MENU
屋久島ファンの人気記事

屋久島旅行をかんたん手配

屋久島のホテルおすすめ

屋久島行き方まとめ

屋久島の観光をざっくり

ツキシマ アサコ
10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。
11歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。
屋久島ツアー ガイド付き5社を比較してみました!詳しく見る

屋久島ファンについて

『屋久島ファン』へお越しくださいまして誠にありがとうございます。

こちらでは、『屋久島ファン』のブログについてや、筆者についてご紹介しています。

このブログについて

以前屋久島へ旅した経験と、日々のお客様からの声をもとに、屋久島旅行についての情報をご紹介し、みなさまの『屋久島旅行』のお手伝いをいたします。

屋久島のガイドブック的な基本情報から、在住者ならではのちょっとニッチな情報など、幅広い内容となっています。

みなさまの屋久島旅行にぜひお役立てください。

筆者プロフィール

屋久島 栗生

ハンドルネーム:ツキシマアサコ

現在屋久島の観光業に携わる。2006年から屋久島へ移住。

12歳の娘と夫の3人暮らし。東京と名古屋に在住歴あり。

屋久島へは17年ほど前に一人旅で訪れたのが初めてでした。

その頃はまだネットやガイドブックの情報も少なく、来てみてびっくりしたり、困ったりしたこともありましたが、色々な方に助けていただいて事無きを得ることができました。

その時、今の主人と知り合い結婚→移住したというワケです。

移住してみて分かったことは、『屋久島島民しか共有していない当たり前』があるということ。なのにも関わらず、それを発信している媒体が少ないことが気になりました。

屋久島で観光業に携わっている関係から、旅行者の方のご質問やご意見を直接伺うことが多く、そんな旅行者の方の声を網羅できる、『こんなブログがあったらいいのに。』を『屋久島ファン』で実現したいと考えています。

また、夫の実家は関東圏、私の実家は中部圏、ということで、屋久島から格安で往復する方法を15年間試行錯誤してきました。(そして今も尚模索中です。)

屋久島は国内でもトップレベルで旅費が高額なところ。

屋久島へ『高額でなかなか行けない。』というお声を沢山いただきます。

ですので是非、こちらのブログでご紹介する我が家の15年間の試行錯誤した情報をご活用いただき、沢山の方に屋久島へ来ていただけたらと思います。

屋久島観光の目次へ