MENU

屋久島ファンのカテゴリー紹介

屋久島ツアー 関連情報

最近、各旅行会社が「独自割引クーポン」を出していますので先にチェックを。(若干流行ってる?)>>お得な割引クーポン

屋久島のツアー(交通+宿)は、屋久島旅行に強い(力を入れている)旅行会社がおすすめです>>屋久島ツアー比較

屋久島へ、どの交通でどのルートがいいのかが分からない場合に、各地から屋久島への行き方をご覧ください。>>屋久島への行き方

希望のホテルを探したい方のために、屋久島ホテル情報をご紹介します。>>おすすめホテル・宿

屋久島 観光情報

全て屋久島の現地に足を運び、撮影した写真と体験記事です。屋久島旅行計画や滞在にぜひお役立てください。>>屋久島の観光

屋久島でトレッキングをしたい方向けに、縄文杉や白谷雲水峡など日帰り登山の持ち物や服装、また注意点、ルート、難易度などをご紹介します。>>トレッキング

屋久島 現地情報

屋久島島内のランチや食事スポットやカフェと実食レビューです。>>食事/カフェ/パン屋

おすすめのお土産とお土産屋さんのご紹介です。>>おみやげ/お土産屋さん

屋久島旅行の手順

屋久島旅行計画を考える順番に沿って、必要情報の紹介記事を並べてみました。

屋久島旅行の手順を見る(クリックしてください)
STEP
屋久島へ行く日程を決める

屋久島へ「いつ」「何日間」行くかを決めましょう。トレッキングは年中可能です。(積雪時以外)海水浴は6月〜9月いっぱいまで。

屋久島のベストシーズン

屋久島の年間の天気や雨の特徴と気温

屋久島旅行には何日必要かを解説

屋久島のモデルコース(2泊3日〜3泊4日)

STEP
屋久島滞在で何をするかを決める

屋久島はトレッキングが人気ですが、ダイビングやカヤックもいいですし、ウミガメ観察や滝巡りもおすすめ。最近は、ワーケーションやプチ移住など長期滞在も人気です。

屋久島の観光スポット紹介

屋久島で何ができる?アクティビティ紹介

屋久島の日帰りトレッキング難易度の紹介

屋久島トレキングに必要な情報

STEP
宿泊するエリアを決める

屋久島は広く移動時間に時間がかかるため、何をするかによって最適エリアが決まります。また、屋久島ならではのサービスや気をつけたい点なども知っておくと宿選びを間違いません。

屋久島のエリア紹介

屋久島滞在の予備知識

屋久島のホテル紹介

屋久島の交通(移動手段)

屋久島旅行をお得に予約

屋久島旅行の手配に必要な、ツアーや交通、ホテル情報をまとめました。

屋久島旅行予約ページへ>>

縄文杉トレッキングに自信のない方必見!!!

埼玉秩父で縄文杉トレッキングの足慣らししませんか?

ツキシマ アサコ
10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。
11歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。
JAL割引クーポン/セール情報 詳しく見る

屋久島トレッキングツアー ガイド付きおすすめ5社比較(縄文杉・白谷雲水峡)

当ページのリンクには広告が含まれています

縄文杉 トレッキングコース

こちらでは「交通+宿のパッケージツアー」に縄文杉や白谷雲水峡のトレッキングを組み込んだガイド付きの「屋久島トレッキングツアー」を5社を比較してご紹介します。

そしてこちらでご紹介する屋久島ツアーは、2泊3日と3泊4日が主流。

「車なし」で、送迎やバス利用でなんとかなるツアーでもあります。

ガイド付きの屋久島トレッキングツアーは、どの旅行会社にもあるわけではありませんし、実はサービス内容が微妙に違いますので、おすすめの旅行会社を5社ピックUPして比較紹介します。

これで自分にぴったりな「屋久島ガイド付きトレッキングツアー」を簡単に選べます!

