屋久島グリーンホテル
こちらでは、屋久島の安房エリアの『オススメのホテルと宿』をランキングでご紹介します。
また、安房エリアに宿泊するなら知っておきたい人気のお店や観光情報、縄文杉のトレッキング情報、屋久島ツアー情報も盛り込みました。
安房は、荒川登山口に最寄りのエリアで、縄文杉トレッキングをするなら最適。
また、ヤクスギランド、太忠岳、黒味岳、淀川登山口へ行く方にも最寄りのエリアとなります。
ちなみに、屋久島の北側の『宮之浦』と、南側の『尾之間』とのちょうど中間あたりに位置するので、どちらにも行きたい場合にも便利です。
私が書きました
ツキシマ アサコ
10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。
11歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。
→屋久島ファンをもっと詳しく
クリックできる目次
屋久島【安房】移住者がおすすめする「ホテルと宿」をランキングでご紹介!
こちらでご紹介した宿の場所と共に、『屋久島ファン』でご紹介している、その他のおすすめのお店も地図に入れました。(オレンジ色が宿です。)
それでは、屋久島安房エリアの『おすすめホテル・宿』を、第6位からランキングでご紹介します。
第6位 ホテル屋久島山荘 【ホテル/安い】

安房の中心地にも近く、まわりに飲食店も多くあります。目の前の安房川でリバーカヤックツアーに参加するにも便利です。
少し建物が古いですが、荒川登山バスが発着する『屋久杉自然館』に最も近く、登山に必要なアイテムのレンタルやランドリー施設も完備。
登山弁当の手配もでき、縄文杉トレッキングをするなら拠点に便利です。
鹿児島県熊毛郡屋久町安房2364-35
[地図]
※おすすめの屋久島ツアー『JAL楽パック』『じゃらんパック』で選択可能な宿です。
第5位 HEALT LAND House 【素泊まり民宿/安い】

宿のおかみさんは二児のママで屋久島のバスガイドさん。女性orカップルor家族限定のお宿なのが特徴。女性一人旅の方にもおすすめ。
スーパーや飲食店などは少々離れますが、レンタカー利用なら問題ありません。
空港や港から送迎ありです。(事前に連絡必要。)無料Wi-Fi、冷蔵庫や電子レンジ、洗濯機なども完備。
鹿児島県熊毛郡屋久島町安房1150-67
[地図]
※おすすめの屋久島ツアー『JAL楽パック』『じゃらんパック』で選択可能な宿です。
第4位 いっぱち 【民宿/安い】

先にご紹介した、HEALT LAND Houseから更に、山側へ登ったところに位置します。こじんまりしていて、静かな場所です。
登山アイテムの無料レンタルや、ランドリー無料完備、『フェリー屋久島2』のお得パッケージツアーがあるなど、工夫をこらしたサービスが特徴です。
安房エリアの外れです。森が近くてよく眠れそう。
鹿児島県熊毛郡屋久町安房1444-15
[地図]
※おすすめの屋久島ツアー『JAL楽パック』『
じゃらんパック』で選択可能な宿です。
第3位 ホテルオーベルジュ【ホテル民宿タイプ/安い】

安房港のすぐ近くで徒歩5分ほど。スーパーや飲食店も近くで便利な場所です。お魚料理が美味しいと評判。
こじんまりしたホテルで、アットホームな雰囲気。
バス停や登山アイテムのレンタル屋さんも徒歩圏内です。
『縄文杉トレッキング』を第一目的にするならおすすめです。
鹿児島県熊毛郡屋久町安房410-165
[地図]
※おすすめの屋久島ツアー『JAL楽パック』『じゃらんパック』で選択可能な宿です。
第2位 ecohotel SORA(エコホテルソラ) 【素泊まり民宿/安い】

屋久島には少ないビジネスホテルタイプ。人の干渉が苦手ならここがおすすめ。ただし、ちょっとお隣の音が気になるかも。
バス停や『カミヤマレンタカー』、八百屋の『たなかや』、飲食店の『いその香り』、『かたぎりさん』お土産屋の『武田館』、スーパーの『Aコープ』も全て徒歩圏内です。
一人旅の方におすすめ。
鹿児島県熊毛郡屋久島町安房788-115
[地図]
※おすすめの屋久島ツアー『JAL楽パック』で選択可能な宿です。
第1位 屋久島グリーンホテル 【ホテル/オシャンビュー】

