

東京発の屋久島ツアーって色々あるけど、どこがいいのかな?
誰か分かりやすく紹介してくれないかな。
という疑問を解決します。
おすすめの『東京発』の『屋久島ツアー』をご紹介します。
ご紹介する『屋久島ツアー』は、『トレッキング付きツアー』が4つ、『フリープランツアー』が3つです。
東京発『屋久島ツアー』トレッキング付きツアー 一覧
- 【JALパック】:縄文杉や白谷雲水峡トレッキング付きの『パッケージツアー』。グレードの高い宿を選ぶならお値打ちです。JAL便利用なら乗り換えが便利なうえに、欠航リスクも最小限にできます。(筆者イチオシ)
- 【HIS】:トレッキング込みツアーor現地フリーツアーあり。登山アイテムのレンタルと送迎あり。LCC+高速船のツアーが主流。オフシーズンになるとお値打ちに。
- 【J-TRIP】:JAL便利用専門の『格安旅行会社』。屋久島への乗り換えがラク。『縄文杉トレッキングガイドツアー』や『レンタカー』をオプションで付けられます。
- 【クラブツーリズム国内ツアー】:ガッツリトレッキングしない、現地バスツアー付きプランならこちらがおすすめ。日程次第でトレッキング付きツアーもあり。
東京発『屋久島ツアー』フリープランツアー 一覧
- 【JALダイナミックパッケージ】:『JAL便』と『宿』とを自由に組み合わせるだけのフリーツアー。宿泊トレッキング、お子様連れはこちらを。乗り換えが便利。キャンセル対応がよくて安心です。(筆者イチオシ)
- 【じゃらんパック】:『じゃらん』のお値打ち宿と『JAL便』をセットにすれば、『JALダイナミックパッケージ』よりお値段が下げられる。リクルート系ポイントや、『Pontaポイント』、『じゃらん限定ポイント』、『じゃらんクーポン』の利用可能。
- 【楽天トラベル】:JALにはない格安宿をJAL便とっ組み合わせて格安ツアーにできる。『楽天ポイント』や『キャンペーンクーポン』などの割引可能。JALと荒天時の対応はほぼ同じで安心。早期予約で最大ポイントが4倍になります。
それでは、それぞれのツアーを詳しくご紹介します。

