屋久島 1月 七五岳(ひちごだけ)1,614m
屋久島の縄文杉などの『トレッキング』についてや、『格安ツアー情報』、『観光』、『年末年始の観光客の動向』などについてご案内します。
『屋久島は鹿児島より南だからあったかい。』は半分当たりですが、半分は違います。ということで、詳しくご紹介します。
冬の屋久島旅行をお考えのなら、ぜひ参考にご覧ください。
私が書きました
ツキシマ アサコ
10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。
11歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。
→屋久島ファンをもっと詳しく
クリックできる目次
屋久島の冬〜縄文杉やその他のトレッキングについて〜
積雪する縄文杉
屋久島の山岳部は、12月〜2月の冬季は寒波が来れば積雪します。
南の島と言えども標高が高い『山岳部』に限っては決して温暖ではないのです。
冬も『縄文杉トレッキング』はできます
ですが、冬の『縄文杉』『白谷雲水峡』『ヤクスギランド』 は、標高600〜1,300m付近をトレッキングします。
ですので、通年トレッキング可能です。
ただし、寒波が来た時は、積雪し入山できない可能性があることを心に留めておきましょう。
縄文杉トレッキングは、『屋久杉自然館〜荒川登山口まで』のマイカー規制(3/1~11/30)が無くなります。
荒川登山バスの運行がないため、必ずレンタカーかタクシー利用となります。
屋久島の山の積雪の特徴
屋久島の山岳部の積雪の特徴は、富士山のように『深い雪がずっと積雪する。』という訳ではないのが特徴。
『寒波が来たときだけ積雪するけど、気温が上がり雨が降れば、すぐ溶けてしまう』という点が異なる点です。
屋久島でも宮之浦岳くらいの標高はトレッキングできないです
とはいえ、九州最高峰である屋久島の『宮之浦岳』(1,918m)くらい標高が高い場合は、一度積雪すると雪が溶けにくいです。
ということで、冬季のトレッキングできる可能性は低くなると言えそうです。行くなら経験者で、雪山の装備が必要でしょう。
冬の屋久島トレッキング注意点
- 日が短い冬季は、早く森の中も暗くなります。必ずヘッドライトか懐中電灯を準備しましょう。
- トレッキング当日、凍結が予想される場合は、滑りますので、アイゼンやチェーンスパイクを持っていきます。
- そして縄文杉トレッキングなら17時には荒川登山口に戻るスケジュールを立てましょう。
諸々の準備や判断が難しい方は、ガイドツアーへ申し込んだ方が懸命かもしれません。
屋久島冬のトレッキング服装について
縄文杉トレッキングコース
服装については、スキーへ行くときを思い出して準備するとイメージがしやすいです。
帽子、手袋などでしっかり防寒しますが、歩けば体温が上がり汗ばみます。
『衣類はできるだけ速乾性のもの』にして、さらに『暑くなれば脱ぐことができる重ね着スタイル』にします。
歩いて汗をかくと休憩の際、体を冷やします。これをできるだけ避けます。
トレッキングするエリアの気温や、具体的なアイテムについてもご紹介しますので、
さらに詳しいトレッキングの服装については、【縄文杉・白谷雲水峡・ヤクスギランド】の季節ごとの気温と服装をご覧ください。
もし当日に雪が積もってしまったら?
