屋久島旅行をかんたん手配

屋久島のホテルおすすめ
屋久島行き方まとめ

屋久島の観光をざっくり

こちらでは、屋久島トレッキングツアーや、縄文杉ツアー、カヤック、ダイビングなどを開催する「おすすめの現地ツアー」をご紹介するとともに、一緒に申し込める観光ツアーもご紹介します。
在住者だからこそご紹介できる、現地のアクティビティ情報も入れてみました。
屋久島は、生物の多様性と古代から生き残った自然環境が認められ、1993年にユネスコの世界自然遺産に登録されました。
気候は一年を通じて温暖で湿潤なため、豊かな生態系が維持されています。
固有種の動植物も多く生息しており、その一部は絶滅危惧種に指定されています。
そのため、生物学や生態学の観点からも大変貴重な島とされています。
ということで、屋久島ではその自然を楽しむべく、森林でのハイキングやトレッキング、海ではダイビング、川ではカヤックが人気です。
以下では屋久島のアクディビティに対応しているおすすめの「現地ツアーサイト」をご紹介します。
もし、現地ツアー(オプショナルツアー)が組み込まれた、旅行会社の「屋久島トレッキング付きのパッケージツアー」をお探しの方は、ガイド付きおすすめ「屋久島トレッキングツアー」5社を比較(縄文杉・白谷雲水峡)をご覧ください。
屋久島の山、海など、おすすめの観光スポットについて、詳しく知りたい方は私が何度も行きたくなる屋久島観光スポット25選と費用/行き方etcまるっとご紹介!でご紹介しています。
【じゃらん 遊び・体験予約】
屋久島の現地ツアーは、人気の縄文杉トレッキングツアーのみならず、
九州最高峰である宮之浦岳へのトレッキングツアーや、川でのカヤック、海でのダイビングなどの現地ツアーもあり、ご自身の旅行計画に応じてチョイスすることができます。
屋久島でできるアクティビティについて詳しくは、主な屋久島のアクティビティの種類でご紹介しています。
申し込める体験ツアーサイト
※基本は1日ツアーですが、半日ツアーや1泊2日ツアーなど、時間的にも様々な種類があります。
屋久島のアクティビティや観光のベストシーズンが知りたい方はこちらをどうぞ♪
現地ツアーへ申し込むメリットは、以下の通りです。
特に、ダイビング、サップ、カヤックなどは、ウェットスーツや機材などを借りられるため、かなり便利です。
現地ツアーの選び方としては、現地でやりたいことを決めることです。
次に日程を決めます。
日程については屋久島のモデルプランを参考にしていただくと、良いかと思います。
もっともポピュラーな縄文杉へ行く「2泊3日のモデルプラン」については→2泊3日観光モデルプランをご覧ください。
もう少しゆとりのある縄文+白谷の「3泊4日のモデルプラン」は→3泊4日観光モデルプランをご覧ください。
ここからは、屋久島をバスで巡る現地ツアーのご紹介をします。
屋久島には、「種子島・屋久島交通」と「まつばんだ交通」の2社が運行しています。
それぞれ、現地のバスツアーがあります。
詳しくは「屋久島交通のバス 乗り放題チケット(ゆったり満喫乗車券)について」をご覧ください。
屋久島の現地ツアーには、半日でできるものもあります。
多くは、「苔むす森(もののけ姫の森)」のある白谷雲水峡を半日で巡るのが一般的です。
個別申し込みなら、1日ツアーのときと同じように探します。
半日対応しているかどうかは、それぞれの現地ツアーショップにツアーメニューがあるかどうかになります。(観光協会 ガイド会社一覧 https://yakukan.jp/play/guide.html )
ちなみにですが、屋久島へ縄文杉トレッキングをメインにいらっしゃる場合、
到着後の入島日の半日か、出発日の半日のどちらかで、白谷雲水峡の「苔むす森(もののけ姫の森)」へ往復3時間ほどで行くモデルプランが鉄板です。
※2泊3日の観光モデルプラン→2泊3日屋久島観光モデルプラン(予算/ツアー/縄文杉/車なし)
※3泊4日の観光モデルプラン→【3泊4日】トレッキング屋久島観光モデルプランとツアーのご紹介!
2泊3日と3泊4日のモデルプラン対応の、現地ツアー(オプショナルツアー)付きの旅行会社ツアーについては、ガイド付きおすすめ「屋久島トレッキングツアー」5社を比較(縄文杉・白谷雲水峡)でご紹介しています。
ちなみに、3泊4日だと、白谷雲水峡は1日かけて一番奥の絶景ポイントである「太鼓岩」まで行くパターンが最多です。
ということで、1日め縄文、2日め白谷、で出島日にちょっと時間があるんだけど。。。という方は、以下で半日で行くことのできるスポットをご紹介しています。
半日ツアーは白谷雲水峡の場合、8,000円前後となります。
ですので、ちょっと割高かもしてません。
とはいえ、レンタカーを借りずに、車なしで通すおつもりなら、送迎がつく現地ガイドツアーを選べば解決します。(つまり1日4000円くらいするレンタカーを借りるよりは安いってことですかね。)
ただ、「宮之浦〜空港〜安房〜尾之間」まででないと、ガイドさんの送迎範囲外になる可能性が高いので、宿泊するホテルをこのエリア内にしておくと、なにかとスムーズです。
このエリアのおすすめホテル紹介は、屋久島のおすすめホテル紹介でご紹介しています。
屋久島トレッキングツアー(日帰り)の場合は、縄文や白谷などほとんど装備は同じです。詳しくは屋久島トレッキング(縄文/白谷 etc)【服装・持ち物・レンタル】まとめをご覧ください。
初心者なら白谷雲水峡やヤクスギランドがおすすめです。どちらもコースがいくつかあるので、ご自身の体力に合わせてチョイスすとよいです。
