参考文献:屋久島郷土誌 第三巻 村落誌下 発行所:屋久島町教育委員会

『栗生海水浴場』『塚崎タイドプール』の地図


地図内には、栗生地区の唯一のお店『Sマート(山下商店)』も入れました。小さなスーパーのようなお店です。

お弁当が美味しくて、お菓子やビールなど、時には地魚のお寿司なども置いてます。

『栗生海水浴場』への行き方と施設案内

栗生海水浴場の看板
左へ入ります。
栗生海水浴場の看板
左へ入ります。

安房、尾之間方面から向かうと、県道78号から、栗生交番の手前に『栗生海水浴場』看板があります。看板手前を曲がれば駐車場です。

『栗生海水浴場』には、更衣室とトイレのあるコンクリートの建物があります。

トイレはいつでも利用できますが、シャワーを利用できる更衣室は、監視員が滞在する夏休み期間中のみです。

駐車場は無料です

海の家的な飲食店や、売店などはありませんので、必要なら事前に準備して行きましょう。

屋久島 栗生海水浴場
屋久島 栗生海水浴場

屋久島 栗生海水浴場 トイレと更衣室
屋久島 栗生海水浴場 トイレと更衣室

注意

栗生海水浴場の海は、遠浅の海ではなく、いきなり深くなります。小さなお子さんの場合は気をつけてあげてください。

夏休み期間中は、遊泳可能な場所を区切って分かるようにしてくれています。

日差しが夏場はかなり強いです。必ず帽子と日焼け止めを。できるだけラッシュガードを着ましょう。

『塚崎タイドプール』への行き方と施設案内

県道からは看板が目印 『青少年旅行村』と同じポイントで曲がります。
県道からは看板が目印 『青少年旅行村』と同じポイントで曲がります。

『塚崎タイドプール』は、『栗生海水浴場』からさらに、県道78号を『西部林道方面』へ向かいます。

『青少年旅行村』を目指して行きましょう。県道からは看板が目印。『青少年旅行村』と同じポイントで曲がります。

曲がったら『青少年旅行村』の施設を通り抜け、右側へ進んだ場所にあります。

ちなみに、栗生川のあるの左手は、『こぶら瀬』と言うのだとか。

塚崎タイドプール

屋久島 栗生 塚崎タイドプール 干潮時
屋久島 栗生 塚崎タイドプール 干潮時

『塚崎タイドプール』は、『国立公園』の『海域公園地区』に指定されています。暖温帯と亜熱帯の生物が共存する、非常に珍しいエリア。

さらに、水の透明度が高く、景観が非常に美しいということも、指定された理由の1つといえます。

手前の岩場には、タイドプールがたくさんあり、冬でも魚を観察するのによいスポット。海の向こう側には、同じ屋久島町である『口永良部島』も見ることができます。(たまに噴火してニュースになってますね。)

塚崎タイドプール タイドプールで釣りをする親子
塚崎タイドプール タイドプールで釣りをする親子

また、ダイビングポイントでもありますが、できるだけガイドツアーへ参加しましょう。

『塚崎タイドプール』こぶら瀬側

栗生 塚崎タイドプール『こぶら瀬』側
栗生 塚崎タイドプール『こぶら瀬』側

青少年旅行村を通過して、右へ曲がれば先ほどご紹介した『塚崎タイドプール』ですが、そのまま、まっすぐ進むと、『こぶら瀬』と呼ばれるエリア。

こちら側には、簡単な更衣室?(屋根なし)とシャワーがあって、一応着替えも可能となっています。

外の海の影響を受けにくい湾になっており、干潮時ならプールのよう。シュノーケルもすることができます。

小さなお子さんなら、もっと手前の少しだけ砂浜になっているポイントがおすすめ。

ちなみに、内側の歩道で『塚崎タイドプール』と繋がっています。

屋久島の海の注意点

塚崎タイドプール 手前には危険な生き物の看板があります
塚崎タイドプール 手前には危険な生き物の看板があります。

シュノーケル する場合は、外海へ出ないようにしましょう。まじで流されます。

海に出るのが危険な日でも、特に誰かが教えてくれるわけではなく、自己責任となります。

風が強い時、うねりがある時は気をつけましょう。屋久島から台風が遠くても、日本近海に台風があると波にうねりが入ります。

シュノーケルもダイビングも、できるだけ『現地のガイドツアー』へ参加し、『経験と知識のある人』のもとで楽しむのがおすすめです。

また、海には毒を持った生き物もいます。触らないように。また、刺されたり噛まれたりした場合は医療機関へ受診を。

屋久島の海の危険な生き物

危険な生き物を写真付きで紹介してます。また医療施設などの案内もありますので以下を参考になさってください。
屋久島町の発行する『ようこそ屋久島&口江良部島へ』

その他の海や観光スポットのご紹介

屋久島には、ご紹介した栗生の海の他に、安房の『春田浜海水浴場』と、一湊(いっそう)の『一湊海水浴場』の全部で3つあります。

どの海も素晴らしい透明度。屋久島は、砂浜が少なく、どこも遠浅ではないので、サーフィン向きではないかもです。(してる人もいますが・・・^^;)