私が書きました
ツキシマ アサコ

10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。
11歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。

屋久島ファンをもっと詳しく

【PR】

2泊3日〜3泊4日のガイドトレッキング付き屋久島ツアー5社

1.JALダイナミックパッケージ(トレッキング付き)【直行便】
2023年の開催は11月30日 まで。2024年のJALのトレッキング付きツアーは1月より発売予定です。決定次第掲載します。→JALの次回タイムセール予想

2.ジェイトリップ(トレッキング付き)【一人OK/直行便/格安】
JAL便利用の格安専門旅行会社。羽田・伊丹・福岡空港出発のツアーのみだから格安です。縄文杉貸し切りプランあり。「高級ホテル〜格安宿」+「JAL便」+「トレッキング」のツアーをカスタマイズできます。一人旅にもおすすめ。屋久島の提携するガイド店が良いです。→JーTRIPのお得クーポン

3.JTBツアー(トレッキング付き)【直行便/ANA/JR】
2023年の開催は11月30日 まで。2024年JTBのトレッキング付きツアーは4月より開催予定です。決定次第掲載します。→JTBの割引クーポン情報

4.HIS屋久島ツアー(トレッキング付き)一人OK/LCC/高速船】
JAL便のみならず、LCC+高速船を利用したツアーや、格安宿〜高級ホテルまで幅広く取り扱う。登山レンタルや送迎付きで便利。縄文杉や白谷雲水峡のみならず、カヤックや宮之浦岳などのツアー取り扱いあり。→HISの割引クーポンコード

5.クラブツーリズム(トレッキング付き)【バス周遊/直行便/ANA/】
「バス周遊観光ツアー」が特徴的。白谷雲水峡などを1時間ほど散策するだけなら、特別な装備必要なしで気軽に参加できます。縄文杉トレッキングツアー+バス周遊ツアーは網羅的に観光できて便利。催行日が決まっているので日程の合う方に。

※屋久島のホテルが選べない場合は おすすめホテル15選からお選びください。

飛行機の欠航、遅延について変更やキャンセルに対応してくれるのは、「JALダイナミックパッケージ」と「ジェイトリップ(JAL便利用)」と「JTB」。「HIS」と「クラブツーリズム」はツアーにより対応が変わるので事前にご自身でご確認ください。

タップできる目次

ガイド付きおすすめ「屋久島トレッキングツアー」5社比較(一人旅/レンタル付き/送迎)

縄文杉トレッキングコース

以下では、屋久島のトレッキングツアー主要5社のツアー内容を比較してご紹介します。

縄文杉トレキングの攻略の秘訣は、なんと言っても屋久島入りするまでの利用交通です。

なぜなら、高速船やフェリー利用は乗り継ぎが大変な上に時間もかかり、移動で体力を消耗するため、縄文杉トレッキング当日にリタイアする人が実際にいるからです。

また屋久島入りするすべての交通が荒天で欠航しやすい為、「もし屋久島へ入れなかったら」の対応策を考えておく必要があるという意味で、JAL便利用のツアーをこちらのブログ「屋久島ファン」ではおすすめしています。

JAL便利用ツアーなら、直行便JACが欠航していたら、出発空港でキャンセルできますので。

ということで、以下で屋久島のトレッキング付きツアー主要5社をご紹介していきます。

1、JALダイナミックパッケージ ガイド付き「屋久島トレッキングツアー」2泊3日〜3泊4日

対応日程2泊3日〜3泊4日
トレッキング内容縄文杉
白谷雲水峡
貸切
トレッキングツアー
あり
利用交通JAL
登山
アイテムレンタル
あり
貸し切りツアー→なし
ツアー当日の送迎あり
空港からホテルの送迎あり
一人旅NG
2名〜
冬季
(12月〜3月)
ツアー開催の有無
冬季
(12月〜3月)
開催なし

