MENU
屋久島ファンの人気記事

屋久島旅行をかんたん手配

屋久島のホテルおすすめ

屋久島行き方まとめ

屋久島の観光をざっくり

ツキシマ アサコ
10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。
11歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。
屋久島トレッキングツアー5社を比較してみました! 詳しく見る

屋久島【南エリア】おすすめランチスポット『六角堂スパイシーイートハーブブックカフェ』をご紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。

六角堂スパイシーイートハーブブックカフェ 県道から見える看板

『六角堂』は、屋久島の南側に位置し、海を眺めながら、のんびり『スパイス香るカレー』を食べられるカフェ。

そしてカレーもさることながら、店内は本がぎっしり。なんと店内の棚には5,000冊の本、さらに2階には絵本が500冊。

その他にも、沢山の種類の万華鏡。建物は全て六角形。カレー以外も色々気になるところ満載です。(^^)

ということで、今回は屋久島の『おすすめのランチスポット』、南エリアにある『六角堂』をご紹介します。

タップできる目次

六角堂の店内

屋久島 六角堂 店内 壁一面本がぎっしり。

店内の壁はみんな本棚でぎっしり。本好きにはたまりません。(笑)カウンター席もあるので、一人で本を読みふけるのには丁度よいかも。

1階はテーブル席と窓際のカウンター席があります。

2階もあって、そこは絵本がぎっしり。『地元ママ友の人気のランチスポット(要予約)』という感じでしょうか。

2階は椅子ではなく床に座るタイプなので、お子さん連れなら2階の方がよいかもしれません。

不思議なかたちの万華鏡がたくさん!

屋久島 六角堂六角堂スパイシーイートハーブブックカフェ 店内にある万華鏡

店内のカウンターに万華鏡がたくさん置いてあります。万華鏡ってこんな形なのもあるんですね。

とにかく片っ端からのぞきたくなります。万華鏡をのぞいているだけでも、あっとゆう間に時間が・・・^^;

六角堂のメニュー

屋久島  六角堂 メニュー

カレーは『鶏モモひき肉のキーマカレー』や『ひよこ豆とレンズ豆の野菜のカレー』など、4種類から選べます。

また、『タンドリー&ビールセット』なんてメニューも。

ホットサンドもおすすめです。

屋久島 六角堂スパイシーイートハーブブックカフェ メニュー

カレーもホットサンドも、持ち帰り可能なので、お弁当にしても。

今回いただいたもの

タンドリーチキン丼

屋久島 六角堂六角堂スパイシーイートハーブブックカフェ タンドリーチキン丼 800円

タンドリーチキンを楽しむ『どんぶり』。

お肉がやわらくて味がしみていて、とにかくご飯が進みます。酢漬けや付け合わせの野菜もあり、いろどりもキレイ。

プレートカレー

屋久島 六角堂六角堂スパイシーイートハーブブックカフェ プレートカレー 950円

4種類から、2種類のカレーを選べます。『ココナッツシーフードカレー』は、タイカレーとも違う、独自の味。病みつきになります。

焼きチースカレー

屋久島 六角堂六角堂スパイシーイートハーブブックカフェ 焼きチーズカレー 900円

辛さ控えめなところと、このビジュアルがお子さん向けかも。チーズたっぷりです。

こちらも付け合わせの野菜が、いろどりだけでなく、栄養のバランスもよさそうです。

コテージも六角形!?

屋久島 六角堂コテージ

六角堂さんは、宿もやってらっしゃいます。1棟貸切で、キッチンや冷蔵庫も付いているので、長期滞在するのにおすすめです。3名以上なら、民宿に泊まるよりお得です。

また、バリアフリーのところも嬉しいですね。家族連れにぴったりかも。海が見えて静かなところです。

楽天トラベル 屋久島 六角堂 施設紹介

六角堂の地図

六角堂さんへ行く時は、ブログやフェイスブックで必ずOPENしているか確認してから行きましょう。

島をぐるり一周している県道77、78号から看板が見えます。そこにOPENの文字が出ていればOK。海側へ曲がって、一番奥の建物がカフェです。

【六角堂 スパイシーイートハーブブックカフェ】
所在地: 〒891-4402 鹿児島県熊毛郡 屋久島町麦生169-14
電話: 080-1466-0006
定休日:不定休
ホームページ:屋久島 六角堂

以下で、屋久島【尾之間/南エリア】のランチ&食事スポットをまとめてご紹介してます。

あわせて読みたい
実食レビュー【屋久島 尾之間/南エリア】ランチ&食事&カフェ おすすめ6店をご紹介(地図あり) 尾之間 いわさきホテルのレストラン こちらでは、屋久島の尾之間、麦生、原、平内などの、南エリアに点在する、ランチ&食事&カフェをご紹介します。 どのお店もバス...