どの海水浴場も、駐車場や施設(開いていれば)は無料です。飲み物は持参して行った方がよいでしょう。

関連

さいごに:屋久島の海『栗生海水浴場』とシュノーケル ・タイドプールのご紹介

いかがでしたでしょうか。屋久島の南西部の海水浴、シュノーケル、タイドプールポイントの『栗生エリアの海』についてご紹介しました。

屋久島は海と川が本当にキレイです。登山が人気の屋久島ですが、海も素晴らしいです。

栗生は青少年旅行村の近くなので、キャンプしつつ海で遊ぶのが良いかもしれません。

また、近くには大川の滝や西部林道ドライブもできます。

ぜひ参考にしていただき、安全で楽しい屋久島観光をなさってくださいね。

こちらの記事が、皆様のお役に立てば幸いです。

※本サイトのコンテンツは著作権で保護されており、無許可での転載を禁止します。違反者には法的措置が取られる場合がありますのでご注意ください。

ツキシマ アサコ

屋久島って独特なサービスや、知られていないことも多いので、そこをお伝えできたらと思ってます。。。

【屋久島旅行の計画の手順】

【自分で情報を探す】

2泊3日〜3泊4日のガイドトレッキング付き屋久島ツアー5社

1【JALダイナミックパッケージ(トレッキング付き)
屋久島直行便に多い欠航時の対応がしっかりしており安心。3タイプありで、縄文杉貸し切りツアーにも対応。屋久島のおすすめの宿&高級ホテルから選ぶならお値打ち。登山レンタル(有料)や送迎付きで便利。2名以上から参加OK。

2【ジェイトリップ(トレッキング付き)
JAL便利用の格安専門旅行会社。(羽田・伊丹・福岡空港発のみ)縄文杉貸し切りプランあり。送迎付き。JALダイナミックパッケージで取り扱いのない格安宿を選べば、JAL便利用+トレッキング付きの格安ツアーになる。一人旅におすすめ。欠航時の対応はJALツアーと同じで安心。

3 【JTBツアー(トレッキング付き)(〜11月30日限定)
2泊3日のみで「グリーンホテル」宿泊限定の固定型。「縄文+白谷+タクシー観光」か、「白谷+タクシー観光」のどちらかになります。固定型で自由度はないけど、トレッキング+「タクシー観光付きツアー」は他社になくしかも効率的。欠航にも対応明記あり。

4【HIS屋久島ツアー(トレッキング付き)
JAL便のみならず、LCC+高速船を利用したツアーや、ホテルグレードも格安宿〜高級ホテルまで幅広く取り扱う。登山レンタルや送迎付きで便利。縄文杉や白谷雲水峡のみならず、カヤックや宮之浦岳などのツアー取り扱いあり。

5【クラブツーリズム(トレッキング付き)
「バス周遊観光ツアー」が特徴的。白谷雲水峡などを1時間ほど散策するだけなら、特別な装備必要なしで気軽に参加できる。縄文杉トレッキングツアー+バス周遊ツアーは網羅的に観光できる。催行日が決まっているので日程の合う方に。宮之浦岳ツアーあり。

おすすめの交通+宿の現地フリー屋久島ツアー

「欠航」や「条件付き運航」の場合は「旅行代金」の払い戻し対応ありを明記している屋久島ツアーは以下の5社のJAL便利用ツアーです。

  1. JALダイナミックパッケージ【直行便/ 一人旅】
    最寄りの出発空港を自由に選べます。屋久島の宿のラインナップがよいので安心。現地ではフリー。屋久島のおすすめホテル高級ホテルなら、お得に予約できることがほとんど。JALツアーの詳しい内容はコチラ
  2. ジェイトリップ【直行便/一人旅】
    JAL便利用メインの格安ツアー旅行会社(羽田・伊丹・福岡空港発のみ)縄文杉などのトレッキングやレンタカーをオプションで付けられる。JALダイナミックパッケージで予算オーバーの方は、こちらで格安宿を選べば『格安トレッキング付きJAL便利用ツアー』ができます。一人旅OK。
  3. 楽天トラベル【直行便/ 一人旅/格安/ANA】
    宿のラインナップが豊富。ラ・クーポンの誰でも利用できるクーポンあり。『お値打ち宿』+『JAL便』にすれば、JALよりお値打ちなダイナミックパッケージツアーに。現地フリーツアーのみの取り扱いとなる。楽天ポイント利用可能。
    ※ANA利用OKだけど鹿児島→屋久島間は別手配必要で注意。
  4. JTBツアー【直行便/JR】
    シーズンによって格安が飛び出る。値段の変動が大きい。窓口対応が欲しい方におすすめ。JR新幹線と屋久島の宿のツアーも取り扱う。ネット予約限定割引クーポンあり。JTBのツアー詳細はコチラ
  5. じゃらんパック【直行便/ 一人旅/格安/ANA】
    宿のラインナップが豊富。JAL便と格安宿の組み合わせなら格安ツアーになる。こちらもじゃらんクーポンやポンタ、dポイントなどのクーポンを利用したい方に。現地フリーツアーのみ。
    ※ANA利用OKだけど鹿児島→屋久島間は別手配必要で注意。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
タップできる目次