縄文杉・白谷雲水峡トレッキング付きツアーが 2泊3日と3泊4日の「 3タイプ」から選べます。

格安宿でなく、屋久島のおすすめホテル+トレッキング付きなら、断然お得になります。

ただハイシーズンは値段が跳ね上がるのでその場合は、以下でご紹介するジェイトリップかJTBの限定ツアーが解決策となります。

また、ツアー当日の送迎あり・登山アイテムレンタルありです。(貸し切りツアーの場合はなし)

そして屋久島入りした日は、お迎え〜打ち合わせ〜ホテルへ送ってくれるので、1時間に1本のバスを待たなくてよいのも筆者としてはポイント高いです。

さらに最終日も送迎が付くか、バスチケットがもらえるので、車なしでも不便なく過ごせます。

JAL便のみで屋久島入りする場合は、乗り換えが便利&時短でですので、翌日の縄文杉トレッキングの体力温存ができます。

屋久島直行便に多い欠航時は出発空港で即対応。欠航ならキャンセル&返金にも対応していて安心です。

JALダイナミックパッケージ「クーポン・セール」情報

  1. JALダイナミックパッケージ公式クーポンページへ
  2. JALダイナミックパッケージ公式タイムセールページへ

冬季(12月〜3月)の開催はないので注意してください!

\屋久島の良い宿でトレッキングツアーを申し込むなら断然お得/

★バス周遊チケット付きはJALだけ★

2、ジェイトリップ ガイド付き「屋久島トレッキングツアー」1泊2日〜4泊5日

対応日程1泊2日〜4泊5日まで
トレッキング内容縄文杉
白谷雲水峡
宮之浦岳
太忠岳
貸切
トレッキングツアー
あり
利用交通JAL
登山
アイテムレンタル
なし
ツアー当日の送迎あり
(送迎範囲あり)
空港からの送迎なし
一人旅
冬季
(12月〜3月)
ツアー開催の有無
あり
ジェイトリップ屋久島ツアー

ジェイトリップ屋久島ツアーは、最近、屋久島で人気の格安ツアー会社です。

対応空港は羽田、伊丹(大阪)、福岡空港の3空港のみ。

2泊3日の日程だと白谷雲水峡ツアーへは申し込めないなどデメリットもありますが、JALダイナミックパッケージで取り扱わない格安宿のチョイスができ、旅行トータルで考えると格安に。

縄文杉トレッキングなら『貸し切りツアー』の取り扱いもあります。初心者ならガイドさんに歩くペースを調整してもらえるとラクに歩けます。(ジェイトリップのガイドさんがよいのもおすすめポイント。)

レンタカーを後付けオプションで付けられる。

知らない旅行会社で心配かもですが、国際航空運送協会(IATA)の公認代理店認可の旅行会社です。

3、JTB ガイド付き「屋久島トレッキングツアー」2泊3日のみ

対応日程2泊3日のみ
トレッキング内容縄文杉
白谷雲水峡
貸切
トレッキングツアー
なし
利用交通JAL/新幹線
登山
アイテムレンタル
なし
ツアー当日の送迎あり
(条件あり要確認)
空港からの送迎なし
一人旅NG
2名〜
冬季
(12月〜3月)
ツアー開催の有無
冬季
(12月〜3月)
開催なし
JTBツアー

JTBの屋久島ツアータクシー観光とトレッキングの組み合わせという点が最大の特徴。

さらに日程は2泊3日のみ。内容は「縄文+白谷+タクシー観光」と、「白谷+タクシー観光」と2パターンです。

宿泊ホテルは、安房エリアのおすすめホテルである「グリーンホテル」限定。

ということで、選択の余地のないツアーですが、最短で屋久島観光を効率よく巡れる充実ツアー。そしてこちらも格安です。

レンタカーバスなどで自由に巡るのではなく、タクシー観光の便利さに魅力を感じるならおすすめ。車なしを希望の方に。

JTB「クーポン・セール」情報

  1. JTB公式割引クーポンページへ
  2. JTB公式タイムセールページへ

※屋久島トレッキング付きツアーが探しにくいです。探す順序はトップページメニューの「目的から探す旅」→「山旅・登山ツアー」→「【屋久島】縄文杉トレッキング&白谷雲水峡」の順で探してください。

