屋久島の観光情報

屋久島といえば、樹齢7,000年とも言われる『縄文杉』。
そして、ジブリ映画『もののけ姫』の舞台モデルになった『白谷雲水峡(しらたにうんすいきょう)』です。
多くの方が、この2箇所を屋久島旅行の目的にされますが、屋久島はもちろんそれだけではありません。
ということで、『縄文杉』と『白谷雲水峡』へ行く方も、行かない方も、屋久島という島について、ある程度の情報を知っておきたいですよね。
『屋久島のベストシーズンはいつ?』
『屋久島って、トレッキング以外に何ができるの?』
『おすすめモデルコースってある?』
『縄文杉トレッキングって初心者でも歩けるの?』
『トレッキングの準備って何が必要?』
『美味しいご当地グルメのお店はどこ?』
『土産は何がおすすめ?』
『三岳と愛子焼酎はどこで買えるの?』などなど。
自らの『屋久島旅行体験』を元に、『屋久島観光情報』を厳選してご紹介します。

ツキシマアサコ
10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。10歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。
屋久島の観光スポット(おすすめ・滝・海・温泉・穴場)

おすすめ観光スポット・滝・海・温泉・穴場スポットを厳選してご紹介します!
屋久島トレッキング(縄文杉/白谷雲水峡 etc)

屋久島のトレッキング関連の情報をまとめました。縄文杉・白谷雲水峡・ヤクスギランドなど、『季節ごとの服装』や『持ち物』、『子供のトレッキング』についても。
屋久島の交通

屋久島の『バス』・『レンタカー』・『タクシー』についての情報です。バスは観光スポットのバス停名入りで便利です。タクシーは目安金額入りでこれまた便利。
屋久島滞在のお役立ち情報

筆者が実際に旅して困ったことと、その解決策のご紹介です。なんでそれを先に教えてくれんの。(名古屋弁 笑)と思ったこと。
屋久島のランチ&食事スポット

ランチ&食事&カフェ エリア別実食レビューです。先にチェックするのもよし、現地で探すにもよし。
屋久島のおみやげ

屋久島 おすすめお土産・焼酎みやげ、お店情報アリでご紹介します。超おすすめ土産〜レアなお土産まで。
【もう一度このページを見る】