屋久島旅行をかんたん手配

屋久島のホテルおすすめ
屋久島行き方まとめ

屋久島の観光をざっくり

今回は、自然豊かな鹿児島県の離島、屋久島へのふるさと納税に焦点を当て、手順からそのメリット、おすすめの返礼品まで詳しく解説します。
屋久島へのふるさと納税を通じて、地域貢献をしながら、屋久島の魅力を体験してみませんか?
10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。
11歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。
ふるさと納税は、自分が応援したい地域に寄付(納税)を行い、その対価として地域の特産品を受け取ることができる制度です。
税金の控除等が受けられます(上限あり)。
寄付額のうち2,000円を超える部分は控除の対象となるため、節税対策になります。
会社員の方から自営業の方まで、どなたでもその恩恵を受けることができます。
まずは、ふるさと納税について、そのしくみと手順、メリットについて簡単にご紹介します。
ふるさと納税とは、毎年あなたが支払っている住民税の支払先を、応援したい自治体へ変更できるしくみのこと。
自治体によっては、返礼品がもらえることもあります。(というか、もらえますよね。)
収めた納税額が「所得税と住民税」の控除の対象となるため、節税につながります。
「ワンストップ特例制度」を利用すると、確定申告をせずに税金控除を受けることができます。(5自治体までで、ふるさと納税以外に確定申告の必要がない方が対象)
もし「ワンストップ特例制度」を希望の場合は、ふるさと納税をする際に「特例申請書」を納税先の自治体に提出する必要があります。
納税額の上限金額は、所得や家族構成などの応じて違うため、まずは、ご自身がいくらまで納税できるかを確認しましょう。
もちろん、納税額が大きいほど、控除の恩恵もたくさん受けられます。
納税したい自治体を選び、自治体が対象にしている返礼品の中から上限額内のものを選んで申請します。
届いた書類に名前などの情報を記入し、本人確認書類とともに寄付した自治体に送付します。
では、鹿児島県熊毛郡屋久島町へ、「ふるさと納税」をしたい場合はどのようにすればよいのでしょうか?
ということで、屋久島のふるさと納税について、次はご紹介していきます。
まず、屋久島へのふるさと納税の特徴は、屋久島の特産品の返礼品が受け取れること。
もしくは、楽天トラベルやJTBツアーの「屋久島旅行の割引クーポン」を受け取ることもできます。
→JTBツアーと楽天トラベルのふるさと納税返礼品クーポンページを見てみる
屋久島町へ納税することで間接的にですが、屋久島の自然保護や、屋久島に住む人々へ貢献することにつながります。
と同時に、ご自身も、毎年収めている住民税や所得税の控除を受けることができるため、税金の高い昨今では、メリットが高いといえますし、やらない理由がありません。
楽天市場を利用して、屋久島町のふるさと納税をすることもできます。
つまり、楽天と屋久島町がタイアップしてるというと、分かりやすいかもしれません。
楽天からふるさと納税をすると、楽天トラベルの屋久島旅行の割引クーポンを返礼品として選べるだけでなく、楽天のSPU(スーパーポイントアッププログラム)を活用すると、付与されるポイント還元率が増えてゆくしくみです。
ということは、ふるさと納税をしながら、楽天ポイントももらえるので、直接市町村へ納税したり、他のふるさと納税サイトを利用するよりもメリットが高いといえます。
または、以下で私がレビューする「屋久島町のふるさと納税返礼品」を選んでバナーをクリックしていただいて詳細ページへ直接とんでもOKです。
どちらが先に届くかは、決まっていないようです。また、一緒に届くこともありますし、1週間以内〜もっと時間がかかることも。(返礼品は購入したのではなく、あくまでお礼であることを忘れずに。)詳しくは→こちら
寄附金証明書は、納税した証明書ですので、大切に保管しましょう。確定申告で控除を受けるために必要となります。
もし確定申告をしない方は、「ワンストップ特例制度」の申請を行ってください。
「ワンストップ特例制度」を利用すると、確定申告をせずに税金控除を受けることができます。(5自治体までで、ふるさと納税以外に確定申告の必要がない方が対象)
もし「ワンストップ特例制度」を希望の場合は、ふるさと納税をする際に「特例申請書」を納税先の自治体に提出する必要があります。
!注意!
楽天市場から申し込みをしますがいつものお買い物とは違います。気をつけましょう。
楽天市場からであっても、ふるさと返礼品の申し込みは、納税の申請となりますので、住民票と注文者情報を同一にするなど、注意事項があります。
確定申告で控除を受けられれば、翌年の6月頃届く、住民税納付書で控除されていることを確認できるでしょう。
ここからは、屋久島のふるさと納税の返礼品を、何にするべきかお困りの方へ向けて、筆者のレビュー、返礼品紹介をいたします。
もし、屋久島に行ってみたい!とか、今年行ったけど、もう一度行きたい