\ JTBの縄文杉トレッキングツアーは2泊3日だけ/

★宿泊はおすすめの屋久島グリーンホテルです★

4、HIS ガイド付き「屋久島トレッキングツアー」2泊3日〜3泊4日

対応日程2泊3日〜3泊4日
トレッキング内容縄文杉
白谷雲水峡
宮之浦岳 etc
(カヤックや西部林道などにも対応)
貸切
トレッキングツアー
なし
利用交通JAL/LCC/高速船
登山
アイテムレンタル
あり
ツアー当日の送迎あり
(送迎範囲内の場合)
空港からの送迎あり
一人旅
冬季
(12月〜3月)
ツアー開催の有無
あり

HIS屋久島ツアーは、縄文杉や白谷雲水峡のみならず、カヤックツアーや西部林道・宮之浦岳などにも対応しており、交通はLCC+高速船を利用するツアーが特徴的。

ですので、JALの就航のない、中部国際空港セントレア利用の方や、神戸空港の方には便利です。

登山アイテムのレンタルが無料で、トレッキング当日の送迎もつくので便利です。(送迎範囲内の場合)

また、一人旅限定ツアーなら、全員一人旅ですので、ひょっとして出会いがあるかもしれません。ただ、ツアーによっては欠航時の対応が違うので、申込時に確認しておいた方が賢明かも。

格安な宿ならラクサかソラです。

\利用交通もJALとLCCで選べます/

★JAL便以外のLCCや高速船利用ツアーなら★

5、クラブツーリズム ガイド付き「屋久島トレッキングツアー」2泊3日〜3泊4日

対応日程2泊3日〜3泊4日
トレッキング内容縄文杉
白谷雲水峡
ヤクスギランド
(森歩き程度ツアーあり)
貸切
トレッキングツアー
なし
利用交通JAL他
登山
アイテムレンタル
不明
ツアー当日の送迎不明
空港からの送迎あり
一人旅
冬季
(12月〜3月)
ツアー開催の有無
あり
クラブツーリズム国内ツアー

クラブツーリズム国内ツアーの特徴的なツアーは、バス周遊ツアーがある点です。

到着後から全てバスを利用し、お任せで屋久島の郷土料理を楽しめたり、ちょっとした森歩きや名所の観光などがまとめてできるツアーがある点です。

もちろん、ガッツリ縄文杉や宮之浦岳へトレッキングするツアーの取り扱いもあります。その場合もバス観光ツアーが付くので効率よく屋久島観光ができます。

送迎やレンタルについての明記がないので、申し込む際はご確認を。また、交通機関の遅延等による遅れ、不参加も取消料の対象となるのは注意してください。

また、1名から申し込み可能でも最低催行人数に達しないと、ツアーが開催されない可能性があります。ツアーの催行日程が固定されているので、日程が合う方に。

THE HOTEL YAKUSHIMA OCEAN&FOREST(旧:シーサイドホテル屋久島)がおすすめホテルです。

\バスでおまかせ観光ならこちら/

★屋久島の観光スポットをバスで網羅的に巡るツアー★

ガイド付き屋久島トレッキングツアーおすすめの理由とメリット

屋久島の観光といえば、やはり樹齢7,200年ともいわれる縄文杉。

この縄文杉へは、1日10時間以上トレッキングして行かなくてはたどり着けません。(エスケープルートはありません。)

初心者ほどおすすめ!ガイド付き屋久島 縄文杉トレッキングツアー

特に、体力に自信のない初心者の方ほど、『歩くペース配分をしてくれる』ガイド付きのトレッキングツアーの参加が必要です。

なぜなら、ペース配分が縄文杉トレッキング完歩の重要なポイントとなるからです。

初心者の方の縄文杉トレッキングの攻略法は、【初心者必見!】縄文杉トレッキング 成功の秘訣 で詳しくご紹介していますが、

ペース配分のみならず、その他にも完歩の重要なポイントとなる装備のレインウエアやトレッキングシューズなどの手配も一緒にできます。(トレッキングレンタルがない場合は現地ショップで手配を。)

