



屋久島へ一泊二日で行くなら、どんな感じで観光すればいいのかな?
という疑問を解決します。
屋久島観光を一泊二日でするモデルプランのご紹介。
いきなりですが ^^; 屋久島旅行は二泊三日で観光するのが主流です。
なぜなら、人気の『縄文杉トレッキング』は、早朝から夕方までトータルで10時間必要だからです。(前泊、後泊をしなければ縄文杉トレッキングが不可能な為。)
ですが、屋久島観光するのに、必ずしも『縄文杉トレッキング』をしなければならないワケではありません。
ということで、以下では一泊二日での『屋久島観光』のおすすめモデルプランをご紹介します。
クリックできる目次
1,屋久島観光を一泊二日でするモデルプランのご紹介



屋久島を一泊二日で観光するモデルコースをご紹介します。
こちらでご紹介するおすすめのモデルプランは、縄文杉に並ぶ屋久島の人気スポットである、『白谷雲水峡』とその他の観光スポットへ行くモデルコースです。
宿泊は宮之浦エリアの宿やホテルで、飛行機利用を想定してご紹介します。
また、屋久島は広い為、移動に時間がかかります。バス1時間に1本程度なので、レンタカーを利用するモデルプランです。
それでは、一泊二日で『白谷雲水峡』へ行く、『屋久島観光モデルプラン』ご紹介します。
一泊二日で『白谷雲水峡』へ行く 屋久島観光モデルプラン



宮之浦エリアにレンタカーで到着したら、気に入ったお店で屋久島のご当地グルメを楽しみます。
また、このタイミングで宿やホテルにチェックインしておけば、荷物も預かってもらえます。
宮之浦エリアから、白谷雲水峡へは、レンタカーでおよそ25分です。
到着したら、駐車場にレンタカーを駐めて、少し歩きましょう。
見どころの『苔むす森(もののけ姫の森)』までは、往復で1時間30分です。
最短の弥生杉コース(往復1時間)を回ってもよいでしょう。
参考:白谷雲水峡への行き方



『弥生杉コース』は、お子さんから歩けます。
『苔むす森』までは、急勾配の箇所もあり、しっかりとした準備が必要です。
【白谷雲水峡】ガイドなしなら知っておくべき(コース・時間・服装・行き方)で、コース紹介や持ち物、服装についてご紹介しています。
白谷雲水峡から益救神社までは、レンタカーで30分です。



益救神社はこじんまりした神社。ですが、縄文杉に次ぐ屋久島のパワースポットです。
益救神社のレビューは 屋久島のパワースポット益救神社をレビューします! をご覧ください。



いなか浜は、屋久島では珍しい砂浜の海です。ウミガメ日本一でも知られます。
いなか浜のレビュー記事は、屋久島永田の海『ウミガメ』と『いなか浜』についてのご紹介!をご覧ください。
ウミガメは行けば観られるワケではなく、永田連絡協議会へ申し込みが必要です。
ですが一泊二日のモデルプランには、ちょっと時間的に難しいので、今回は参加できません。
屋久島の夕方は、冬は17時ごろ〜夏は19時30分ごろとなります。
海に沈む夕日を見たら、宮之浦の宿へ戻りましょう。
屋久島の道は、日が沈むと恐ろしく暗いです。早めに宿へ戻り始めましょう。



夕食は宮之浦エリアのランチとは違うお店へ行ってもよいです。
ですが屋久島の宿もホテルも、夕食は屋久島の郷土料理が出ることがほとんどなので、夕食付きにして、夜はゆっくりするのがおすすめです。



何時に屋久島を出発するかにもよりますが、お昼頃出発がよいかと思います。
そうすれば、10時にチェックアウトしてお土産屋さんを見つつ、安房エリアまで行くことができます。
宮之浦から安房までは、レンタカーで30分です。



安房エリアは屋久島で宮之浦に次いで、大きな街です。
安房エリアにもおすすめのお土産屋さんがあるので、まずはお土産屋さんを目指しましょう。
お土産を見たら、安房でランチをして、空港へ引き返します。



安房から屋久島空港までは、レンタカー15分です。
空港近くのレンタカーショップなら、車を返して徒歩で空港へ行くことが可能です。
また、レンタカー屋さんによっては、送迎してくれることもあるので事前にレンタカーショップに確認を。
屋久島の空港ならば、飛行機出発時刻の1時間前にチェックインできれば十分です。
出島
屋久島旅行の手配



屋久島旅行の日程は決まりましたか?
もし、2泊3日以上に延ばせるなら、それがおすすめです。
その場合は、縄文杉トレッキングをしたい方も、しない方も、こちらのモデルコース一覧を参考にしていただくとよいと思います。→屋久島のモデルコース一覧
もし、一泊二日以上に延ばせない方は、以下の屋久島ツアーがおすすめです。
理由は、屋久島に多い荒天時の際に、しっかりキャンセルや変更対応をしてくれるから。(条件があります。)
また、行きと帰りを同じ空港にしなくてもよいので、種子島や鹿児島も周遊したりするのに便利だからです。
屋久島のおすすめツアーのご紹介→屋久島ツアーなら JAL/楽天/じゃらん が安心でおすすめです。
まとめ 屋久島観光の『一泊二日モデルプラン』は、レンタカー利用がおすすめ
いかがでしたでしょうか。屋久島観光の『一泊二日モデルプラン』をご紹介しました。
屋久島は意外に広いので、到着エリアや宿泊エリアをしっかり選ばないと、無駄に移動することになります。
ということで、一泊二日で屋久島の見どころを、いかに効率的に回るかに重点を置いてご紹介しました。
屋久島を観光するなら、レンタカーを利用することがおすすめです。
ぜひ参考にしていただき、楽しい屋久島旅行をなさってくださいね。