屋久島旅行をかんたん手配

屋久島のホテルおすすめ
屋久島行き方まとめ

屋久島の観光をざっくり

こちらでは、屋久島と東京を往復し続けてきた経験をもとに、東京発のガイド付き縄文杉トレッキングツアーや、ANA利用でパックにできるツアー、さらに一人におすすめ格安ツアーなどを比較してご紹介します。
まずはおすすめの屋久島ツアーをご紹介したあと、順に1つ1つをご紹介していきます。
10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。
11歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。
2泊3日〜3泊4日のガイドトレッキング付き屋久島ツアー5社
1【JALダイナミックパッケージ(トレッキング付き)】
屋久島直行便に多い欠航時の対応がしっかりしており安心。3タイプありで、縄文杉貸し切りツアーにも対応。屋久島のおすすめの宿&高級ホテルから選ぶならお値打ち。登山レンタル(有料)や送迎付きで便利。2名以上から参加OK。
2【ジェイトリップ(トレッキング付き)】
JAL便利用の格安専門旅行会社。(羽田・伊丹・福岡空港発のみ)縄文杉貸し切りプランあり。送迎付き。JALダイナミックパッケージで取り扱いのない格安宿を選べば、JAL便利用+トレッキング付きの格安ツアーになる。一人旅におすすめ。欠航時の対応はJALツアーと同じで安心。
3 【JTBツアー(トレッキング付き)】(〜11月30日限定)
2泊3日のみで「グリーンホテル」宿泊限定の固定型。「縄文+白谷+タクシー観光」か、「白谷+タクシー観光」のどちらかになります。固定型で自由度はないけど、トレッキング+「タクシー観光付きツアー」は他社になくしかも効率的。欠航にも対応明記あり。
4【HIS屋久島ツアー(トレッキング付き)】
JAL便のみならず、LCC+高速船を利用したツアーや、ホテルグレードも格安宿〜高級ホテルまで幅広く取り扱う。登山レンタルや送迎付きで便利。縄文杉や白谷雲水峡のみならず、カヤックや宮之浦岳などのツアー取り扱いあり。
5【クラブツーリズム(トレッキング付き)】
「バス周遊観光ツアー」が特徴的。白谷雲水峡などを1時間ほど散策するだけなら、特別な装備必要なしで気軽に参加できる。縄文杉トレッキングツアー+バス周遊ツアーは網羅的に観光できる。催行日が決まっているので日程の合う方に。宮之浦岳ツアーあり。
おすすめの交通+宿の現地フリー屋久島ツアー
「欠航」や「条件付き運航」の場合は「旅行代金」の払い戻し対応ありを明記している屋久島ツアーは以下の5社のJAL便利用ツアーです。
10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。
11歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。
屋久島旅行手配の便利リンク集
【参考】ネットで安い航空券探すなら!エアトリ
国内格安航空券・LCCの比較・予約なら【トラベリスト】
屋久島への高速船(トッピー&ロケット)
まずは、縄文杉トレッキングや、白谷雲水峡などの現地ガイドトレッキング付きの、パッケージツアーをご紹介します。
JALダイナミックパッケージ(トレッキング付き)のツアーは、縄文杉・白谷雲水峡トレッキング付きツアーが 「2泊3日」と「3泊4日」のモデルプランで「3タイプ」あります。
「おすすめホテル」+「トレッキング付き」ならお得です。
屋久島空港からホテルまでの送迎も、ツアー当日の送迎もあり。登山アイテムレンタル(有料)あり・周遊バスチケット付きは他にないサービス。
乗り換えが便利&時短。屋久島直行便に多い欠航時や条件付き運行の際も、一括でキャンセルできるので低リスクで安心です。
※2名様からのお申込みになります。
※割引クーポンはご利用になれません。
\屋久島のおすすめホテルを選ぶなら断然お得/
ジェイトリップ(J-TRIP) は知名度がないので不安になりますが^^;
国際航空運送協会(IATA)の公認代理店認可で安心の「JAL便利用専門」格安旅行会社です。
羽田、伊丹、福岡発の屋久島ツアーしか取り扱わないため格安。
JAL便+宿のフリープランに、同時にトレッキングやレンタカーのオプションを付けるしくみです。
デメリットは、トレッキング付きでもレンタルがない点や、クレジット払いしか対応してない点。
でもだから格安。サービス最低限で格安を望む方におすすめ。しかも一人旅対応ありです!