屋久島のトレッキングの難易度については、屋久島トレッキングコース【難易度一覧】初心者におすすめの対応策もご紹介!をご覧ください。
ちなみに縄文杉は初心者向けではないですが、縄文杉へ行く多くの方はトレッキング初心者です。^^; なので作成した記事です。→屋久島 縄文杉トレッキング「初心者の」対策準備とツアーをご紹介!
現地ツアーの予約は、6ヶ月〜1週間くらい前まで。ですが、現地ツアーによっては、1ヶ月前で締め切る場合もありますし、急遽前日でも受けてくれることも。ぶっちゃけ、ガイドさん次第となります。
↓目安料金です。
参加する現地ツアーの内容によりますが、途中での休憩や食事はもちろん取ることができます。タイミングは、その日担当するガイドさんが状況をみて決めることが多いですが、何か希望がある場合は、事前に相談してみましょう。
縄文杉トレッキングのために準備が必要な早朝弁当については、宿泊するホテルや宿で準備してもらえることもありますし、各自手配が必要なこともあります。
参考→屋久島の弁当屋さんまとめ
ガイド付きツアーに参加するメリットは、結構あります。
単なる道案内や自然解説してくれる人としてではなく、命綱だと思ったほうがいいです。
詳しくは →ガイド付きツアーをおすすめする理由とは?
縄文杉ツアーの一番の特徴は、縄文杉を見ることができることです。それに全力をそそぐツアーとなります。
なぜなら、人が徒歩で行って帰ってくるギリギリの時間行程だからです。
ですが、樹齢7,000年ともいわれる巨木を見ることができるという体験は、誰もができることではありませんし、いつまで縄文杉があるかもわかりません。
→屋久島の縄文杉について詳しくご紹介
屋久島の現地ツアーのキャンセルポリシーは、一律ではなく、それぞれの現地ツアーショップによって違います。
ということで、ご自身が申し込むショップに確認をする必要があります。
また、旅行会社に組み込まれたオプショナルツアーの場合は、申し込む旅行会社に案内があります。こちらも、事前に確認しておきましょう。
現地ツアー(オプショナルツアー)込みの、旅行会社をピックUPしてサービスを比較できるようにしました。
現地ツアー(オプショナルツアー)をご自身で選びたい場合は、交通+宿だけの「現地フリーツアー」がおすすめです。
いかがでしたでしょうか。今回は、屋久島の現地ツアーに付いて詳しくご紹介しました。
屋久島はアクティビティが盛んで、現地ツアーが日本一盛んなところです。
ということで、屋久島ならではのサービスについてや、現地に在住しているからこそ知っている情報なども盛り込みました。
屋久島観光というと「縄文杉トレッキング」や「白谷雲水峡の苔むす森」が人気ですが、本当は楽しめるスポットがもっとたくさんあります。
ということで、こちらのブログ屋久島ファンでは、屋久島の見どころや、おすすめの観光スポットなどの情報、また、安全を確保するために知っておきたい注意点についてもご紹介しています。
ぜひ参考にしていただき、楽しい屋久島旅行をなさってください。
屋久島へいらっしゃる全ての方が、安全に現地ツアーをされ、無事お帰りになることを心よりお祈りいたします。
※本サイトのコンテンツは著作権で保護されており、無許可での転載を禁止します。違反者には法的措置が取られる場合がありますのでご注意ください。
屋久島って独特なサービスや、知られていないことも多いので、そこをお伝えできたらと思ってます。。。
【屋久島旅行の計画の手順】
【自分で情報を探す】
2泊3日〜3泊4日のガイドトレッキング付き屋久島ツアー5社
1【JALダイナミックパッケージ(トレッキング付き)】
屋久島直行便に多い欠航時の対応がしっかりしており安心。3タイプありで、縄文杉貸し切りツアーにも対応。屋久島のおすすめの宿&高級ホテルから選ぶならお値打ち。登山レンタル(有料)や送迎付きで便利。2名以上から参加OK。
2【ジェイトリップ(トレッキング付き)】
JAL便利用の格安専門旅行会社。(羽田・伊丹・福岡空港発のみ)縄文杉貸し切りプランあり。送迎付き。JALダイナミックパッケージで取り扱いのない格安宿を選べば、JAL便利用+トレッキング付きの格安ツアーになる。一人旅におすすめ。欠航時の対応はJALツアーと同じで安心。
3 【JTBツアー(トレッキング付き)】(〜11月30日限定)
2泊3日のみで「グリーンホテル」宿泊限定の固定型。「縄文+白谷+タクシー観光」か、「白谷+タクシー観光」のどちらかになります。固定型で自由度はないけど、トレッキング+「タクシー観光付きツアー」は他社になくしかも効率的。欠航にも対応明記あり。
4【HIS屋久島ツアー(トレッキング付き)】
JAL便のみならず、LCC+高速船を利用したツアーや、ホテルグレードも格安宿〜高級ホテルまで幅広く取り扱う。登山レンタルや送迎付きで便利。縄文杉や白谷雲水峡のみならず、カヤックや宮之浦岳などのツアー取り扱いあり。
5【クラブツーリズム(トレッキング付き)】
「バス周遊観光ツアー」が特徴的。白谷雲水峡などを1時間ほど散策するだけなら、特別な装備必要なしで気軽に参加できる。縄文杉トレッキングツアー+バス周遊ツアーは網羅的に観光できる。催行日が決まっているので日程の合う方に。宮之浦岳ツアーあり。
おすすめの交通+宿の現地フリー屋久島ツアー
「欠航」や「条件付き運航」の場合は「旅行代金」の払い戻し対応ありを明記している屋久島ツアーは以下の5社のJAL便利用ツアーです。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!