また、前日遠方から屋久島入りする方の場合、移動だけで疲れてしまい、トレッキングの本番で歩けないということもあります。

ですので、初心者の方が縄文杉トレッキング完歩に必要な、

  1. 歩くペース配分
  2. アウトドア装備の準備
  3. 前日移動の体力温存(JAL便利用の場合のみ)

を同時に対策できます。

もちろん、メリットがあるのは初心者の方のみではありません。

初心者でなくてもレンタルや送迎付きツアーは使える

こちらでご紹介するガイド付き屋久島トレッキングツアーなら、ガイドさんの手配や、トレッキングアイテムのレンタルなどのサービスのみならず、ツアー当日の荒川登山バス停までの送迎サービスもあることがほとんど。

ですので、縄文杉トレッキングに必要な諸々の準備を一括で申し込めるという点がかなり便利。車なしで観光したい方にもメリットが高いといえます。

もちろんトータルで考えれば、ほぼほぼ個別手配よりお得です。

トレキング付きツアーのメリット
  1. ガイドさんがペース配分をしてくれる。
  2. 必要なアウトドア装備が借りられる。(ツアーによる。)
  3. 前日の移動の体力温存ができる。(JAL便利用の場合のみ)
  4. ガイドさんを手配したり、自力で移動する手段の確保などの手間が省ける。
  5. 欠航時の対応が一括で済む。(JALツアーの場合)
  6. 個別手配よりほぼお得になる。

屋久島のガイドさんは初心者の心強い味方&命づな

縄文杉トレッキングコース
縄文杉トレッキングコース

縄文杉へは、ガイド無しで、行けるかいけないかでいえば、行けます。

ですが1日10時間を日常的に歩いている方ならまだしも、トレッキング初心者ならガイドツアーへの参加をおすすめします。

なぜなら初心者が10時間歩ききるには、ペース配分がかなり重要だからです。

(私もでしたが、素人にはこの意味わからないんですよね。でも、何度かトレッキングすると、ペース配分で疲れ方がかなり違うことが分かります。)

また、淡々と続くトロッコ道で、中だるみしやすいところでは休憩を入れてくれたり、転倒しやすいところで注意喚起してくれたり、屋久島の名水スポットを教えてくれたり、プロフェッショナルなガイドさんなら、歩き方のレクチャーもしてくれます。

また、2019年の屋久島豪雨の際、300人以上の方が山に取り残されたのにもかかわらず、全員が無事下山できたのは、屋久島のガイドさんたちの連携がしっかりとれていたからです。

(←所属会社に関係なく、屋久島のガイドさんたちみなさんが協力しあって厳しい局面を切り抜けました。でもあまり知られていません。)

ということで、屋久島のガイドさんは単なる道案内ではありません。

いざという時には、里地と連絡をいち早くとり、その場その瞬間の判断をしながらお客様の無事を確保することに全力を注ぎます。

それは、旅行者にとってはかなり重要な「命づな」なのではないでしょうか。

もちろん、送迎やレンタルなどのサービスを利用するという意味なら、それだけでも利用価値があります。

また、トレッキング付きの屋久島ツアーは、ほぼほぼ 個別手配よりお得なので、単に予算的に抑えたい方にも有効かと思います。

ということで、もう一度上述でご紹介した5社のトレッキング付きツアーをもう一度掲載します。

【PR】

2泊3日〜3泊4日のガイドトレッキング付き屋久島ツアー5社

1.JALダイナミックパッケージ(トレッキング付き)【直行便】
2023年の開催は11月30日 まで。2024年のJALのトレッキング付きツアーは1月より発売予定です。決定次第掲載します。→JALの次回タイムセール予想

