【屋久島コインランドリーMAP】 旅行者は注意点をチェックしておこう!
コインランドリークリア 店内
こちらでは、屋久島島内の全てのコインランドリーを地図でご紹介します。
島のコインランドリーは島の右半分に点在します。(宮之浦〜小瀬田〜安房〜原〜尾之間)
屋久島のコインランドリーの注意点
- 1万円札の両替ができません。お店で何か購入してくずそうにも、そのお店さえないことがあるので気をつけましょう。
- ほとんどののコインランドリーに『シューズ用の洗濯機や乾燥機』が設置されていますが、登山靴はできないのでご注意を。
- ゴアテックス製のレインウエアは乾燥機OKをかけて大丈夫です。(撥水効果上がりますよ。)
屋久島旅行の滞在にぜひお役立てください。
参考:屋久島の『おすすめホテル・宿』と『選び方』
私が書きました
ツキシマ アサコ
10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。
11歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。
→屋久島ファンをもっと詳しく
タップできる目次
屋久島コインランドリーマップ
番号 |
コインランドリー名 |
説明 |
1 |
ふわふわコインランドリー |
ヤクデン駐車場内裏側。 |
2 |
SOMES コインランドリー |
宮之浦小学校の南側。三叉路の角。 |
3 |
SOMES コインランドリー |
サムズ駐車場内、お店向かっての右となり。 |
4 |
コインランドリークローバー |
『いその香り』の県道を挟んではす向かいぐらい。 |
5 |
コインランドリークリア 松峰 |
県道77号、武田館とエネオスの交差点を山側へ曲がる→みちなりに少し曲がりながらのぼると、最初の交差点角。 |
6 |
一越コインランドリー |
一越クリーニングの店の向かって右側。 |
7 |
コインランドリークリア 春牧 |
屋久島不動産の向かって右側。 |
8 |
コインランドリークリア 原 |
神山中学校跡地グラウンドの県道を挟んで向かい側の角。 |
9 |
コインランドリークリア 尾之間 |
JRホテルへ行く道の手前。尾之間郵便局のとなり。 |
屋久島旅行で宿泊するなら知っておきたい注意点
屋久島は湿度が高いため、一晩で洗濯物は乾かないことが多いです。(窓を締め切って、エアコンを強めにかければ乾きます。)
島内のホテルや宿は、かなりの率でランドリー施設を設置していますが、もちろんない場合も。宿を決める際は、必要なら確認しておきましましょう。
登山靴は新聞紙を入れておくと早く乾きます。その場合、中敷は出しておいて、ある程度乾いたらドライヤーで乾かします。
こちらのランドリーマップは、『Googleマップ』にないものも掲載しています。屋久島滞在にぜひお役立てくださいませ。
こちらもよろしければどうぞ♪
あわせて読みたい
【屋久島観光】旅行をしてみて困ったこととその解決策
雨の中で縄文杉撮影 ある意味これも屋久島あるあるですね笑 屋久島旅行をしてみて、実際に私が困ったこと、または、お客様からの質問多数だった事をピックUPしてご...
あわせて読みたい
屋久島の年間の天気と気温〜雨と服装とベストシーズン〜
屋久島年間の天気と気温から里地と登山の「服装」をご紹介します!