一人OK トレッキング付き 格安
\実店舗がないから安くできる/
JTBツアーの縄文杉トレッキング付きツアーは、以下の2つに限定されています。
しかも11月30日まで。ホテルは選べず安房エリアのグリーンホテルのみ。(ちなみにグリーンホテルは縄文杉へいくなら、おすすめのホテルです。)
メリットは、限定されているので格安。しかもJAL便を使える。
そして、3日目の最終日にタクシー観光がついているところ。車なしでここまで巡ることができるのは、かなりお得です。
縄文杉トレッキングはムリな方でも、以下の❷を申し込めば、車なしで楽ちん観光できます。
※トップページメニューの「目的から探す旅」→「山旅・登山ツアー」→「【屋久島】縄文杉トレッキング&白谷雲水峡」の順で探してください。
\ JTBの縄文杉トレッキングツアーは1つだけ/
HIS屋久島ツアーは、JAL便利用のフリーツアーもありますが、『ANA or LCC+高速船の交通利用 + 現地トレッキング付きツアー』が主流です。
鹿児島空港から『高速船利用』を利用するデメリットは、バスに乗り換えて港まで行き(およそ1時間)、さらに高速船へ乗り継ぐので移動が大変なこと。
もしJAL便のみの利用ツアーなら、搭乗口へ移動してJACに搭乗するだけ。HISでもJAL便利用ツアーもあります。
また、宮之浦岳トレッキングや、カヤック、ダイビングなどのアクティビティを組み込んだパックツアーは他社にないのでHIS一択となります。
屋久島オンシーズン(GW,7,8,9,10月)で、JAL便の料金が上がった時にお値段をチェックしてみるとよいかもしれません。
一人OK トレッキング付き レンタルあり
\一人限定ツアーなら新たな出会いがあるかも/
クラブツーリズムは、バスで周遊で『屋久島観光』を効率的にできる点が最大の特徴です。
もちろん、縄文杉や白谷雲水峡、宮之浦岳のトレッキングのパックツアーもあります。
屋久島は広い島なのに、路線バスは1時間に1本程度。観光にはレンタカーが必須。
でも、運転に自信が無い方や、そもそも免許を持っていない方もいらっしゃいますよね。
そんな方にクラブツーリズムはおすすめです。
デメリットは、催行人数が1名ではないところ。また、ツア開催日が決まってしまっている点です。
1名参加はOKですが、他に人が集まらないとツアーの催行がないので、忙しい方には不向きかも。
とはいえ、屋久島到着日にバスでお迎え→観光地巡りしてくれるツアーは、レンタカーいらずで便利です。
一人OK 固定ツアー トレッキング付き バス周遊プラン
\少しだけ森歩きツアーもあり/
次は、現地では自由行動のツアーです。
つまり、「交通+宿」だけのツアーのことです。
このようなツアーを、一般的にダイナミックパッケージツアーと言います。(どの旅行会社にもあります。)
ダイナミックパッケージツアーについて、まずは基本を知っておきたい方は、【ダイナミックパッケージ】のメリット・デメリットは?おすすめも比較してみました!で解説しています。
屋久島のダイナミックパッケージツアーについては、以下でご紹介します。
『JALダイナミックパッケージ』は、『JALの航空券』と、『屋久島の宿』とを、自由に組み合わせることができる現地フリーのツアーです。
乗り継ぎがラクで快適、宿もよくて安心。屋久島便に多い欠航や遅延対応もピカイチです。
にもかかわらず、オリオンツアーやHISよりお得なんて、利用しない手はないですね。(同レベルの宿で申し込むんだ場合。)
JAL便のチケットは、JALが販売元なので、当たり前といえば当たり前なんですが。^^;
宿泊登山をする方や、パッケージツアーの『大人数トレッキング』を避けたい方におすすめです。
こちらも席数の少ないJAC利用です。早めの予約をおすすめします。
一人OK フリーツアーのみ 格安
\屋久島便に多い欠航リスクを最小限にできる/
ジェイトリップ(J-TRIP) は国際航空運送協会(IATA)の公認代理店認可で安心の「JAL便利用専門」格安旅行会社です。
羽田、伊丹、福岡発の屋久島ツアーしか取り扱わないため格安です。
レンタカーのクオリティーが低いとの口コミもありますが、交通欠航の際も、条件を満たせばキャンセル料免除で旅行代金も全額返金されるので安心です。
格安を望む方におすすめ。しかも一人旅対応ありです!