まとめ

いかがでしたでしょうか。屋久島の南部に位置する、おすすめランチスポット『六角堂』さんをご紹介しました。

屋久島滞在中にOPENならぜひ行ってみてください。時間を忘れて、のんびりできるおすすめのランチスポットです。

以下でその他のエリアのグルメスポットもご紹介してます♪

※本サイトのコンテンツは著作権で保護されており、無許可での転載を禁止します。違反者には法的措置が取られる場合がありますのでご注意ください。

ツキシマ アサコ

屋久島って独特なサービスや、知られていないことも多いので、そこをお伝えできたらと思ってます。。。

【屋久島旅行の計画の手順】

【自分で情報を探す】

2泊3日〜3泊4日のガイドトレッキング付き屋久島ツアー5社

1【JALダイナミックパッケージ(トレッキング付き)
屋久島直行便に多い欠航時の対応がしっかりしており安心。3タイプありで、縄文杉貸し切りツアーにも対応。屋久島のおすすめの宿&高級ホテルから選ぶならお値打ち。登山レンタル(有料)や送迎付きで便利。2名以上から参加OK。

2【ジェイトリップ(トレッキング付き)
JAL便利用の格安専門旅行会社。(羽田・伊丹・福岡空港発のみ)縄文杉貸し切りプランあり。送迎付き。JALダイナミックパッケージで取り扱いのない格安宿を選べば、JAL便利用+トレッキング付きの格安ツアーになる。一人旅におすすめ。欠航時の対応はJALツアーと同じで安心。

3 【JTBツアー(トレッキング付き)(〜11月30日限定)
2泊3日のみで「グリーンホテル」宿泊限定の固定型。「縄文+白谷+タクシー観光」か、「白谷+タクシー観光」のどちらかになります。固定型で自由度はないけど、トレッキング+「タクシー観光付きツアー」は他社になくしかも効率的。欠航にも対応明記あり。

4【HIS屋久島ツアー(トレッキング付き)
JAL便のみならず、LCC+高速船を利用したツアーや、ホテルグレードも格安宿〜高級ホテルまで幅広く取り扱う。登山レンタルや送迎付きで便利。縄文杉や白谷雲水峡のみならず、カヤックや宮之浦岳などのツアー取り扱いあり。

5【クラブツーリズム(トレッキング付き)
「バス周遊観光ツアー」が特徴的。白谷雲水峡などを1時間ほど散策するだけなら、特別な装備必要なしで気軽に参加できる。縄文杉トレッキングツアー+バス周遊ツアーは網羅的に観光できる。催行日が決まっているので日程の合う方に。宮之浦岳ツアーあり。

おすすめの交通+宿の現地フリー屋久島ツアー

「欠航」や「条件付き運航」の場合は「旅行代金」の払い戻し対応ありを明記している屋久島ツアーは以下の5社のJAL便利用ツアーです。

  1. JALダイナミックパッケージ【直行便/ 一人旅】
    最寄りの出発空港を自由に選べます。屋久島の宿のラインナップがよいので安心。現地ではフリー。屋久島のおすすめホテル高級ホテルなら、お得に予約できることがほとんど。JALツアーの詳しい内容はコチラ
  2. ジェイトリップ【直行便/一人旅】
    JAL便利用メインの格安ツアー旅行会社(羽田・伊丹・福岡空港発のみ)縄文杉などのトレッキングやレンタカーをオプションで付けられる。JALダイナミックパッケージで予算オーバーの方は、こちらで格安宿を選べば『格安トレッキング付きJAL便利用ツアー』ができます。一人旅OK。
  3. 楽天トラベル【直行便/ 一人旅/格安/ANA】
    宿のラインナップが豊富。ラ・クーポンの誰でも利用できるクーポンあり。『お値打ち宿』+『JAL便』にすれば、JALよりお値打ちなダイナミックパッケージツアーに。現地フリーツアーのみの取り扱いとなる。楽天ポイント利用可能。
    ※ANA利用OKだけど鹿児島→屋久島間は別手配必要で注意。
  4. JTBツアー【直行便/JR】
    シーズンによって格安が飛び出る。値段の変動が大きい。窓口対応が欲しい方におすすめ。JR新幹線と屋久島の宿のツアーも取り扱う。ネット予約限定割引クーポンあり。JTBのツアー詳細はコチラ
  5. じゃらんパック【直行便/ 一人旅/格安/ANA】
    宿のラインナップが豊富。JAL便と格安宿の組み合わせなら格安ツアーになる。こちらもじゃらんクーポンやポンタ、dポイントなどのクーポンを利用したい方に。現地フリーツアーのみ。
    ※ANA利用OKだけど鹿児島→屋久島間は別手配必要で注意。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
その他のお店も探してみる

タップできる目次