MENU
屋久島ファンの人気記事

屋久島旅行をかんたん手配

屋久島のホテルおすすめ

屋久島行き方まとめ

屋久島の観光をざっくり

ツキシマ アサコ
10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。
11歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。
屋久島トレッキングツアー5社を比較してみました! 詳しく見る

屋久島で「もののけ姫」の世界を巡る旅〜ジブリと世界遺産〜

当ページのリンクには広告が含まれています。

こちらでは、屋久島での「もののけ姫」に関連する観光スポットやツアー情報についてご紹介するとともに、「もののけ姫」に登場する「こだま」「岩屋」についてご紹介します。

「もののけ姫の森」と言われる観光スポットは、現在「苔むす森」と名前を変えて、「白谷雲水峡しらたにうんすいきょう)」の3つのコースのうちの「太鼓岩コース」の途中にあります。

ということで、以下ではそれぞれの観光スポットについてご紹介していきます。

私が書きました
ツキシマ アサコ

10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。
11歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。

屋久島ファンをもっと詳しく

タップできる目次

ジブリ映画「もののけ姫」と屋久島世界遺産について

白谷雲水峡 苔むす森

屋久島といえば、樹齢7000年以上と言われる屋久杉である「縄文杉」が有名ですが、もう一つの人気観光スポットというと「白谷雲水峡(しらたにうんすいきょう)」です。

白谷雲水峡は屋久島らしい「苔の森」を堪能できる、3つの散策コースからなる「レクリエーションの森」です。

もののけ姫の舞台となった場所は白谷雲水峡の「苔むす森」のことです

屋久島 白谷雲水峡
屋久島 白谷雲水峡「苔むす森」

この白谷雲水峡の太鼓岩コースの途中にある「苔むす森」を以前は、「もののけ姫の森」と呼ばれていました。

なぜなら、白谷雲水峡の「苔むす森」は、ジブリ映画「もののけ姫」に登場する神秘的なキャラクター「シン様」が登場するシーンにそっくりだからです。

もののけ姫と屋久島の関係

屋久島 西部の森

たしかに、宮崎監督率いるジブリロケハンは、1995年5月にスタッフ20名と屋久島へ訪れており、白谷雲水峡のみならず、西部林道の森や、安房の集落などを巡ったとのこと。

関連:宮崎監督が宿泊した水明荘のご紹介

もののけ姫が屋久島世界遺産に与えた影響

白谷雲水峡 入口付近 海外からの旅行者
白谷雲水峡 入口付近 海外からの旅行者

「スタジオ・ジブリ」の作るアニメには、日本のみならず世界中にファンがいます。

ですので、映画「もののけ姫」が屋久島の観光へ与えた影響は、図り知れません。

なぜなら、世界中から映画「もののけ姫」を観たジブリファンが、屋久島を知るきっかけとなり、観光に訪れるようになったからです。

屋久島で「もののけ姫」を巡る前に知っておきたいマナー

屋久島の「白谷雲水峡」にある「苔むす森」が、「もののけ姫の森」と呼ばれる観光スポット。

以前は「もののけ姫の森」と、写真のように看板まであったのですが、現在はありません。

なぜなら、名前が変更になったからです。

なぜ名前が変更になったかというと、スタジオ・ジブリから、白谷雲水峡を管轄する「林野庁」に看板を取り下げて欲しいと要望があったから。

ですので、この話を知っている屋久島のガイドさんは、「苔むす森です。」と紹介しています。

ただ「もののけ姫の森のことですよね。」と尋ねられれば、「前は、もののけ姫の森でしたよ。」と答えています。

それは、スタジオ・ジブリの意向を汲んで、あえて宣伝しないということ。

なんかスタジオ・ジブリへのリスペクトを感じますよね。

ちなみに、屋久島の森の苔は、踏んではいけません。

白谷雲水峡のマナー

ご紹介の観光スポットである「苔むす森(もののけ姫の森)」はロープがはられていますが、それ意外のロープがない場所も、できるだけ苔を踏まないようにしましょう

屋久島と「もののけ姫」のシーンを巡る観光スポット

ということで、屋久島の白谷雲水峡で、映画「もののけ姫」のシーンに似ている観光スポットをご紹介します。

もののけの森(苔むす森)|シシ神の森

苔むす森(もののけ姫の森)
苔むす森(もののけ姫の森)

