屋久島旅行をかんたん手配

屋久島のホテルおすすめ

屋久島行き方まとめ

屋久島の観光をざっくり

六角堂スパイシーイートハーブブックカフェ 県道から見える看板
『六角堂』は、屋久島の南側に位置し、海を眺めながら、のんびり『スパイス香るカレー』を食べられるカフェ。
そしてカレーもさることながら、店内は本がぎっしり。なんと店内の棚には5,000冊の本、さらに2階には絵本が500冊。
その他にも、沢山の種類の万華鏡。建物は全て六角形。カレー以外も色々気になるところ満載です。(^^)
ということで、今回は屋久島の『おすすめのランチスポット』、南エリアにある『六角堂』をご紹介します。
屋久島 六角堂 店内 壁一面本がぎっしり。
店内の壁はみんな本棚でぎっしり。本好きにはたまりません。(笑)カウンター席もあるので、一人で本を読みふけるのには丁度よいかも。
1階はテーブル席と窓際のカウンター席があります。
2階もあって、そこは絵本がぎっしり。『地元ママ友の人気のランチスポット(要予約)』という感じでしょうか。
2階は椅子ではなく床に座るタイプなので、お子さん連れなら2階の方がよいかもしれません。
屋久島 六角堂六角堂スパイシーイートハーブブックカフェ 店内にある万華鏡
店内のカウンターに万華鏡がたくさん置いてあります。万華鏡ってこんな形なのもあるんですね。
とにかく片っ端からのぞきたくなります。万華鏡をのぞいているだけでも、あっとゆう間に時間が・・・^^;
屋久島 六角堂 メニュー
カレーは『鶏モモひき肉のキーマカレー』や『ひよこ豆とレンズ豆の野菜のカレー』など、4種類から選べます。
また、『タンドリー&ビールセット』なんてメニューも。
ホットサンドもおすすめです。
屋久島 六角堂スパイシーイートハーブブックカフェ メニュー
カレーもホットサンドも、持ち帰り可能なので、お弁当にしても。
屋久島 六角堂六角堂スパイシーイートハーブブックカフェ タンドリーチキン丼 800円
タンドリーチキンを楽しむ『どんぶり』。
お肉がやわらくて味がしみていて、とにかくご飯が進みます。酢漬けや付け合わせの野菜もあり、いろどりもキレイ。
屋久島 六角堂六角堂スパイシーイートハーブブックカフェ プレートカレー 950円
4種類から、2種類のカレーを選べます。『ココナッツシーフードカレー』は、タイカレーとも違う、独自の味。病みつきになります。
屋久島 六角堂六角堂スパイシーイートハーブブックカフェ 焼きチーズカレー 900円
辛さ控えめなところと、このビジュアルがお子さん向けかも。チーズたっぷりです。
こちらも付け合わせの野菜が、いろどりだけでなく、栄養のバランスもよさそうです。
屋久島 六角堂コテージ
六角堂さんは、宿もやってらっしゃいます。1棟貸切で、キッチンや冷蔵庫も付いているので、長期滞在するのにおすすめです。3名以上なら、民宿に泊まるよりお得です。
また、バリアフリーのところも嬉しいですね。家族連れにぴったりかも。海が見えて静かなところです。
六角堂さんへ行く時は、ブログやフェイスブックで必ずOPENしているか確認してから行きましょう。
島をぐるり一周している県道77、78号から看板が見えます。そこにOPENの文字が出ていればOK。海側へ曲がって、一番奥の建物がカフェです。
以下で、屋久島【尾之間/南エリア】のランチ&食事スポットをまとめてご紹介してます。
いかがでしたでしょうか。屋久島の南部に位置する、おすすめランチスポット『六角堂』さんをご紹介しました。
屋久島滞在中にOPENならぜひ行ってみてください。時間を忘れて、のんびりできるおすすめのランチスポットです。
以下でその他のエリアのグルメスポットもご紹介してます♪