一人OK トレッキング付き 格安
\実店舗がないから安くできる/
『楽天トラベル』の『JAL楽パック』は、『JAL』航空券と『楽天』の取り扱う宿とを、自由に組み合わせられるツアーです。
『楽天トラベル』は、屋久島の取り扱い数が最大級で、JAL欠航時は、『JALのツアー』とほぼ同じ対応で安心です。
そして、『JALダイナミックパッケージ』で取り扱わない、『格安民宿』と組み合わせれば『格安ツアー』に。
逆に『ラグジュアリーホテル』と組み合わせることもできるので、好みと予算に合わせてチョイスしてみては。
もちろんお買い物で貯めた『楽天ポイント』を割引利用可能です。
ちなみにANA便利用で屋久島の宿とパックにできますが、鹿児島〜屋久島は別手配が必要です。
『さき楽キャンペーン』(半年〜28日前の予約対象)にエントリーでで、ポイントが最大4倍に!
一人OK フリーツアーのみ 格安
\楽天ポイントで割引できて貯められる/
JTB屋久島ツアーの現地フリーツアーは、飛行機かJR新幹線と屋久島のホテルをパックにしたツアーとなります。
そもそもそんなに屋久島には力を入れていないJTBですが、屋久島に多い欠航時には全額返金対応があります。
また、ショッピングモールなどに窓口があるので、ネット予約で困った時には直接問い合わせもできる点がメリット。
ネット限定のクーポンがあるので、基本はネット予約がお得となります。
『JTBネット限定クーポン』ページで先にクーポンをGETしてから予約がお得です。
一人OKフリーツアーのみ格安
\提携ホテル少なめでもタイミングによっては格安あり /
こちらは、『JAL』の航空券と、『じゃらん』の取り扱う宿とを組み合わせられる『フリープラン』です。
『じゃらんパック』で宿のグレードを下げれば、JAL便利用でもお値打ちツアーにできます。
屋久島への直行便に多い、荒天時の対応はJALとほぼ同じで安心。
滞在中の過ごし方は、自由に組み立てられます。
『ポンタポイント』や『じゃらん限定ポイント』、『リクルートポイント』、『リクルート限定ポイント』など、リクルート系ポイントを利用したい方に最適。(追記:dポイントも使えるようになりました。)
また、現地ガイドさんをご自身で選びたい方にも。じゃらん遊び&体験予約ページで申し込みもできます。
ちなみにANA便利用で屋久島の宿とパックにできますが、鹿児島〜屋久島は別手配が必要です。
おなじみ じゃらんクーポンはこちらからGETしてください。
一人OK フリーツアーのみ 格安
\屋久島の宿のラインナップが豊富/
★宿のグレードを下げるとお得なJALダイナミックパケージに★
『現地フリーツアー』を申し込む場合、現地ガイドツアーに参加希望なら、別手配が必要となります。
自分で現地ツアーを探すとなると手間ですよね。ですがメリットも。
個人ショップへガイドさんを依頼する場合、一般的に少人数制となります。(2名〜5名前後)
屋久島のトレッキングツアーで、1人1人の歩くペースまで配慮し、行き届いたサービスをしようとすると、ガイド1名につき5、6名くらいが限度。