ツキシマアサコ
10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。10歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。
クリックできる目次
【東京発】おすすめの屋久島トレッキング付きツアー
1,JALパック 【東京発】おすすめの屋久島トレッキング付きツアー
屋久島で『トレッキング付きツアー』を選ぶなら、やはり『JALパック』がおすすめです。
理由は、移動の乗り継ぎがスムーズでラクなこと。そして、どの宿も屋久島ではグレードが高く、おすすめの宿のラインナップだからです。
しかも屋久島到着日は、ホテルまで送迎サービスまで付いていますし、登山アイテムのレンタルも可能です。(別料金)
屋久島の直行便は高速船も含め、荒天で欠航しやすいのが特徴。キャンセル対応がよくて、便の変更も可能な『JALのツアー』が安心です。
一人OK トレッキング付き
2,HIS 【東京発】おすすめの屋久島トレッキング付きツアー
HISのツアーは、JAL便利用のフリーツアーもありますが、『ANA or LCC+高速船の交通利用 + 現地トレッキング付きツアー』が主流です。
『縄文杉』や『白谷雲水峡』だけでなく、『ヤクスギランド』のトレッキングガイドツアーも選択できます。
鹿児島空港から『高速船利用』を利用するデメリットは、バスに乗り換えて港まで行き(およそ1時間)、さらに高速船へ乗り継ぐので移動が大変なこと。
もしJAL便のみの利用ツアーなら、搭乗口へ移動してJACに搭乗するだけです。
屋久島オンシーズン(GW,7,8,9,10月)で、JAL便の料金が上がった時にはお得かも。
一人OK トレッキング付き
4,クラブツーリズム 【東京発】おすすめの屋久島トレッキング付きツアー
『クラブツーリズム』は、バスで周遊で『屋久島観光』を効率的にできる点が最大の特徴です。
もちろん、縄文杉や白谷雲水峡、宮之浦岳のトレッキング込みツアーもあります。
屋久島は広い島なのに、路線バスは1時間に1本程度。観光にはレンタカーが必須。
でも、運転に自信が無い方や、そもそも免許を持っていない方もいらっしゃいますよね。
そんな方にクラブツーリズムはおすすめです。
デメリットは、催行人数が1名ではないところ。また、ツア開催日が決まってしまっている点です。
1名参加はOKですが、他に人が集まらないとツアーの催行がないので、忙しい方には不向きかも。
とはいえ、屋久島到着日にバスでお迎え→観光地巡りしてくれるツアーは、他にないですし、かなり時間を有効活用できてレンタカーいらずで便利です。
一人OK 固定ツアー トレッキング付き バス周遊プラン
【東京発】おすすめの屋久島フリープランツアー
1,JALダイナミックパッケージ 【東京発】おすすめの屋久島フリープランツアー
『JALダイナミックパッケージ』は、『JALの航空券』と、『屋久島の宿』とを、自由に組み合わせることができる現地フリーのツアーです。
乗り継ぎがラクで快適、宿もよくて安心。屋久島便に多い欠航や遅延対応もピカイチです。
にもかかわらず、オリオンツアーやHISよりお得なんて、利用しない手はないですね。(同レベルの宿で申し込むんだ場合。)
JAL便のチケットは、JALが販売元なので、当たり前といえば当たり前なんですが。^^;
宿泊登山をする方や、上述のご紹介したパッケージツアーの『大人数トレッキング』を避けたい方におすすめです。
こちらも席数の少ないJAC利用です。早めの予約をおすすめします。
一人OK フリーツアーのみ 格安
2,じゃらんパック 【東京発】おすすめの屋久島フリープランツアー
こちらは、『JAL』の航空券と、『じゃらん』の取り扱う宿とを組み合わせられる『フリープラン』です。
『じゃらんパック』で宿のグレードを下げれば、JAL便利用でもお値打ちツアーにできます。
屋久島への直行便に多い、荒天時の対応はJALとほぼ同じで安心。
滞在中の過ごし方は、自由に組み立てられます。
『ポンタポイント』や『じゃらん限定ポイント』、『リクルートポイント』、『リクルート限定ポイント』など、リクルート系ポイントを利用したい方に最適。
また、現地ガイドさんをご自身で選びたい方にも。じゃらん遊び&体験予約ページで申し込みもできます。
おなじみ じゃらんクーポンはこちらからGETしてください。
一人OK フリーツアーのみ 格安
3,楽天トラベル 【東京発】おすすめの屋久島フリープランツアー
『楽天トラベル』の『JAL楽パック』は、『JAL』航空券と『楽天』の取り扱う宿とを、自由に組み合わせられるツアーです。
『楽天トラベル』は、屋久島の取り扱い数が最大級で、JAL欠航時は、『JALのツアー』とほぼ同じ対応で安心です。
そして、『JALダイナミックパッケージ』で取り扱わない、『格安民宿』と組み合わせれば『格安ツアー』に。
逆に『ラグジュアリーホテル』と組み合わせることもできるので、好みと予算に合わせてチョイスしてみては。
もちろんお買い物で貯めた『楽天ポイント』を割引利用可能です。
『さき楽キャンペーン』(半年〜28日前の予約対象)にエントリーでで、ポイントが最大4倍に。
一人OK フリーツアーのみ 格安
ラ・クーポンも割引あります。
屋久島の現地ガイドツアー個人ショップのメリットは?


『現地フリーツアー』を申し込む場合、現地ガイドツアーに参加希望なら、別手配が必要となります。
自分で現地ツアーを探すとなると手間ですよね。ですがメリットも。
個人ガイドさんに申し込むメリット
- 自分のペースを配慮してもらいやすい。
- 自分でガイドしてくれる人を選べる。
- 荒天でトレッキング中止の際の対応が臨機応変。
- 縄文杉と白谷雲水峡以外のアクティビティにも対応。
1,自分のペースを配慮してもらいやすい
個人ショップへガイドさんを依頼する場合、一般的に少人数制となります。(2名〜5名前後)
屋久島のトレッキングツアーで、1人1人の歩くペースまで配慮し、行き届いたサービスをしようとすると、ガイド1名につき5、6名くらいが限度。
トレッキングツアー込みの旅行会社のガイドツアーは、大人数で歩く事が多いので、ナカナカ細部まで行き届いたガイドツアーになりにくいのです。
2,自分でガイドしてくれる人を選べる。
もちろん、旅行会社のトレッキング付きツアーは、ガイドさんのスキルにレベルに差があるのにも関わらず、ガイドさんを選べません。
(ぶちゃけ、当たり外れがあるってことですね。^^;)
3,荒天でトレッキング中止の際の対応が臨機応変。
また、個人ガイドさんなら、荒川登山バスが運休したとき、『縄文杉トレッキング』の代替案を提案してもらいやすいです。(ガイドさんによりますので事前に確認を)
4,縄文杉と白谷雲水峡以外のアクティビティにも対応。
ダイビングやカヤックツアーを希望の場合や、縄文杉と白谷雲水峡以外のトレッキングを希望する場合も個人のガイドショップへの申し込みが必要です。
ちなみに、屋久島の現地ガイドツアーを多く取り扱うのは以下の2社です。参考にしてみてください。
注意!屋久島への直行便(飛行機/高速船/フェリー)は欠航しやすい→対応策は?