屋久島の冬〜観光について〜
屋久島 湯泊温泉
屋久島の山岳部は積雪しますが、里地は南の島らしく温暖です。
特に、屋久島の南エリアである『麦生(むぎお)』から『尾之間(おのあいだ)』エリアあたりは、北西の風が山で遮られるため、島内でも特に温暖なエリア。
冬だからおすすめの屋久島観光スポット
トレッキングもよいですが、屋久島は温泉もおすすめ。
(あまり知られていませんが、屋久島の温泉は、本州の有名温泉と比べても引けをとりません。)
楠川温泉とJRホテルの温泉は、日本の名湯なみに良い温泉です
豊臣秀吉が屋久杉の切り出しを命じた頃から湯治に利用されたという『楠川温泉』。
東シナ海を一望できる絶景の『JRホテルの温泉』は屋久島島内でもかなりおすすめです。
その他にも、干潮時の時のみ入ることができる『海中温泉』、南エリアの島民のための『尾之間温泉』なども人気です。
さらに詳しい温泉情報については、【屋久島の温泉まとめ】おすすめの日帰り入浴から海中温泉までご紹介!にまとめていますので、ぜひ参考にご覧ください。
あわせて読みたい
【屋久島おすすめの観光まとめ】滝/温泉/海/ドライブ/穴場
安房川 カヤックツアー 屋久島の『観光』の(滝/温泉/海/ドライブ/穴場)をまとめてご紹介します。 在住者目線ですので、旅行会社がおすすめと紹介しているスポットでも…
屋久島の南エリアの観光
千尋の滝 新しい展望台
また、夏は暑くてあまりおすすめできない『モッチョム岳』『蛇の口』などの南側エリアのトレッキングや、『西部林道ドライブ』、『滝めぐり』もおすすめです。
屋久島ドライブ
屋久島は海に囲まれた山岳島。ぐるり一周するのも楽しいです。距離にして約100km。観光ポイントを見ながら一周すれば、1日かかります。
屋久島の主要道路である、県道77、78号線は、ほぼ海沿いを走ります。水平線を横目に一周ドライブは本州ではできない体験です。
あわせて読みたい
屋久島1日で一周できる(所要時間入り)ドライブマップをご紹介
屋久島灯台 屋久島をドライブするなら、どこがおすすめ?屋久島一周すると、どのくらいの時間がかかるの? という方へ向けてのご紹介です。 こちらでは、 車での所要時…
屋久島の冬〜年末年始〜
積雪する白谷雲水峡
上述の通り、雪の影響がなければ、年末年始も『縄文杉』や『白谷雲水峡』などのトレッキングが可能です。
オフシーズンと言えども、やはり年末年始のお休みを利用して屋久島旅行される方も随分いらっしゃいます。
もちろん、防寒さえしっかりすれば、冬も夏と変わらずトレッキング楽しめます。
屋久島の冬ならではの楽しみ
ちなみに、屋久島の森はメインが常緑樹で落葉樹が少ないため、冬でも緑の森を楽しめるところも特徴的です。
運が良ければ『苔のグリーン』と『雪の白』のコントラストが美しい、『屋久島ならではのレア風景』を楽しむことができるかもしれません。
宿やお店、ガイドツアーはCLOSEしているお店もありますが、夏と変わらずOPENしているお店もありますので、人混みを避けて観光したい方にも
冬の時期なら格安ツアーあり!おすすめの冬の屋久島旅行の仕方
冬から春の時期なら、屋久島旅行のお値打ちプランが多く出ています。
とにかく高額で有名な屋久島旅行。一般的にはオフシーズンのこの時期なら3割〜4割お値打ちに。
おすすめの冬の屋久島旅行の仕方
冬季は積雪のため入山できなくなる可能性もあります。
そんな時は、キャンセル可能な『屋久島ツアー』で予約しておけば安心です。
以下では、そんな場合にも『おすすめの屋久島ツアー』について簡単にご紹介しますので、よろしければ参考にしてみてください。
屋久島の冬の現地フリーのおすすめツアー
JALダイナミックパッケージ、楽天トラベル、
じゃらんパックの3社なら、直航便に多い欠航、遅延、キャンセル対応が良くて安心です。
屋久島の『ガイドなし』のおすすめ現地フリーツアー
- JALダイナミックパッケージ:【直行便/ 一人旅】JALの飛行機と宿を自由に組み合わせて予約できるツアー。1人から参加可能。宿のラインナップは少ないけど良い宿で安心。
- 楽天トラベル:【直行便/ 一人旅】宿とJAL便をセットツアーにして、『JAL楽パック』にできます。格安宿を選べば、JAL利用でも格安ツアーにできる。楽天ポイント割引利用可能。ラ・クーポンで割引可。
- じゃらんパック:【直行便/ 一人旅】楽天と同じく『格安宿+JAL便』で格安屋久島ツアーに。クーポン割引あり。ポンタポイントやじゃらん限定ポイント、dポイントなども利用可能。
あわせて読みたい
ガイドなしの屋久島ツアーなら 『JAL/楽天/じゃらん』が安心でおすすめ!