シングルのお部屋以外は全てオーシャンビュー。ホテルから海まで歩いてお散歩もできます。
ホテルの向かい側に、『たなかや』という地元の八百屋さんがあり(お弁当やパンなんかも売ってます。)、そこで地元の珍しい果物を買ってホテルで食べるのも楽しいかも。
鹿児島県熊毛郡屋久島町安房788-110
[地図]
※おすすめの屋久島ツアー『JALダイナミックパッケージ』と『JAL楽パック』と『じゃらんパック』で選択可能な宿です。
おすすめの屋久島ツアー
屋久島へは、JAL便利用で『飛行機+宿』のパッケージツアーにするのがおすすめです。
なぜなら、JAL、楽天トラベル、
じゃらんパックの3社なら、屋久島の直航便(飛行機・高速船・フェリー)に多い、欠航、遅延の際の対応がよく、また事前キャンセルができて安心だから。
想像してみて下さい。
鹿児島空港へ到着して、バスに乗り換え、高速船乗り場へ到着したら欠航だった・・・。もう、全てが台無しです。(←経験済み^^;)
でも、JAL便利用ツアーだと、出発空港でチェックインの際にJACの欠航について教えてもらえるので、事前キャンセルも可能になるわけです。
屋久島直航便はJAL系のJACです。乗り継ぎや、手配はJALに統一が便利でラクです。
ガイドなしのおすすめの屋久島ツアー3社
- JALダイナミックパッケージ【直行便/ 一人旅】JALの飛行機と宿を自由に組み合わせて予約できるツアー。1人から参加可能。宿のラインナップは少ないけど良い宿で安心。
- 楽天トラベル【直行便/ 一人旅】宿とJAL便をセットツアーにして、『JAL楽パック』にできます。宿のチョイスによっては、格安ツアーにできる。楽天ポイント割引利用可能。ラ・クーポンで割引可。
- じゃらんパック【直行便/ 一人旅】宿+JAL便で『じゃらんパック』ができます。クーポン割引あり。JAL+宿ならポンタポイントも利用可。ラグジュアリーから格安宿までラインナップ豊富。
上述でご紹介した3つのツアーは、ガイドなしの現地フリーです。
なるほど。
おすすめは現地フリーの『JALダイナミックパッケージ』・『JAL楽パック』・『じゃらんパック』なのね。
でも、トレッキングも付いてるツアーも検討したいな。
という場合もあるかと思いますので、屋久島で人気の『トレッキングガイドツアー込み』の『屋久島パッケージツアー』を以下で掲載しておきます。
トレッキング付きのおすすめ屋久島ツアー4社
縄文杉トレッキング付きおすすめ屋久島ツアー
- JALダイナミックパッケージ(トレッキング付き)【トレッキング付き/全国空港対応】2022/9/28までの限定企画ツアー。高級ホテル〜おすすめ宿でトレッキング付きや貸し切り縄文杉ツアーならお値打ち。現地フリーと同じく欠航時の対応はピカイチ。
- HIS屋久島ツアー【トレッキング付き/ 一人旅】縄文杉のみならずその他の屋久島観光ツアーもあります。送迎や登山アイテムのレンタルあり。高速船やLCCとの交通との組み合わせツアーにも対応。
- ジェイトリップ【トレッキング付き/直行便/ 一人旅/格安】縄文杉トレッキング付きのJAL便利用の格安ツアー。送迎や登山アイテムのレンタルあり。オプションでレンタカーも選べます。欠航時はポイントで全額保証あり。
- クラブツーリズム【トレッキング付き/バス周遊プラン】森歩き+バス周遊プランを探すならこちら。網羅的に観光スポットを巡れる。縄文杉トレッキング付きツアーもあります。お子様連れや高齢の方に。
あわせて読みたい
ガイド付き「屋久島トレッキングツアー」おすすめ4社を比較(一人旅OKあり)
縄文杉 トレッキングコース こちらでは、縄文杉や白谷雲水峡のトレッキングを組み込んだ『屋久島トレッキングツアー』を比較してご紹介します。 ガイド付きの屋久島トレ...
安房エリアのおすすめの観光スポットや人気のお店をご紹介
安房港は高速船のみで、フェリーは発着しませんのでご注意を。
車で移動するなら、安房から宮之浦まで30分、空港まで15分、尾之間までは20分です。
また、荒川登山バスが発着する『屋久杉自然館』までは車で10分です。
ガイドツアーへ参加する場合は、送迎付きなのが一般的。ただし送迎可能範囲があるので気をつけましょう。
安房エリアは送迎付きガイドツアーなら、確実に送迎範囲ですので、そんな点も安心ですね。
ぜひ参考にしていただき、楽しい屋久島旅行をなさってくださいね。
安房エリアの食事・ランチ・お土産
<食事>
安房エリアでランチ&食事となったら。人気のお店やおすすめを実食レビュー付きでご紹介します。
あわせて読みたい
実食レビュー【屋久島 安房エリア】ランチ&食事スポット おすすめ12店をご紹介(地図あり)