屋久島へのツアーは、上述の通り『JALダイナミックパッケージ』か、楽天トラベルの『JAL楽パック』か、『じゃらんパック』がおすすめです。
なぜなら、キャンセル対応をしてくれるツアーだから。
しかも、JAL便利用で便利です。
繰り返しますが、屋久島の直行便の欠航は珍しくありません。(飛行機、高速船、フェリー全ての交通機関)
また、縄文杉トレッキングをする際に、使用する荒川登山バスは、荒天が予想されると運休します。(→縄文杉へは行けません。)
荒天時の屋久島旅行の対応策
ですので、『現地フリー』な『JAL便利用ツアー』で、個人ガイドさんへ直接申し込みすると、もしもの時、臨機応変に対応できます。
ということで、詳しくは以下でご紹介してますので、参考にしてみてください。

屋久島ツアー東京発の『格安ツアー』のご紹介はコチラ


上述の紹介で、すでに格安ツアーについてもご紹介しました。
格安でフリーツアーなら『楽天トラベル』(格安宿を選んだ場合。)
おすすめホテルで格安なら『JALダイナミックパッケージ』。
トレッキング付きなら『J-TRUP』。
とはいえ、本当にそうなのかな?という方もいらっしゃると思いますので、実際に比較してご紹介します。
激安のトレッキング付きツアー『オリオンツアー』と格安比較してみました。
参考

【東京発】屋久島への行き方のご紹介はコチラ


東京からの行き方としては、
『羽田→鹿児島→屋久島』で『JAL便』を利用するのが一番スムーズでおすすめ。
おすすめの理由
- 鹿児島経由なら、鹿児島直行便の数が多いので、時間的選択肢もあります。
- 高速船利用の場合は、鹿児島に飛行機で到着してからバスに乗り換えて、さらに2時間30分かけて高速船に乗船となります。
- フェリーの場合は、朝8時30分鹿児島港発の『フェリー屋久島2』に乗船します。ということで、前泊が必要となります。
上述の情報で、屋久島ツアーを選ぶことができると思いますが。さらに詳しい東京発の屋久島への行き方は、以下をご覧いただくと良いかもしれません。
参考記事


屋久島ツアー【東京発】のおすすめツアーを おさらい
屋久島ツアー【東京発】トレッキング付きツアー 一覧
- 【JALパック】:縄文杉や白谷雲水峡トレッキング付きの『パッケージツアー』。グレードの高い宿を選ぶならお値打ちです。JAL便利用なら乗り換えが便利なうえに、欠航リスクも最小限にできます。(筆者イチオシ)
- 【HIS】:トレッキング込みツアーor現地フリーツアーあり。登山アイテムのレンタルと送迎あり。LCC+高速船のツアーが主流。オフシーズンになるとお値打ちに。
- 【J-TRIP】:JAL便利用専門の『格安旅行会社』。屋久島への乗り換えがラク。『縄文杉トレッキングガイドツアー』や『レンタカー』をオプションで付けられます。
- 【クラブツーリズム国内ツアー】:ガッツリトレッキングしない、現地バスツアー付きプランならこちらがおすすめ。日程次第でトレッキング付きツアーもあり。
屋久島ツアー【東京発】フリープランツアー 一覧
- 【JALダイナミックパッケージ】:『JAL便』と『宿』とを自由に組み合わせるだけのフリーツアー。宿泊トレッキング、お子様連れはこちらを。乗り換えが便利。キャンセル対応がよくて安心です。(筆者イチオシ)
- 【じゃらんパック】:『じゃらん』のお値打ち宿と『JAL便』をセットにすれば、『JALダイナミックパッケージ』よりお値段が下げられる。リクルート系ポイントや、『Pontaポイント』、『じゃらん限定ポイント』、『じゃらんクーポン』の利用可能。
- 【楽天トラベル】:JALにはない格安宿をJAL便とっ組み合わせて格安ツアーにできる。『楽天ポイント』や『キャンペーンクーポン』などの割引可能。JALと荒天時の対応はほぼ同じで安心。早期予約で最大ポイントが4倍になります。
さいごに:東京発の屋久島ツアーについて
いかがでしたでしょうか。東京発の屋久島ツアーについてご紹介しました。
繰り返しますが、ポイントは『交通機関』『宿』『オプション』の3つです。
この内容によって、同じ旅行会社のツアーでも、お値段が全く変わりますので気をつけて。
旅行会社の申し込みページで、最初にお値段の提示があって、色々選択すると、追加料金が加算されるシステムに注意しましょう。
個人ガイドさんを選ぶポイントは、ホームページの印象で、好みのものを選ぶとよいです。
なぜなら個人経営のショップなので、ガイドさんのカラーがホームページにそのまま出ていることが多いからです。
ぜひ、参考にしていただき、ご自身にぴったりな屋久島ツアーで、楽しく安全な屋久島旅行をなさってくださいね。
こちらの記事がみなさまのお役に立てば幸いです。