トレッキングツアー込みの旅行会社のガイドツアーは、大人数で歩く事が多いので、ナカナカ細部まで行き届いたガイドツアーになりにくいのです。
もちろん、旅行会社のトレッキング付きツアーは、ガイドさんのスキルのレベルに差があるのにも関わらず、ガイドさんを選べません。
(ぶちゃけ、当たり外れがあるってことですね。^^;)
また、個人ガイドさんなら、荒川登山バスが運休したとき、『縄文杉トレッキング』の代替案を提案してもらいやすいです。(ガイドさんによりますので事前に確認を)
ダイビングやカヤックツアーを希望の場合や、縄文杉と白谷雲水峡以外のトレッキングを希望する場合も個人のガイドショップへの申し込みが必要です。
ちなみに、屋久島の現地ガイドツアーを多く取り扱うのは以下の2社です。参考にしてみてください。
屋久島へのツアーは、上述の通り『JALダイナミックパッケージ』『ジェイトリップ』『楽天トラベル』『じゃらんパック』がおすすめです。(追記:2022 JTBも欠航対応あり)
なぜなら、キャンセル対応をしてくれるツアーだから。(欠航した場合、全額返金対応してくれる。旅行会社によっては、全額返金でないorホームページに明記していない。)
しかも、JAL便利用で便利です。
繰り返しますが、屋久島の直行便の欠航は珍しくありません。(飛行機、高速船、フェリー全ての交通機関)
また、縄文杉トレッキングをする際に、使用する荒川登山バスは、荒天が予想されると運休します。(→縄文杉へは行けません。)
ですので、『現地フリー』な『JAL便利用ツアー』で、個人ガイドさんへ直接申し込みすると、もしもの時、臨機応変に対応できます。
ということで、詳しくは以下でご紹介してますので、参考にしてみてください。
東京からの行き方としては、
『羽田→鹿児島→屋久島』で『JAL便』を利用するのが一番スムーズでおすすめ。
おすすめの理由は以下の通りです。
上述の情報で、屋久島ツアーを選ぶことができると思いますが。さらに詳しい東京発の屋久島への行き方は、以下をご覧いただくとご納得いただけるはずです。
『とにかく、格安で屋久島へ行きたい!』という方もいらっしゃるかと思います。
ということで、色々な旅行会社が格安ツアーを出していますが、果たして本当のところはどうなのか!? ということで、実際に内訳を計算してご紹介します。
→トレッキング付き&なし【屋久島の格安ツアー】をガチで比較してみた
屋久島へ来島の方の7割くらいの方が、樹齢7,200年とも言われる屋久杉『縄文杉』を目指します。
この『縄文杉』へは、必ず10時間かけて自分の足で歩いていかなくては行けません。(エスケープルートなしです。)
ということで、ハンパな準備では怪我やリタイアのモト。しっかり準備していきましょう!屋久島ガイド歴15年以上のベテランガイドさん監修で『屋久島ファン』が全力サポートします。
→【保存版】縄文杉トレッキングに必要なこと全部まとめました!