2.ジェイトリップ(トレッキング付き)【一人OK/直行便/格安】
JAL便利用の格安専門旅行会社。羽田・伊丹・福岡空港出発のツアーのみだから格安です。縄文杉貸し切りプランあり。「高級ホテル〜格安宿」+「JAL便」+「トレッキング」のツアーをカスタマイズできます。一人旅にもおすすめ。屋久島の提携するガイド店が良いです。→JーTRIPのお得クーポン

3.JTBツアー(トレッキング付き)【直行便/ANA/JR】
2023年の開催は11月30日 まで。2024年JTBのトレッキング付きツアーは4月より開催予定です。決定次第掲載します。→JTBの割引クーポン情報

4.HIS屋久島ツアー(トレッキング付き)一人OK/LCC/高速船】
JAL便のみならず、LCC+高速船を利用したツアーや、格安宿〜高級ホテルまで幅広く取り扱う。登山レンタルや送迎付きで便利。縄文杉や白谷雲水峡のみならず、カヤックや宮之浦岳などのツアー取り扱いあり。→HISの割引クーポンコード

5.クラブツーリズム(トレッキング付き)【バス周遊/直行便/ANA/】
「バス周遊観光ツアー」が特徴的。白谷雲水峡などを1時間ほど散策するだけなら、特別な装備必要なしで気軽に参加できます。縄文杉トレッキングツアー+バス周遊ツアーは網羅的に観光できて便利。催行日が決まっているので日程の合う方に。

※屋久島のホテルが選べない場合は おすすめホテル15選からお選びください。

縄文杉トレッキングをリタイアできる「専属ガイド付き」トレッキングツアーのご紹介

屋久島 縄文杉トレッキングコース
屋久島 縄文杉トレッキングコース

初心者の方や、体力に自信のない高齢者の方は、縄文杉トレッキングツアーへ参加してもよいのか判断できずお困りの方もいらっしゃるのでは。

例えば、自分に十分な体力があるのか心配で、

「もしリタイアしてしまったらどうなるのかしら?」

なんて、心配する方も少なくありません。

ということで、そんな方のために、安心して申し込める専属ガイド付きの縄文杉トレッキングツアーをご紹介します。

上述でご紹介したガイド付き屋久島ツアーとの違いは、「専属ガイド付き」ってことですね。

一般的にはガイド付きツアーはガイドさん1名につき、8人〜15人くらいでトレッキングするのですが、専属になると、1グループに1名のガイドさんが付くので、もしものリタイアも安心なんです。

詳しくはリタイアを解決!初心者におすすめの屋久島縄文杉トレッキング付きツアーのご紹介!をご覧ください。

屋久島の縄文杉トレッキングの情報

縄文杉トレッキングコース 世界遺産エリア
縄文杉トレッキングコース 世界遺産エリア

以下では、屋久島縄文杉トレッキングの情報を詳しくご紹介していきます。

トレッキングツアーに参加する人も、しない人も必要な情報です。

屋久島トレッキングツアーの服装(縄文杉/白谷雲水峡/ヤクスギランド)

屋久島でトレッキングをする際の、標高の高いエリアの気温や、屋久島特有の天気についてご紹介しながら、具体的なコーディネイトやアイテムを屋久島トレッキング服装×天気×気温「縄文/白谷/ヤクスギランド」ユニクロNGのワケとは?でご紹介します。

屋久島トレッキングツアーの持ち物(縄文杉/白谷雲水峡/ヤクスギランド)

屋久島でトレッキングするなら、絶対忘れていけないもの、それはヘッドライト。命にかかわりますので必ず持ってください。詳しくは屋久島トレッキング 安全に帰ってくるための『持ち物リスト』日帰り編をご覧ください。

縄文杉トレッキングコースの地図・時間・トイレ・水・距離

縄文杉トレッキングコースの地図でしたら、こちらの縄文杉トレッキング コース地図と紹介【時間配分・トイレ・水・距離】でご紹介します。

時間配分やトイレポイント、給水スポットなども入れましたので、ぜひお役立てください。実際に歩いて撮影した写真も参考になるはず。

縄文杉トレッキングの難易度は?

