MENU
屋久島ファンの人気記事

屋久島旅行をかんたん手配

屋久島のホテルおすすめ

屋久島行き方まとめ

屋久島の観光をざっくり

ツキシマ アサコ
10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。
11歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。
屋久島トレッキングツアー5社を比較してみました! 詳しく見る

【ダイナミックパッケージ】のメリット・デメリットは?おすすめも比較してみました!

当ページのリンクには広告が含まれています。

こちらでは、ダイナミックパッケージツアーとは、どのようなツアーなのか?

また、一般的なパッケージツアーとの違い、メリットやデメリットについても解説していきます。

さらに、どの旅行会社のダイナミックパッケージがよいのか分からない方向けに、JAL・ANA ・楽天・近ツー・HIS・JTB の旅行会社各社のダイナミックパッケージを比較してみました。

これで、自分にピッタリなダイナミックパッケージを選べます!

私が書きました
ツキシマ アサコ

10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。
11歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。

屋久島ファンをもっと詳しく

結論:ダイナミックパッケージはJALがおすすめ!

  • 330日前〜前日まで予約OK!早く予約すればそれだけお得!
  • JAL便とホテルが一括予約で現地フリーで楽しめる!
  • 全国どこからでも乗り継ぎスムーズでラクチン旅!

\ 良い宿&高級ホテルでお得 /

タップできる目次

【解説】ダイナミックパッケージとは

ダイナミックパッケージとは、飛行機(JAL・ANA)やJRなどの交通と、各社の旅行会社が取り扱うホテル・宿を、自由に組み合わせて一括で申し込めるツアーのこと。現地は自由行動です。

特徴がいくつかありますので、以下に挙げてみました。

ダイナミックパッケージの特徴

  • 一括で交通とホテルを予約&管理できる。
  • インターネットを利用するため24時間予約が可能。
  • レンタカーなどのオプションを一緒に申し込むことができる。
  • 支払い方法は申し込む旅行会社によるが、クレジットカードやコンビニ払いなど支払い方法を選ぶことができる。
  • 各旅行会社のクーポンやセールなどの割引を受けられる。
  • 予約する時点での運賃が反映されるため、早く予約すればお得になる。(300日以上前〜前日まで予約可)

ダイナミックパッケージのキャンセル料は?

キャンセル料については、申し込む旅行会社の規定に沿います。

一般的には、自分都合でのキャンセルについてはキャンセル料が発生します。

ダイナミックパッケージと一般的なパッケージツアーの違い

ホテル屋久島
ホテル屋久島

では、一般的なパッケージツアーと「ダイナミックパッケージ」の違いは何でしょうか?

一般的なパッケージツアーの特徴

一般的なパッケージツアーは、交通やホテル・宿、また現地ツアーなどが、全て1つのパッケージとして売られているツアーのことです。

ですので、旅行行程が決まっている固定型ツアーを指します。

自由度が高いダイナミックパッケージ

一方ダイナミックパッケージは「交通」と「ホテル」を組み合わせただけのツアーで、その他の制約がありません。

ですので、自分で旅行をカスタマイズしやすく、また交通とホテルを一括予約することで得られるメリットも多く、おすすめの旅の仕方といえます。

ちなみに、ダイナミックパッケージのデメリットは、以下の通りです。

ダイナミックパッケージのデメリット

ダイナミックパッケージのデメリットは、インターネットでの予約が煩雑であること。

飛行機もホテルも選択できるため、自由度が高い分、飛行機の時間や、宿泊するホテルなどを各自検討して選択していく必要があります。

全てが決まっているパッケージツアーに比べると、選べる分、迷うこともあるかもしれません。

次は、ダイナミックパッケージを利用する際のメリットも挙げてみました。

ダイナミックパッケージのメリット 

  • 飛行機の時間やホテル・宿を自由に組み合わせ、好みのツアーをつくることができる。
  • 交通の手配や、ホテル、レンタカーなどを、一括で手配、管理できる。
  • 個別手配より、多くの場合がお値打ちになることが多い。
  • 旅行会社独自の割引サービスや、特典、ポイントなどをツアーの割引に適応できる。
  • 旅行会社が間に入ることで、現地ツアーや個人経営の宿などとのトラブルを、未然に回避することにつながる。

ダイナミックパッケージツアーの比較(JAL/ANA/楽天/近ツー/JTB/HIS)

屋久島空港 JAC(日本エアコミューター)
屋久島空港 JAC(日本エアコミューター)

ダイナミックパッケージのツアーが、どうやら便利でお得らしいと分かってきた所で、

次に気になるのが、各旅行会社が出している「ダイナミックパッケージの違い」ではないでしょうか?

そして、自分はどれを選ぶべきか?