屋久島へのツアーには、色々な種類の色々な旅行会社があるわけですが、縄文杉などのトレッキング付きツアーを取り扱っている旅行会社は限られており、さらにサービスが微妙にそれぞれ違います。
ということで、屋久島トレッキングツアー ガイド付きおすすめ5社比較(縄文杉・白谷雲水峡)で比較してご紹介します。
屋久島へのご旅行をお考えならざっくり屋久島のことを知っておきたいですよね。
ということで、屋久島観光でよくある質問にQ&A形式でお答えいたします。
シーズンにより変動がありますが、大人1名お一人様で10万円前後が平均です。さらにくわしくは、【屋久島旅行の費用】2泊3日/3泊4日での予算と格安ツアー料金との比較でご紹介いたします。
屋久島への旅行でベストなシーズンは、3月頃〜11月中旬辺りまで。ですが、6月〜7月上旬の梅雨時期は外したほうが懸命です。
詳しくは屋久島観光のおすすめの時期(ベストシーズン)をご紹介!で、それぞれの時期について詳しくご紹介しています。
屋久島の旅行は、2泊3日が主流です。なぜなら、ほとんどの方が目的にされる縄文杉トレッキングは、必ず丸一日必要ですので、前泊と後泊が必要だからです。
詳しくは【屋久島】観光には何日必要?答えは2泊3日!ではおすすめの日数は?でご紹介しています。
どちらも屋久島を代表する観光地ですので、どちらがよいとは言えません。(人により価値観が違うので。)
ただ、縄文杉は1日10時間歩き続けるロングトレッキングです。体力的にOKな方限定になります。ガッツリトレッキングをしつつ、樹齢7,200年とも言われる屋久杉を見たい方は縄文杉です。
森を楽しみながら、苔むす森(もののけ姫の森)や絶景スポットの太鼓岩などを楽しみたい方は白谷雲水峡がおすすめです。
屋久島の海で海水浴できるのは、9月いっぱいまでです。ダイビングなどでウエットスーツを着用する場合は、冬以外はOKです。
屋久島のアクディビティ別ベストシーズンについては、雨が少ない時期はいつ?屋久島観光のベストシーズン【季節別まとめ】をご覧ください。
屋久島の海については屋久島の『海』ウミガメ/海水浴&シュノーケルスポット×3箇所でご紹介しています。
屋久島を一周すると約100kmです。最短で3時間ほどで一周できますが、観光スポットをめぐりながらだと、1日かかります。
屋久島1日で一周可能!観光ドライブマップ(所要時間入り)をご紹介!で、時間入りで一周できるドライブマップをご紹介します。
『屋久島の観光について、もっと色々知りたい。』という場合は、私が何度も行きたくなる屋久島観光スポット25選と費用/行き方etcまるっとご紹介!で、おさえておきたい観光スポットを厳選してご紹介します。
時間がないのにわざわざ行かなくてもいいかなってところは、ベスト9には入れてません。笑
ということで、屋久島の観光についての疑問点などにお答えして参りましたが、疑問は解決できたでしょうか?
だいたい色々分かってきたところで、もう一度上述でご紹介したツアーを比較検討されたい方向けに再度「屋久島ツアー【東京発】 トレッキング付きツアー 一覧」をご紹介いたします。
2泊3日〜3泊4日のガイドトレッキング付き屋久島ツアー5社
1【JALダイナミックパッケージ(トレッキング付き)】
屋久島直行便に多い欠航時の対応がしっかりしており安心。3タイプありで、縄文杉貸し切りツアーにも対応。屋久島のおすすめの宿&高級ホテルから選ぶならお値打ち。登山レンタル(有料)や送迎付きで便利。2名以上から参加OK。
2【ジェイトリップ(トレッキング付き)】
JAL便利用の格安専門旅行会社。(羽田・伊丹・福岡空港発のみ)縄文杉貸し切りプランあり。送迎付き。JALダイナミックパッケージで取り扱いのない格安宿を選べば、JAL便利用+トレッキング付きの格安ツアーになる。一人旅におすすめ。欠航時の対応はJALツアーと同じで安心。
3 【JTBツアー(トレッキング付き)】(〜11月30日限定)
2泊3日のみで「グリーンホテル」宿泊限定の固定型。「縄文+白谷+タクシー観光」か、「白谷+タクシー観光」のどちらかになります。固定型で自由度はないけど、トレッキング+「タクシー観光付きツアー」は他社になくしかも効率的。欠航にも対応明記あり。