屋久島の日帰りトレッキングの難易度を知りたい方は、屋久島トレッキングコース【難易度一覧】初心者におすすめの対応策もご紹介!で10コースを一覧でご紹介しています。

縄文杉トレッキングはもちろん難易度1位です。もし、ちょっと厳しいなと言う場合は、白谷雲水峡ツアーがおすすめで鉄板ですね。

屋久島トレッキングツアーへ初心者が参加するための体力準備

屋久島の縄文杉トレッキングへ行くことを決め、ツアーに申し込むのだけど、初心者ができる準備ってある?と言う方のために。

詳しくは屋久島 縄文杉トレッキング「初心者のための」準備と対策を解説!ご紹介しますので、是非参考になさってみてください。

屋久島の現地ガイドツアーだけを探したい

現地ガイドさんだけを探したい方向けの情報です。

屋久島トレッキングを自分たちで行くための情報

屋久島トレッキングツアーへ申し込むか、ガイドなしで行くかを迷っている方に。ガイドなしで行くための情報をご紹介します。

ガイドなしのおすすめ屋久島ツアーはこちら

現地のガイドツアーはいらないから、交通+ホテルだけのダイナミックパッケージツアーを比較検討したい場合は、こちらでご紹介します。

屋久島トレッキングツアーの時期はいつがいい?

そもそも、屋久島でトレッキングをするならいつがいいのか?と時期を決められずにお困りの方へ向けて。

Q&A 縄文杉トレッキングの疑問を解決!

屋久島の縄文杉トレッキングは何キロ歩きますか?

縄文杉トレッキングは何歩ですか?

縄文杉トレッキングは何時間かかりますか?

荒川登山口を出発して登山口へ戻って来るまで、およそ10時間前後かかります。

ホテルからだと、登山口との間での車やバス移動が1時間ほど必要なので、必ず丸一日かかります。

縄文杉トレッキングの出発時間は?

宿泊先を早朝4時〜5時出発して、夕方の6時ごろに戻る日程です。

ですので屋久島旅行は、2泊3日の日程でなければ、縄文杉へ行くことはできません。

筆者よりひとこと

いかがでしたでしょうか。

縄文杉などのガイド付きトレッキングが付いた、おすすめの屋久島ツアーをご紹介しました。

屋久島トレッキングは、屋久島の中心付近である深い森の中をトレッキングします。

ですので、縄文杉トレッキングルートは、迷うほど複雑ではありませんが、急な天候の変化、思いがけない怪我など、予測不可能なことが起きた時は、命にかかわることを知っていただきたいと思います。

ぜひこちらを参考にしていただき、安全で楽しい屋久島トレッキングをなさってください。

こちらの記事が皆様のお役に立てば幸いです。

【PR】

2泊3日〜3泊4日のガイドトレッキング付き屋久島ツアー5社

1.JALダイナミックパッケージ(トレッキング付き)【直行便】
2023年の開催は11月30日 まで。2024年のJALのトレッキング付きツアーは1月より発売予定です。決定次第掲載します。→JALの次回タイムセール予想

2.ジェイトリップ(トレッキング付き)【一人OK/直行便/格安】
JAL便利用の格安専門旅行会社。羽田・伊丹・福岡空港出発のツアーのみだから格安です。縄文杉貸し切りプランあり。「高級ホテル〜格安宿」+「JAL便」+「トレッキング」のツアーをカスタマイズできます。一人旅にもおすすめ。屋久島の提携するガイド店が良いです。→JーTRIPのお得クーポン