結論を申し上げるなら、飛行機を利用するなら「JALダイナミックパッケージ」がおすすめです。

なぜなら、JALの飛行機を運行しているのは、JALだからです。

つまり、各旅行会社は、販売元であるJALから飛行機の席を買い取り、自社で取り扱うホテルやサービスと組み合わせツアーをつくっているということです。

ですので、「ダイナミックパッケージ」の内容を比べた時、飛行機利用との連携や、その他のサービスについても、飛行機チケットの販売元であるJALのサービスがよいのは当然といえば当然でしょう。

全国どこから行くのにも一番便利なJAL

じゃあANA便を利用するならANAダイナミックパッケージ?

と思う方もいらっしゃるかと思います。

もちろん、目的地によって、ANAダイナミックパッケージの方がよいこともあるかもしれませんが、地方の路線を運行しているのは、ほぼJAL系の会社です。

JALが、日本で一番最初にできた航空会社ということで、公的な色が強いのですね。

日本の「へき地」にもちゃんと、飛行機を飛ばしているのはJAL。

ゆえに国内線・国際線ともに旅客数は国内第1位です。

ですので「JALダイナミックパッケージ」は、路線数が多く、つくることのできるツアーのバリエーションが多いのです。

そのためセールや割引クーポンなどのサービスも充実しています。

結論:ダイナミックパッケージはJALがおすすめ!

  • 330日前〜前日まで予約OK!早く予約すればそれだけお得!
  • JAL便とホテルが一括予約で現地フリーで楽しめる!
  • 全国どこからでも乗り継ぎスムーズでラクチン旅!

\ 良い宿&高級ホテルでお得 /

JALダイナミックパッケージの「クーポンページ」は→こちらから

JALのダイナミックパッケージがおすすめな理由は分かったけど、「その他の旅行会社も検討したい」という方のために、次は各社のダイナミックパッケージをご紹介していきます。

JALのダイナミックパッケージ

JALダイナミックパッケージ公式ページへ

交通JAL
申込期間330日前〜前日の16:59まで
ホテル・宿JALと提携するホテル・宿
マイルフライト区間マイルの50%

JALダイナミックパッケージのメリットについては、上述の通り、路線数が日本で最多のため、多くのJAL国内線と現地のホテルを組み合わせることができます。

さらに、豊富なオプションも追加可能です。

また、セールやクーポン割引などのサービスも多いのも嬉しいポイント。

JALダイナミックパッケージで取り扱うホテルは、良い宿、高級ホテルが多く、安心してラインナップから選択することができます。

良い宿、高級ホテルとJAL便を選ぶなら、他社よりオトクになる場合が多いのも特筆すべき点です。

JALダイナミックパッケージ公式ページへ

JALダイナミックパッケージの「クーポンページ」は→こちらから

※JAL国際線ダイナミックパッケージについてはコチラをご覧ください。

ANAのダイナミックパッケージ

ANAダイナミックパッケージ公式ページへ

交通ANA
申込期間355日前〜前日の16:59まで
ホテル・宿ANAと提携するホテル・宿
マイルフライト区間マイルの50%

ANAのダイナミックパッケージも、JALとサービスが似ています。

つまり、組み合わせる飛行機が「ANA」になるということですね。

最近できた「そらたび」では、自宅から現地までを一括で「経路・空席・料金」が分かり、便利です。

ただ、JALに比べると、屋久島などの地方への便が「少ない」もしくは「ない」ため、人気の観光地への利用の方が使いやすいといえます。

もし、地方からの出発や目的地へのご旅行なら、乗り換えがスムーズで一括予約できるJALに軍配が上がるかもしれません。

ANAダイナミックパッケージ公式ページへ

楽天トラベルのダイナミックパッケージ

楽天トラベル公式ページへ

交通JAL/ANA
申込期間JAL/330日前〜前日23:58まで
ANA/355日前〜前日の16:59まで
ホテル・宿楽天トラベルと提携するホテル・宿
マイルJAL/ANA フライト区間マイルの50%

楽天トラベルのダイナミックパッケージは、「JAL便利用」と「ANA便利用」の場合で別れています。

どちらも楽天トラベルで取り扱う「ホテル・宿」と組み合わせることで、「ダイナミックパッケージツアー」にすることができます。

最大の特徴は、「楽天ポイント」での支払いができ、また貯められる点です。

普段から楽天ポイントを利用の方にメリットが高いと言えるでしょう。

また、JALやANAで取り扱わない格安の宿との組み合わせが可能な点も特徴です。

  • JAL楽パック
    「JAL便」+「楽天トラベルで取り扱うホテル」 の 現地フリーツアー
  • ANA楽パック
    「ANA便」+「楽天トラベルで取り扱うホテル」の 現地フリーツアー

