屋久島旅行をかんたん手配

屋久島のホテルおすすめ

屋久島行き方まとめ

屋久島の観光をざっくり

屋久島の『宮之浦エリア』の『ランチ&食事スポット』の実食レビュー記事を7店をまとめました。
宮之浦エリアには、屋久島では老舗的なお店や、郷土料理のお店が多いのが特徴。でも、多いので迷いますよね。^^;
そこでこちらでは、宮之浦で「ランチ」&「食事」&「飲みに行こう!」となったら、おすすめのお店をご紹介します。
参考:屋久島の『ランチ&食事』エリア別おすすめ店 ご紹介【宮之浦/安房/尾之間/南エリア】
10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。
11歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。
ご紹介するお店の地図です。
❶から順に、ご紹介します。
有名人御用達のお店として有名です。店内には、来店された方の色紙がずらり並びます。
お造り定食や、海老フライ定食がおすすめ。どの定食にも+500円でミニお造りを付けられるので、ちょっとだけ、屋久島の地魚を味わいたい場合にも。
ランチ時間の営業はないのですが、宮之浦で『美味しい郷土料理を食べたい』となったら『恵比寿大黒とし』です。
もちろん、『三岳』や『太古屋久の島』などのご当地焼酎もありますので、居酒屋的利用の仕方もできます。というか、その方が多いのかも。^^;
四季亭のサービスランチは800円と屋久島にしてはリーズナブルです。これにお刺身がつくと1,300円。お子様ランチは800円。こちらもお座敷ありです。
もちろん、屋久島の地魚の刺身や、とびうおのつけあげ、首折れ鯖のお刺身、飛び魚の一夜干しなど、屋久島のご当地料理もしっかり押さえてます。
宮之浦のおすすめお土産やさんで、ご紹介している『ふるさと市場』店内奥にレストランはあります。
限定10食の日替わりランチ(850円)は島民にも人気で、11時になると人が続々やってきます。もちろんご当地料理や、お刺身、黒豚メニューも揃ってます。
屋久島で『ラーメン食べたいな〜。』となったら、楓庵です。お蕎麦や、うどん、丼ものもありますが、とろろの入った『屋久島ラーメン』はぜひ、味わってみてください。
店内は手前がテーブル席、奥にお座敷があります。島民にも人気のお店。お隣におすすめのレンタルショップ『ナカガワスポーツ』さんがあります。
宮之浦港から徒歩5分ほどの『屋久島環境文化村センター内』にあります。また、お隣には『屋久島観光協会』の『宮之浦窓口』があり、何かと便利な立地です。
ランチ&お茶をしながらフェリーや高速船を待つにもちょうどいいスポット。
以前『雲水』だった建物が、オーナーが変わり、2019年に新しくオープンしたお店。屋久島の基本(?)の定食ランチが人気。うどん、お蕎麦、お刺身や三岳もあります。
屋久島でパスタといえば、TERRA(テッラ)。以前は宮之浦の『陽だまり』で腕を振るわれていたシェフが、新しくお店をオープンしたお店です。
夜の時間帯なら、本格的なイタリアンも楽しめます。ワインが飲みたくなったら♡
『海舟』は実は、素泊まり宿もやってます。隣はAコープで、バス停前。しかも白谷雲水峡の入り口。ということで、かなり便利。
港からは少し歩きますので、バス利用でアクセスが良いかもしれません。
レンタカーなら駐車場あり。車でのアクセスもしやすいです。
全てお店は宮之浦の中心エリアです。宮之浦港からも徒歩圏内です。
いかがでしたでしょうか。屋久島の宮之浦のランチ&食事&居酒屋スポットをまとめてみました。
サバは新鮮でないとお刺身では食べられないので、おすすめです。
また、サバだけでなく、シビやハガツオなど、屋久島ならではのお魚も美味しいです。
『宮之浦でご飯どうしよう?』『美味しいお魚と屋久島焼酎を楽しみたいな〜。』となったら、ぜひ参考にしてみてくださいね。