この「苔むす森(もののけ姫の森)」への行き方は、白谷雲水峡の太鼓岩コースの途中にあります。

詳しくは、【白谷雲水峡】ガイドなしなら知っておくべき(コース・時間・服装・行き方)をご覧ください。

辻の岩屋|山犬モロの住処

屋久島白谷雲水峡 辻の岩屋
屋久島白谷雲水峡 辻の岩屋

こちらは、上述の「苔むす森(もののけ姫の森)」を通り過ぎ、更に奥へ歩くと、辻峠の看板がありますので、そこを太鼓岩へ向かって右側へ入るとあります。

詳しくは、【白谷雲水峡】ガイドなしなら知っておくべき(コース・時間・服装・行き方)をご覧ください。

屋久島と「もののけ姫のこだま」の関係

こだまに見える!?白谷雲水峡に咲く花 シライトソウ
こだまに見える!?白谷雲水峡に咲く花 シライトソウ

「こだまって、いるんですか?」

「こだまを見たことってありますか?」

「こだまはどこにいるんですか?」

このような質問を、たまに聞かれることがありますが、やはり「こだまを見たことがある。」と言う方に、私はいまだお会いしたことがありません。

というか、屋久島にこだまがいるという言い伝えや、昔話は特にありません。

「もののけ姫」関連の観光ツアー情報
 

白谷雲水峡
白谷雲水峡

屋久島の白谷雲水峡へ行くツアーへ参加すれば、「苔むす森」の観光スポットへ行くことができます。(念の為確認を)

ただ、「辻の岩屋」は、太鼓岩まで行くツアーであれば、近くを通るのですが、スルーする場合も。もし、どうしても行きたい場合は参加するガイドツアーへ確認しましょう。

白谷雲水峡トレッキングに対応している旅行会社比較はガイド付き「屋久島トレッキングツアー」おすすめ5社を比較(縄文杉・白谷雲水峡)をご覧ください。

4.【Q&A】よくある質問

屋久島 白谷雲水峡
屋久島 白谷雲水峡

最後に、屋久島の「もののけ姫の森」に関連する質問のQ&Aを掲載して終わりにします。

屋久島で「もののけ姫」のロケ地を巡るおすすめルートは?

白谷雲水峡トレッキングコース

白谷雲水峡は3つの散策コースからなります。「苔むす森」も、「辻の岩屋」も、一番長い「太鼓岩コース」にあります。

詳しくは、【白谷雲水峡】ガイドなしなら知っておくべき(コース・時間・服装・行き方)をご覧ください。

屋久島での「もののけ姫」観光のベストシーズンは?

冬の白谷雲水峡
冬の白谷雲水峡

屋久島での「もののけ姫」観光のベストシーズンは特になく、年中散策が可能です。

屋久島は冬でも緑の苔があります。

屋久島の観光のベストシーズンについては雨が少ない時期はいつ?屋久島観光のベストシーズン【季節別まとめ】をご覧ください。

屋久島で「もののけ姫」グッズを購入できる場所は?

屋久島でもののけ姫のグッズをおいているお店はありませんし、スタジオ・ジブリが正式に販売しているお土産もありません。

【まとめ】屋久島で「もののけ姫」を満喫する旅

いかがでしたでしょうか。

今回や屋久島のジブリ映画「もののけ姫」の舞台モデルになったといわれる、『白谷雲水峡」をご紹介しました。

白谷雲水峡を満喫するには、まる一日かかりますので、縄文杉も一緒に観光するのであれば、3泊4日となります。

是非参考にしていただき、楽しく、安全な屋久島観光をなさってくださいね。

こちらの記事が皆様のお役に立てば幸いです。

※本サイトのコンテンツは著作権で保護されており、無許可での転載を禁止します。違反者には法的措置が取られる場合がありますのでご注意ください。

ツキシマ アサコ

屋久島って独特なサービスや、知られていないことも多いので、そこをお伝えできたらと思ってます。。。

【屋久島旅行の計画の手順】

【自分で情報を探す】

2泊3日〜3泊4日のガイドトレッキング付き屋久島ツアー5社

1【JALダイナミックパッケージ(トレッキング付き)
屋久島直行便に多い欠航時の対応がしっかりしており安心。3タイプありで、縄文杉貸し切りツアーにも対応。屋久島のおすすめの宿&高級ホテルから選ぶならお値打ち。登山レンタル(有料)や送迎付きで便利。2名以上から参加OK。