近畿日本ツーリストのダイナミックパッケージ

近ツーダイナミックパッケージ【スグ旅】公式ページへ

交通JAL/ANA/JR
申込期間JAL/330日前〜4日前まで
ANA/355日前〜4日前まで
ホテル・宿近畿日本ツーリストと提携するホテル・宿
マイルJAL/ANA フライト区間マイルの50%

近畿日本ツーリストのダイナミックパッケージ【スグ旅】は、思い立ったらすぐに「JRまたは飛行機」+「ホテル・旅館」を自由に組み合わせて自分だけのパッケージツアーを作ることができます。

JRは2時間前まで、飛行機は4日前まで予約可能で、交通と宿泊を一括予約することができます。

サービスの利用により、次回の旅行に使えるKNTポイントが貯まります。ということで、KNTポイントを貯めている方に。

特徴的なのは、2013年に「クラブツーリズム」を「株式交換完全子会社」としているため、近畿日本ツーリストのホームページで検索していると、クラブツーリズムのツアーも一緒に掲載される点でしょうか。

近ツーダイナミックパッケージ【スグ旅】公式ページへ

HISのダイナミックパッケージ

HIS国内ダイナミックパッケージ公式ページへ

交通JAL/ANAなど11社の航空会社
申込期間JAL/330日前〜3日前まで
ANA/355日前〜3日前まで
ホテル・宿HISと提携するホテル・宿
マイルJAL/ANA フライト区間マイルの50%

HISダイナミックパッケージでは、ANA、JAL、LCCと11社の航空会社から選べる点が特徴的です。

また、沖縄旅行をしっかりサポートする「HIS LeaLeaラウンジOKINAWA」や、旅先の不安を解決する「HIS北海道コンシェルジュ」など、沖縄や北海道へ行く方は嬉しいサービスがあります。

キャンセルや取り消しについては、キャンセルサポート保険(有料)へ加入すると、取消料の70%、最大5万円が保証となります。

HIS国内ダイナミックパッケージ公式ページへ

JTBのダイナミックパッケージ

JTB国内ダイナミックパッケージ公式ページへ

交通JAL/ANA/ジェットスター/FDA/JR
申込期間JAL/329日前〜出発前日23:59まで
ANA/354日前〜出発前日23:59まで
ホテル・宿JTBと提携するホテル・宿
マイルJAL/ANA フライト区間マイルの50%

JTBダイナミックパッケージは、JRや新幹線、飛行機の交通と、JTBで取り扱うホテルを組み合わせることができるツアーです。

JTBの強みは、ショッピングモール内などに実店舗があることです。ですので、ネット予約が苦手な方や、対面で人に対応を希望される方にメリットが高いかもしれません。

ということで、ネット予約の方限定で、割引クーポンを設けています。

また、JTBもキャンペーン・クーポンやセールの開催を定期的に行っています。

JTB国内ダイナミックパッケージ公式ページへ

ダイナミックパッケージは どんなときに使える?

屋久島 西部林道
屋久島 西部林道

各社それぞれのダイナミックパッケージついてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

今ひとつピンとこない方へ向けて、どんな方にダイナミックパッケージが有効かをご紹介します。

ダイナミックパッケージはこんな方におすすめ!

ダイナミックパッケージは以下のような方におすすめです。

自分に合ったダイナミックパッケージがぴったりな方
  • できるだけお得にツアーへ申し込みたい方。
  • インターネットで一括申し込みしたい方。
  • 出発時間や宿泊先を自分で選びたい方。
  • 現地は自由行動で、各自で観光をしたい方。

結論:ダイナミックパッケージはJALがおすすめ!

  • 330日前〜前日まで予約OK!早く予約すればそれだけお得!
  • JAL便とホテルが一括予約で現地フリーで楽しめる!
  • 全国どこからでも乗り継ぎスムーズでラクチン旅!

\ 良い宿&高級ホテルでお得 /

JALダイナミックパッケージの「クーポンページ」は→こちらから

【まとめ】ダイナミックパッケージを上手に活用するために

今回は、「ダイナミックパッケージとは?」にお答えすべく情報をご紹介するとともに、

次に気になるであろう、各旅行会社が販売する「ダイナミックパッケージ」の違いや特徴もご紹介し比較してみました。

ダイナミックパッケージとは、つまり交通と宿を組み合わせただけのツアーのことですね。

現地は自由行動ですので、旅先では好きな観光が楽しめます。

また、一括で交通とホテルを予約できるので、もしものキャンセルの際なども、窓口が1つなので便利です。

個別手配より、オトクなことが多く、各旅行会社のクーポンやセールなどの割引を適応できるのも嬉しいポイントです。

ぜひ参考にしていただき、お気に入りのダイナミックパッケージで、思い通りの旅行をなさってください。

こちらの記事が、皆様のお役に立てば幸いです。

結論:ダイナミックパッケージはJALがおすすめ!