こちらでは、屋久島旅行におすすめの『JAL/楽天/じゃらん』の『ダイナミックパッケージツアー』について、筆者の体験談を交えて、おすすめの理由を詳しくご紹介します。…
トレッキング付きのおすすめ屋久島ツアー4社
縄文杉トレッキング付きおすすめ屋久島ツアー
- JALダイナミックパッケージ(トレッキング付き)【トレッキング付き/全国空港対応】2022/9/28までの限定企画ツアー。高級ホテル〜おすすめ宿でトレッキング付きや貸し切り縄文杉ツアーならお値打ち。現地フリーと同じく欠航時の対応はピカイチ。
- HIS屋久島ツアー【トレッキング付き/ 一人旅】縄文杉のみならずその他の屋久島観光ツアーもあります。送迎や登山アイテムのレンタルあり。高速船やLCCとの交通との組み合わせツアーにも対応。
- ジェイトリップ【トレッキング付き/直行便/ 一人旅/格安】縄文杉トレッキング付きのJAL便利用の格安ツアー。送迎や登山アイテムのレンタルあり。オプションでレンタカーも選べます。欠航時はポイントで全額保証あり。
- クラブツーリズム【トレッキング付き/バス周遊プラン】森歩き+バス周遊プランを探すならこちら。網羅的に観光スポットを巡れる。縄文杉トレッキング付きツアーもあります。お子様連れや高齢の方に。
あわせて読みたい
ガイド付き「屋久島トレッキングツアー」おすすめ4社を比較(一人旅OKあり)
縄文杉 トレッキングコース こちらでは、縄文杉や白谷雲水峡のトレッキングを組み込んだ『屋久島トレッキングツアー』を比較してご紹介します。 ガイド付きの屋久島トレ...
参考
あわせて読みたい
トレッキング付き&なし【屋久島の格安ツアー】をガチで比較してみた
屋久島ツアーってどこが本当に格安なの?計算するの面倒だから、誰か比較して教えてくれないかな? という疑問を解決します。 屋久島で格安ツアーと言われる、『オリオ…
屋久島のベストシーズンを知りたい方はこちら
『なるほど〜冬も屋久島行けるんだ。』
『でも、もし他の時期にするなら、いつがベストシーズンなんだろ?』
という場合は、以下でご紹介しています。
あわせて読みたい
【屋久島観光】年間の天気と気温から『ベストシーズン』をご紹介(トレッキング/海/ウミガメ)
屋久島の1年間の天気ってどんな感じなんだろ?山の気温ってどのくらい?登山のベストシーズンっていつかな?海や川はいつから入れるの?ウミガメっていつ行けば見られる…
屋久島旅行の費用を知りたいならこちら
ところで屋久島へ行くとトータルでおいくらくらいかかるの?
という方は、まずは以下のページでざっくり予算を立てるとよいかもしれません。
あわせて読みたい
2022【屋久島の観光】ザックリいくら?2泊3日の費用の目安
こちらでは、屋久島観光の費用について、内訳と詳細をご紹介します。 筆者の15年以上屋久島と東京・名古屋を往復して得た情報も盛り込みました。 また『屋久島への行き…
屋久島の観光って縄文杉の他に何があるの?という方はこちら
屋久島は樹齢が7,200年あるとも言われる『縄文杉』という屋久杉が有名ですが、もちろんそれだけではありません。
例えば、先日『世界ふしぎ発見!』で取り上げられた『滝』。それ以外にも『ジブリ映画 もののけ姫』の舞台モデルとなったといわれる『白谷雲水峡』や『西部林道』など。
ということで、屋久島の観光をざっくり以下のページでご紹介します。
あわせて読みたい
『屋久島の観光』を在住者がかんたん解説します!
屋久島観光の費用や、時期、パワースポット、外したくない観光スポットなど、屋久島初心者が知りたい情報を網羅。屋久島のモデルコースや、おすすめツアーなども盛り込…
さいごに:冬の屋久島は縄文杉トレッキング可能!静かな森を楽しみたいならおすすめです
いかがでしたでしょうか。冬の屋久島(格安ツアー情報・トレッキング・観光・年末年始)についてご紹介しました。
夏に盛り上がる屋久島ですが、冬の静かな森もまた格別です。
また、屋久島は火山島ではないのですが、温泉かなりおすすめ。(もっとレア温泉なら、隣の島の口永良部島がよいです。)
屋久島は、空気や水がきれいで温暖なので、最近人気のトレイルランやジョギングにも最適です。
ぜひ、この冬〜春に、屋久島へいらっしゃってくださいね。