4【HIS屋久島ツアー(トレッキング付き)】
JAL便のみならず、LCC+高速船を利用したツアーや、ホテルグレードも格安宿〜高級ホテルまで幅広く取り扱う。登山レンタルや送迎付きで便利。縄文杉や白谷雲水峡のみならず、カヤックや宮之浦岳などのツアー取り扱いあり。
5【クラブツーリズム(トレッキング付き)】
「バス周遊観光ツアー」が特徴的。白谷雲水峡などを1時間ほど散策するだけなら、特別な装備必要なしで気軽に参加できる。縄文杉トレッキングツアー+バス周遊ツアーは網羅的に観光できる。催行日が決まっているので日程の合う方に。宮之浦岳ツアーあり。
おすすめの交通+宿の現地フリー屋久島ツアー
「欠航」や「条件付き運航」の場合は「旅行代金」の払い戻し対応ありを明記している屋久島ツアーは以下の5社のJAL便利用ツアーです。
屋久島旅行手配の便利リンク集
【参考】
国内格安航空券・LCCの比較・予約なら【トラベリスト】
屋久島への高速船(トッピー&ロケット)
いかがでしたでしょうか。東京発の屋久島ツアーについてご紹介しました。
繰り返しますが、ポイントは『交通機関』『宿』『オプション』の3つです。
この内容によって、同じ旅行会社のツアーでも、お値段が全く変わりますので気をつけて。
旅行会社の申し込みページで、最初にお値段の提示があって、色々選択すると、追加料金が加算されるシステムに注意しましょう。
個人ガイドさんを選ぶポイントは、ホームページの印象で、好みのものを選ぶとよいです。
なぜなら個人経営のショップなので、ガイドさんのカラーがホームページにそのまま出ていることが多いからです。
ぜひ、参考にしていただき、ご自身にぴったりな屋久島ツアーで、楽しく安全な屋久島旅行をなさってくださいね。
こちらの記事がみなさまのお役に立てば幸いです。
※本サイトのコンテンツは著作権で保護されており、無許可での転載を禁止します。違反者には法的措置が取られる場合がありますのでご注意ください。
屋久島って独特なサービスや、知られていないことも多いので、そこをお伝えできたらと思ってます。。。
【屋久島旅行の計画の手順】
【自分で情報を探す】
2泊3日〜3泊4日のガイドトレッキング付き屋久島ツアー5社
1【JALダイナミックパッケージ(トレッキング付き)】
屋久島直行便に多い欠航時の対応がしっかりしており安心。3タイプありで、縄文杉貸し切りツアーにも対応。屋久島のおすすめの宿&高級ホテルから選ぶならお値打ち。登山レンタル(有料)や送迎付きで便利。2名以上から参加OK。
2【ジェイトリップ(トレッキング付き)】
JAL便利用の格安専門旅行会社。(羽田・伊丹・福岡空港発のみ)縄文杉貸し切りプランあり。送迎付き。JALダイナミックパッケージで取り扱いのない格安宿を選べば、JAL便利用+トレッキング付きの格安ツアーになる。一人旅におすすめ。欠航時の対応はJALツアーと同じで安心。
3 【JTBツアー(トレッキング付き)】(〜11月30日限定)
2泊3日のみで「グリーンホテル」宿泊限定の固定型。「縄文+白谷+タクシー観光」か、「白谷+タクシー観光」のどちらかになります。固定型で自由度はないけど、トレッキング+「タクシー観光付きツアー」は他社になくしかも効率的。欠航にも対応明記あり。
4【HIS屋久島ツアー(トレッキング付き)】
JAL便のみならず、LCC+高速船を利用したツアーや、ホテルグレードも格安宿〜高級ホテルまで幅広く取り扱う。登山レンタルや送迎付きで便利。縄文杉や白谷雲水峡のみならず、カヤックや宮之浦岳などのツアー取り扱いあり。
5【クラブツーリズム(トレッキング付き)】
「バス周遊観光ツアー」が特徴的。白谷雲水峡などを1時間ほど散策するだけなら、特別な装備必要なしで気軽に参加できる。縄文杉トレッキングツアー+バス周遊ツアーは網羅的に観光できる。催行日が決まっているので日程の合う方に。宮之浦岳ツアーあり。
おすすめの交通+宿の現地フリー屋久島ツアー
「欠航」や「条件付き運航」の場合は「旅行代金」の払い戻し対応ありを明記している屋久島ツアーは以下の5社のJAL便利用ツアーです。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!