という方なら、屋久島町へ寄付しつつ、屋久島旅行の割引クーポンを返礼品に選ぶというのもありです。(3年間有効)
→JTBツアーと楽天トラベルのふるさと納税返礼品クーポンページを見てみる
ということで、屋久島町のふるさと納税返礼品の最初に、屋久島の楽天トラベルのツアーがお得になるクーポンのご紹介をします。
屋久島といえば「三岳」の芋焼酎。最初はなぜ、この三岳が全国的に人気なのかが分かりませんでした。が、3年くらい飲むうちに、三岳の魅力が分かるようになりました。
何度飲んでも、飽きません。
本坊酒造は手造り、甕仕込み、天然酵母にこだわったもう一つの酒造。
屋久島に新しい風を感じさせてくれます。この3本を飲み比べるのは楽しい時間かも。
幻の焼酎と称される「愛子」。
屋久島では山岳信仰が今に残りますが、この焼酎愛子を依頼した寺田商店さんの後ろにそびえる神なる山が、まさに「愛子岳」なのです。
クラフビールらしいコクのある、香り高いビールです。
「屋久島人らしい自由さ」が、ビールにも宿っているよう。
「トビウオのすり身」は、屋久島の家に行けば、どの家にも「必ずある」といっても過言ではないほどのソウルフードです。
屋久島のかあちゃんは、これを油にスプーンですくって落として、焼酎の肴にします。
こちらを知らないといったら、屋久島ではモグリ。(今どき言わないか。^^;)
らっきょの塩っ辛さと、サバのスモークな香りがゼツミョーで、しかも三岳に合う。
島のおじさんたちは、みんな好きです。
全国にジンジャーシロップは数ありますが、どれを飲んでも、ノマドカフェのジンジャーシロップより美味しいものに、私は出会ったことがありません。
ヤクシマブレスのお香って本当に良い香りなんです。
そのはず、東京香堂の調香師ペレス千夏子さんが屋久島の森をからインスピレーションを得て創造された香りなのです。
屋久杉は、屋久島の苔の上で長い年月をかけて育つため、目が詰まっており、国内の他の杉とは一線を画します。
また、雨の多い屋久島ゆえ、油分が多く腐りにくく、高級品として扱われてきました。
ナイフの刃物は種子島にある田畑刃物製作所で製作され、屋久島の木材を使いSOLMU PUUTで柄を取り付けたナイフ。
種子島は社会科で鉄砲伝来の島として習いますが、そもそも鉄が取れる島だから鉄砲をつくれたのですね。
その他のお土産情報についてはこちらをどうぞ♪
いかがでしたでしょうか。
屋久島のふるさと納税についてご紹介しました。
屋久島にふるさと納税する場合は、以下の項目からどれかを選んで寄付することができます。
どれにするか、もう決まりましたか?
屋久島の人も、そうでない人も、この自然豊かな島、屋久島がこの先も存続できるよう寄付をお願いいたします。
そしてご厚意で収めていただいた税金を、正しく使っていただきたいと、切に願っております。
※本サイトのコンテンツは著作権で保護されており、無許可での転載を禁止します。違反者には法的措置が取られる場合がありますのでご注意ください。
屋久島って独特なサービスや、知られていないことも多いので、そこをお伝えできたらと思ってます。。。
【屋久島旅行の計画の手順】
【自分で情報を探す】
2泊3日〜3泊4日のガイドトレッキング付き屋久島ツアー5社
1【JALダイナミックパッケージ(トレッキング付き)】
屋久島直行便に多い欠航時の対応がしっかりしており安心。3タイプありで、縄文杉貸し切りツアーにも対応。屋久島のおすすめの宿&高級ホテルから選ぶならお値打ち。登山レンタル(有料)や送迎付きで便利。2名以上から参加OK。
2【ジェイトリップ(トレッキング付き)】
JAL便利用の格安専門旅行会社。(羽田・伊丹・福岡空港発のみ)縄文杉貸し切りプランあり。送迎付き。JALダイナミックパッケージで取り扱いのない格安宿を選べば、JAL便利用+トレッキング付きの格安ツアーになる。一人旅におすすめ。欠航時の対応はJALツアーと同じで安心。
3 【JTBツアー(トレッキング付き)】(〜11月30日限定)
2泊3日のみで「グリーンホテル」宿泊限定の固定型。「縄文+白谷+タクシー観光」か、「白谷+タクシー観光」のどちらかになります。固定型で自由度はないけど、トレッキング+「タクシー観光付きツアー」は他社になくしかも効率的。欠航にも対応明記あり。
4【HIS屋久島ツアー(トレッキング付き)】
JAL便のみならず、LCC+高速船を利用したツアーや、ホテルグレードも格安宿〜高級ホテルまで幅広く取り扱う。登山レンタルや送迎付きで便利。縄文杉や白谷雲水峡のみならず、カヤックや宮之浦岳などのツアー取り扱いあり。
5【クラブツーリズム(トレッキング付き)】
「バス周遊観光ツアー」が特徴的。白谷雲水峡などを1時間ほど散策するだけなら、特別な装備必要なしで気軽に参加できる。縄文杉トレッキングツアー+バス周遊ツアーは網羅的に観光できる。催行日が決まっているので日程の合う方に。宮之浦岳ツアーあり。
おすすめの交通+宿の現地フリー屋久島ツアー
「欠航」や「条件付き運航」の場合は「旅行代金」の払い戻し対応ありを明記している屋久島ツアーは以下の5社のJAL便利用ツアーです。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!