2【ジェイトリップ(トレッキング付き)
JAL便利用の格安専門旅行会社。(羽田・伊丹・福岡空港発のみ)縄文杉貸し切りプランあり。送迎付き。JALダイナミックパッケージで取り扱いのない格安宿を選べば、JAL便利用+トレッキング付きの格安ツアーになる。一人旅におすすめ。欠航時の対応はJALツアーと同じで安心。

3 【JTBツアー(トレッキング付き)(〜11月30日限定)
2泊3日のみで「グリーンホテル」宿泊限定の固定型。「縄文+白谷+タクシー観光」か、「白谷+タクシー観光」のどちらかになります。固定型で自由度はないけど、トレッキング+「タクシー観光付きツアー」は他社になくしかも効率的。欠航にも対応明記あり。

4【HIS屋久島ツアー(トレッキング付き)
JAL便のみならず、LCC+高速船を利用したツアーや、ホテルグレードも格安宿〜高級ホテルまで幅広く取り扱う。登山レンタルや送迎付きで便利。縄文杉や白谷雲水峡のみならず、カヤックや宮之浦岳などのツアー取り扱いあり。

5【クラブツーリズム(トレッキング付き)
「バス周遊観光ツアー」が特徴的。白谷雲水峡などを1時間ほど散策するだけなら、特別な装備必要なしで気軽に参加できる。縄文杉トレッキングツアー+バス周遊ツアーは網羅的に観光できる。催行日が決まっているので日程の合う方に。宮之浦岳ツアーあり。

おすすめの交通+宿の現地フリー屋久島ツアー

「欠航」や「条件付き運航」の場合は「旅行代金」の払い戻し対応ありを明記している屋久島ツアーは以下の5社のJAL便利用ツアーです。

  1. JALダイナミックパッケージ【直行便/ 一人旅】
    最寄りの出発空港を自由に選べます。屋久島の宿のラインナップがよいので安心。現地ではフリー。屋久島のおすすめホテル高級ホテルなら、お得に予約できることがほとんど。JALツアーの詳しい内容はコチラ
  2. ジェイトリップ【直行便/一人旅】
    JAL便利用メインの格安ツアー旅行会社(羽田・伊丹・福岡空港発のみ)縄文杉などのトレッキングやレンタカーをオプションで付けられる。JALダイナミックパッケージで予算オーバーの方は、こちらで格安宿を選べば『格安トレッキング付きJAL便利用ツアー』ができます。一人旅OK。
  3. 楽天トラベル【直行便/ 一人旅/格安/ANA】
    宿のラインナップが豊富。ラ・クーポンの誰でも利用できるクーポンあり。『お値打ち宿』+『JAL便』にすれば、JALよりお値打ちなダイナミックパッケージツアーに。現地フリーツアーのみの取り扱いとなる。楽天ポイント利用可能。
    ※ANA利用OKだけど鹿児島→屋久島間は別手配必要で注意。
  4. JTBツアー【直行便/JR】
    シーズンによって格安が飛び出る。値段の変動が大きい。窓口対応が欲しい方におすすめ。JR新幹線と屋久島の宿のツアーも取り扱う。ネット予約限定割引クーポンあり。JTBのツアー詳細はコチラ
  5. じゃらんパック【直行便/ 一人旅/格安/ANA】
    宿のラインナップが豊富。JAL便と格安宿の組み合わせなら格安ツアーになる。こちらもじゃらんクーポンやポンタ、dポイントなどのクーポンを利用したい方に。現地フリーツアーのみ。
    ※ANA利用OKだけど鹿児島→屋久島間は別手配必要で注意。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
タップできる目次