3.JTBツアー(トレッキング付き)【直行便/ANA/JR】
2023年の開催は11月30日 まで。2024年JTBのトレッキング付きツアーは4月より開催予定です。決定次第掲載します。→JTBの割引クーポン情報

4.HIS屋久島ツアー(トレッキング付き)一人OK/LCC/高速船】
JAL便のみならず、LCC+高速船を利用したツアーや、格安宿〜高級ホテルまで幅広く取り扱う。登山レンタルや送迎付きで便利。縄文杉や白谷雲水峡のみならず、カヤックや宮之浦岳などのツアー取り扱いあり。→HISの割引クーポンコード

5.クラブツーリズム(トレッキング付き)【バス周遊/直行便/ANA/】
「バス周遊観光ツアー」が特徴的。白谷雲水峡などを1時間ほど散策するだけなら、特別な装備必要なしで気軽に参加できます。縄文杉トレッキングツアー+バス周遊ツアーは網羅的に観光できて便利。催行日が決まっているので日程の合う方に。

※屋久島のホテルが選べない場合は おすすめホテル15選からお選びください。

  • URLをコピーしました!

屋久島ファンのカテゴリー紹介

屋久島ツアー 関連情報

最近、各旅行会社が「独自割引クーポン」を出していますので先にチェックを。(若干流行ってる?)>>お得な割引クーポン

屋久島のツアー(交通+宿)は、屋久島旅行に強い(力を入れている)旅行会社がおすすめです>>屋久島ツアー比較

屋久島へ、どの交通でどのルートがいいのかが分からない場合に、各地から屋久島への行き方をご覧ください。>>屋久島への行き方

希望のホテルを探したい方のために、屋久島ホテル情報をご紹介します。>>おすすめホテル・宿

屋久島 観光情報

全て屋久島の現地に足を運び、撮影した写真と体験記事です。屋久島旅行計画や滞在にぜひお役立てください。>>屋久島の観光

屋久島でトレッキングをしたい方向けに、縄文杉や白谷雲水峡など日帰り登山の持ち物や服装、また注意点、ルート、難易度などをご紹介します。>>トレッキング

屋久島 現地情報

屋久島島内のランチや食事スポットやカフェと実食レビューです。>>食事/カフェ/パン屋

おすすめのお土産とお土産屋さんのご紹介です。>>おみやげ/お土産屋さん

屋久島旅行の手順

屋久島旅行計画を考える順番に沿って、必要情報の紹介記事を並べてみました。

屋久島旅行の手順を見る(クリックしてください)
STEP
屋久島へ行く日程を決める

屋久島へ「いつ」「何日間」行くかを決めましょう。トレッキングは年中可能です。(積雪時以外)海水浴は6月〜9月いっぱいまで。

屋久島のベストシーズン

屋久島の年間の天気や雨の特徴と気温

屋久島旅行には何日必要かを解説

屋久島のモデルコース(2泊3日〜3泊4日)

STEP
屋久島滞在で何をするかを決める

屋久島はトレッキングが人気ですが、ダイビングやカヤックもいいですし、ウミガメ観察や滝巡りもおすすめ。最近は、ワーケーションやプチ移住など長期滞在も人気です。

屋久島の観光スポット紹介

屋久島で何ができる?アクティビティ紹介

屋久島の日帰りトレッキング難易度の紹介

屋久島トレキングに必要な情報

STEP
宿泊するエリアを決める

屋久島は広く移動時間に時間がかかるため、何をするかによって最適エリアが決まります。また、屋久島ならではのサービスや気をつけたい点なども知っておくと宿選びを間違いません。

屋久島のエリア紹介

屋久島滞在の予備知識

屋久島のホテル紹介

屋久島の交通(移動手段)

屋久島旅行をお得に予約

屋久島旅行の手配に必要な、ツアーや交通、ホテル情報をまとめました。

屋久島旅行予約ページへ>>

縄文杉トレッキングに自信のない方必見!!!

埼玉秩父で縄文杉トレッキングの足慣らししませんか?

タップできる目次