いその香り 店内 『屋久島・安房』の『ランチ&食事&居酒屋スポット』を地図付きで12店まとめました。 さらに筆者が実際にお店に足を運んで集めた、『実食レビュー』...
<土産>
安房エリアでお土産を買うならこちらがおすすめです。焼酎、雑貨、箱菓子、種類豊富です。
あわせて読みたい
【安房】移住者がおすすめする お土産屋さん『武田館』
安房 おみやげやさん 武田館 安房のオススメのお土産のお店『武田館』のご紹介です。 短期の屋久島滞在なら安房〜空港のお店へしか行けない場合も。 でも大丈夫。『武...
となりのおしゃれスポットもおすすめです。
あわせて読みたい
おすすめの屋久島お土産屋さん『YAKUSHIMA BLESS 』に行ってみました!
ヤクシマブレス 入り口 今回は、屋久島の安房エリアにある、おすすめのお土産屋さん『YAKUSHIMA BLESS』をご紹介します。 以前、安房のおすすめお土産屋さんでご紹介し…
縄文杉トレッキング情報
<縄文杉トレッキング関連>
縄文杉トレッキングコース詳細です。行くなら予習が必要です。
あわせて読みたい
縄文杉トレッキング コース地図と紹介【時間配分・トイレ・水・距離】
屋久島 縄文杉トレッキン トロッコ道 荒川登山口から縄文杉までのコース地図にトイレ・給水箇所・距離を入れ、コースの時間配分目安を入れました。 さらに、コースの...
縄文杉トレッキングに必要な情報を全てまとめました。
あわせて読みたい
【保存版】縄文杉トレッキングに必要なこと全部まとめました!
屋久島 縄文杉トレッキングコース ウィルソン株 中側からハートが見えます♡ 縄文杉へ行くために必要なことを全てまとめました。日程や宿泊先、トレッキングコ...
レンタカーでの『屋久杉自然館』への道案内です。
あわせて読みたい
【屋久杉自然館】荒川登山バス専用駐車場へのレンタカーでのアクセス 写真付き道案内
安房 屋久杉自然館 荒川登山バス専用駐車場(屋久杉自然館)へ、レンタカーで行くために、写真付きで詳しく道案内します。 屋久杉自然館は、縄文杉トレッキングをする...
<登山アイテムレンタル>
登山アイテムをレンタルするならこちらです。
あわせて読みたい
おすすめレンタル屋さん【宮之浦/安房】登山・トレッキングアイテム
おすすめの登山・トレッキングアイテムのレンタル屋さんを、宮之浦と安房エリアから1店ずつご紹介します。 お店の場所の地図や、営業時間などお店の情報も掲載しますの...
安房の海
<海>
安房の海はココ。
あわせて読みたい
屋久島の海『春田浜の海水浴場』とタイドプールのご紹介!
安房 春田浜海水浴場 屋久島の安房エリアにある、『春田浜海水浴場』を、実際に娘(8歳)と行った体験談とともにご紹介します。 『春田浜海水浴場』は、砂浜ではありま...
安房のレンタカー・ドライブ情報
<レンタカー>
安房のレンタカー屋さんは個人のお店が多いです。
あわせて読みたい
予約必要!屋久島のレンタカー(宮之浦/空港/安房)
タイムズカーレンタル 屋久島空港店 こちらでは、おすすめの『屋久島のレンタカーショップ』のご紹介を、エリア別でご紹介します。 バスが1時間に1本程度の屋久島では...
<おすすめのドライブコース>
屋久島を1日かけて1周するのも楽しいです。
あわせて読みたい
屋久島1日で一周できる(所要時間入り)ドライブマップをご紹介
屋久島灯台 屋久島をドライブするなら、どこがおすすめ?屋久島一周すると、どのくらいの時間がかかるの? という方へ向けてのご紹介です。 こちらでは、 車での所要時...
<人気の滝巡り>
安房からなら半日で『千尋の滝』や『大川の滝』へも行けます。
あわせて読みたい
安房から半日OK!屋久島ドライブ【4つの滝と海を巡るルート】
大川の滝 という方へ向けてのご紹介です。 こちらのドライブコースの特徴 『大川(おおこ)の滝』・『千尋(せんぴろ)の滝』・『トローキの滝』・『龍神の滝』と、屋久...
屋久島【安房】移住者がおすすめする「ホテルと宿」をランキングでご紹介!まとめ
いかがでしたでしょうか。屋久島の安房エリアのおすすめの宿をランキングでご紹介しました。
安房エリアは、縄文杉トレッキングに利用する、『荒川登山バスが出発する屋久杉自然館』に最寄りエリアです。
また、荒川登山口ならず、淀川登山口にも最寄り。ということで、トレッキングする方に使えるエリアです。
また、南エリアへもアクセスしやすので、ドライブで滝や温泉へ行きたい方にもおすすめ。
安房の海の春田浜は、お弁当を食べるのにちょうどよいです。(笑)人が少ないので穴場です。
地元のお店『しいば』のお弁当が美味しいですよ。
ぜひ参考にしていただき、安全で楽しい屋久島旅行をなさってくださいね。