  • 330日前〜前日まで予約OK!早く予約すればそれだけお得!
  • JAL便とホテルが一括予約で現地フリーで楽しめる!
  • 全国どこからでも乗り継ぎスムーズでラクチン旅!

\ 良い宿&高級ホテルでお得 /

JALダイナミックパッケージの「クーポンページ」は→こちらから

※本サイトのコンテンツは著作権で保護されており、無許可での転載を禁止します。違反者には法的措置が取られる場合がありますのでご注意ください。

ツキシマ アサコ

屋久島って独特なサービスや、知られていないことも多いので、そこをお伝えできたらと思ってます。。。

【屋久島旅行の計画の手順】

【自分で情報を探す】

2泊3日〜3泊4日のガイドトレッキング付き屋久島ツアー5社

1【JALダイナミックパッケージ(トレッキング付き)
屋久島直行便に多い欠航時の対応がしっかりしており安心。3タイプありで、縄文杉貸し切りツアーにも対応。屋久島のおすすめの宿&高級ホテルから選ぶならお値打ち。登山レンタル(有料)や送迎付きで便利。2名以上から参加OK。

2【ジェイトリップ(トレッキング付き)
JAL便利用の格安専門旅行会社。(羽田・伊丹・福岡空港発のみ)縄文杉貸し切りプランあり。送迎付き。JALダイナミックパッケージで取り扱いのない格安宿を選べば、JAL便利用+トレッキング付きの格安ツアーになる。一人旅におすすめ。欠航時の対応はJALツアーと同じで安心。

3 【JTBツアー(トレッキング付き)(〜11月30日限定)
2泊3日のみで「グリーンホテル」宿泊限定の固定型。「縄文+白谷+タクシー観光」か、「白谷+タクシー観光」のどちらかになります。固定型で自由度はないけど、トレッキング+「タクシー観光付きツアー」は他社になくしかも効率的。欠航にも対応明記あり。

4【HIS屋久島ツアー(トレッキング付き)
JAL便のみならず、LCC+高速船を利用したツアーや、ホテルグレードも格安宿〜高級ホテルまで幅広く取り扱う。登山レンタルや送迎付きで便利。縄文杉や白谷雲水峡のみならず、カヤックや宮之浦岳などのツアー取り扱いあり。

5【クラブツーリズム(トレッキング付き)
「バス周遊観光ツアー」が特徴的。白谷雲水峡などを1時間ほど散策するだけなら、特別な装備必要なしで気軽に参加できる。縄文杉トレッキングツアー+バス周遊ツアーは網羅的に観光できる。催行日が決まっているので日程の合う方に。宮之浦岳ツアーあり。

おすすめの交通+宿の現地フリー屋久島ツアー

「欠航」や「条件付き運航」の場合は「旅行代金」の払い戻し対応ありを明記している屋久島ツアーは以下の5社のJAL便利用ツアーです。

  1. JALダイナミックパッケージ【直行便/ 一人旅】
    最寄りの出発空港を自由に選べます。屋久島の宿のラインナップがよいので安心。現地ではフリー。屋久島のおすすめホテル高級ホテルなら、お得に予約できることがほとんど。JALツアーの詳しい内容はコチラ
  2. ジェイトリップ【直行便/一人旅】
    JAL便利用メインの格安ツアー旅行会社(羽田・伊丹・福岡空港発のみ)縄文杉などのトレッキングやレンタカーをオプションで付けられる。JALダイナミックパッケージで予算オーバーの方は、こちらで格安宿を選べば『格安トレッキング付きJAL便利用ツアー』ができます。一人旅OK。
  3. 楽天トラベル【直行便/ 一人旅/格安/ANA】
    宿のラインナップが豊富。ラ・クーポンの誰でも利用できるクーポンあり。『お値打ち宿』+『JAL便』にすれば、JALよりお値打ちなダイナミックパッケージツアーに。現地フリーツアーのみの取り扱いとなる。楽天ポイント利用可能。
    ※ANA利用OKだけど鹿児島→屋久島間は別手配必要で注意。
  4. JTBツアー【直行便/JR】
    シーズンによって格安が飛び出る。値段の変動が大きい。窓口対応が欲しい方におすすめ。JR新幹線と屋久島の宿のツアーも取り扱う。ネット予約限定割引クーポンあり。JTBのツアー詳細はコチラ
  5. じゃらんパック【直行便/ 一人旅/格安/ANA】
    宿のラインナップが豊富。JAL便と格安宿の組み合わせなら格安ツアーになる。こちらもじゃらんクーポンやポンタ、dポイントなどのクーポンを利用したい方に。現地フリーツアーのみ。
    ※ANA利用OKだけど鹿児島→屋久島間は別手配必要で注意。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
タップできる目次