屋久島旅行をかんたん手配

屋久島のホテルおすすめ

屋久島行き方まとめ

屋久島の観光をざっくり

宮之浦の麺メニューがおすすめのランチスポット『楓庵』をご紹介します。
『楓庵』はラーメンやうどん、そばなどの麺物が主。そこにカツ丼、親子丼、卵子丼などの丼物が加わったメニューラインナップです。
とくに屋久島へ観光でいらっしゃったなら、『さば節』や『屋久とろ』が入った『屋久島ラーメン』がおすすめ。
店主力作の『こだまかまぼこ』!?に注目です。笑
それでは宮之浦の『楓庵』をご紹介します。
店内はけっこう広いです。こちらはお座敷ですが、入ってすぐに机と椅子の席もあります。
小さな子供がいると、お座敷助かりますね。
一目でわかるメニュー、『素晴らしい』。
間違ってるかもしれませんが、すでにそこに感動!笑
とにかく麺物が豊富です。
屋久島にはラーメン屋さんが少ないので、ラーメンが食べたくなると、我が家はここへ来ます。
その他にも、そばとうどんのメニューが色々。
ラーメンだけでなく、そばもうどんも美味しいですよ。暖かいのと冷たいのと両方あります。
豚骨と醤油がベースです。九州の醤油らしく、少し甘めのスープ。麺は太過ぎず細過ぎずちょうど良い太さ。
ニコニコして付けてくださった漬物がいい仕事してました。
しょうゆラーメンど同じ豚骨と醤油をベースに味噌をブレンド。
娘と主人が気に入ったようで、取り合って食べてました。笑
ちょっと、『ちゃんぽん』を思わせる盛り付けですよね。
しょうゆラーメンもですが、ところどころに九州感が出ています。
冒頭でもご紹介しました『屋久島ラーメン』。
屋久島名産の『さば節』や『屋久とろ』が入って豪華です。
ラーメンにとろろが入るとこんな感じなんですね。新鮮!まろやかでした。
真ん中のピンクのかまぼこは『こだま』をモチーフにした店主力作だとか。
私は、こちらが一番お気に入りでした。
以下で、屋久島宮之浦エリアのランチ&食事スポットをまとめてご紹介してます。
いかがでしたでしょうか。宮之浦エリアのランチスポット『楓庵』をご紹介しました。
『楓庵』は宮之浦に昔からあるお店で、観光客だけでなく島民にも人気のお店です。いつも最後の会計のときに、『あげても大丈夫かしら?』といって、娘にアメをくださいます。
観光客でも島民でも、分け隔てなく気さくに声をかけてくれる、そんなところも人気の秘密なのかも。
屋久島エリア別 ランチ&食事スポットはこちら。