屋久島グリーンホテルの「私の口コミ」周辺の食事や温泉もご紹介します

こちらでは、屋久島グリーンホテルの私が実際に宿泊してみた口コミと、食事スポットや温泉などの周辺情報をご紹介します。
アメニティーや夕食についてもご紹介していきますので、宿泊をご検討中の方、ぜひ参考になさってみてください。

10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。
14歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。
→屋久島ファンをもっと詳しく
屋久島グリーンホテルの「私の口コミ」周辺の食事や温泉もご紹介します

屋久島グリーンホテルは、安房の中心エリアにあります。
周辺に屋久島の海の幸を楽しめる「いその香り」や、トビウオのひつまぶしで有名な「かたぎりさん」などの食事スポットもあり、安房エリアの中では、ワリと便利な場所です。
今回は、グリーンホテル近くに以前8年間在住していた筆者が、屋久島グリーンホテルに実際に宿泊してみた口コミとレビューをご紹介します。
ということで、まずは、入り口から。

いきなりベンチ&スリッパですが、^^;
屋久島グリーンホテルのエントランスです。
ここで縄文杉などのトレッキングをして戻ったときは、登山靴を履き替えるようになっています。
こういったところが、屋久島ならではのホテルサービスですよね。
屋久島グリーンホテルのお部屋

今回家族3人で宿泊しましたので、和室をチョイスしました。

お部屋はいたってシンプル。
Wi-Fiも完備されているので、ワーケーションも大丈夫ですね。

とはいえ、縁側の外にはデッキが設けられており、オーシャンビューとなっています。
ここが一番テンションが上がりました。笑

海の向こうに種子島も見えます。
屋久島グリーンホテルのアメニティ

ホテルのお部屋のアメニティは、歯ブラシとカミソリ、ハンドソープと、シンプルでした。

お部屋のバスルームにはボディーソープやシャンプーも完備されています。
ちなみに、大浴場には化粧水や乳液、クレンジングなどもありましたので、こだわらない方は、持っていかなくても大丈夫かもしれません。

また、扇風機や空気清浄機なども、人部屋に1台づつ準備されていました。

洗濯機や乾燥機など、ランドリー施設もしっかり完備されています。
雨の多い屋久島でのトレッキングは、全身濡れることも少なくないですし、屋久島は一晩部屋に干しても、湿度が高いので、ほぼ乾きません。
ですので、「洗濯機&乾燥機のランドリー施設完備」というのは、屋久島のホテル選びでは、かなり重要なポイントとなります。
屋久島グリーンホテルの夕食

食事は、キビナゴのお刺し身や、鹿児島黒豚、カメノテ(屋久島の磯でとれる貝)トビウオの唐揚げなど。屋久島の定番的メニューが並びます。
屋久島グリーンホテルの弁当

グリーンホテルの早朝弁当は、同じ安房エリアのあさひ弁当のお弁当です。
安房エリアで早朝弁当を予約できるのは、あさひ弁当しかないので、自動的にそうなります。
屋久島のお弁当については、【屋久島のお弁当まとめ】人気のお弁当レビューと早朝弁当の予約方法で詳しくご紹介しています。
屋久島グリーンホテルから行ける日帰り温泉

屋久島グリーンホテルのお風呂は、残念ながら温泉ではありません。
ですので、「せっかくだから屋久島の温泉に入りたい」ということなら、レンタカーで行くことになります。
最寄りは、尾之間温泉、ホテル屋久島の温泉、もしくは、逆方面の宮之浦エリア近くの楠川温泉となります。
屋久島の温泉の場所とレビューは【地図・レビューあり】屋久島の温泉9つ全部ご紹介!おすすめの日帰り温泉/海中温泉で掲載しています。

屋久島グリーンホテルから行ける周辺食事
屋久島グリーンホテルは、屋久島の2番めに大きな街である安房エリアにあります。
食事スポットも「屋久島の中では」多く集まります。実食レビュー【屋久島 安房エリア】ランチ&食事スポット おすすめ12店をご紹介(地図あり)では、安房エリアの食事スポットをご紹介しています。

屋久島グリーンホテル 予約はこちら
屋久島グリーンホテルは、縄文杉トレッキングや、淀川登山口を利用するトレッキング、ヤクスギランドを経由する黒味岳などにも便利なエリアです。
また、屋久島で人気の大川の滝や、トローキの滝、千尋の滝などへのアクセスもしやすいです。
また、屋久島の安房エリアの海である春田浜は、米津玄師さんの「地球儀」のMVスポットでもあります。
屋久島への旅行に便利な旅行会社をご利用になりたいということなら、屋久島のおすすめ旅行会社のツアー紹介 で、ご紹介しています。
屋久島の旅行の手配はこちらから!

まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は屋久島の安房エリアにあるグリーンホテルをご紹介しました。
安房エリアは人気の縄文杉トレッキングに便利な場所です。
また、ホテルというとグリーンホテルさんしかないので、検討される方も多いのでは。
その他の安房エリアの宿も検討したいのなら、屋久島【安房】移住者がおすすめの「ホテル/宿」11選も参考になさってみてください。


屋久島のガイド付きトレッキングツアーは、どこでもあるわけでないので、ある旅行会社を紹介しま〜す。
屋久島ガイドトレッキング付きツアーがある旅行会社
1.JALパックツアー (トレッキング付き)【JAL/送迎/レンタル付き/一人NG】
屋久島への直行便(JAC)は伊丹・福岡・鹿児島からが出ています。JAL乗り継ぎだと、出発空港でJACの運行状況に応じて手を打てます。だからJAL利用がおすすめ。(鹿児島に到着してからバス乗り継ぎして港で高速船が出てなかったら、屋久島旅行はそこで終了なのです。。。)
※→JAL割引クーポン→JALタイムセールは『JALトレッキング付きツアー」は対象外ですが、一般的なJALダイナミックパッケージなら使えるので、現地ガイドツアーを個別手配するなら現地フリーでもいいかも。
2.HIS屋久島ツアー(トレッキング付き)【JAL/一人OK/LCC/高速船】
登山レンタルや送迎付きで便利。縄文杉や白谷雲水峡のみならず、カヤックやダイビング、宮之浦岳などのツアーも取り扱いあり。仲間を見つけたいなら「一人参加限定ツアー」がおすすめ!→HIS誰でも使えるクーポンコード
3.ジェイトリップ(トレッキング付き)【一人OK/JAL直行便/格安】
JAL便利用の格安専門旅行会社。羽田・伊丹・福岡空港出発のツアーのみ対応ツアーだから格安。「高級ホテル〜格安宿」+「JAL便」+「トレッキング」のツアーをカスタマイズできる。一人旅にもおすすめ。屋久島の提携するガイドショップのガイドさんが良いです!→J-TRIPのキャンペーンコード →J-TRIP評判
4.クラブツーリズム(トレッキング付き)【JAL/バス周遊/直行便/ANA】
「バス周遊観光ツアー」が特徴的。白谷雲水峡などを1時間ほど散策するだけなら、特別な装備必要なしで気軽に参加できる。縄文杉トレッキングツアー+バス周遊ツアーは網羅的に観光できて便利。催行日が決まっているので日程の合う方に。→クラブツーリズムの割引クーポンコード
5.オリオンツアー(トレッキング付き)【JAL/直行便/高速船/フェリー】
高速船利用の格安ツアーが人気でしたが、2024年はJAL直行便ツアーに力を入れています。JAL便利用セールクーポンあり。屋久島でのフォトツアーやサップツアー、「フェリー組み合わせ」など、多彩な屋久島ツアーを提案しています。→オリオンツアー割引クーポンコード
6.JTBツアー(トレッキング付き)【JAL/直行便】
唯一の全行程同行ツアー。縄文杉へは行かないで、効率よく白谷雲水峡や、紀元杉、西部林道、永田いなか浜、千尋の滝へ。屋久島は行ってみたいけど、いろいろ手配や歩くのはムリという方におすすめです。→JTB初回+誰でも使えるクーポンコード
※屋久島のホテルが選べない場合は おすすめホテル15選からお選びください。
※上記の旅行会社をもっと詳しく比較したい場合は屋久島ツアー比較をご覧ください。
「交通+宿」屋久島ツアー
- JALダイナミックパッケージ【直行便/ 一人旅】
最寄りの出発空港を自由に選べます。屋久島の宿のラインナップがよいので安心。乗り継ぎや屋久島直行便に多い遅延、欠航にも対応がよい。屋久島のおすすめホテルならお得に予約できることがほとんど。→JAL割引クーポン →JALの次回タイムセール予想 - ジェイトリップ【直行便/格安/一人旅】
JAL便専門の格安ツアー旅行会社(羽田・伊丹・福岡空港発のみだから安い)縄文杉などのトレッキングやレンタカーを後付けオプションで付けられる。JALダイナミックパッケージで予算オーバーの方は、こちらで格安宿を選べば『格安トレッキング付きJAL便利用ツアー』もできます。一人旅OK。→J-トリップのキャンペーンクーポン →J-TRIP評判 - JTBツアー【直行便/JAL/ANA/JR】
交通+宿を組み合わせただけのダイナミックパッケージタイプ(MyStyleのこと)。今年から「新幹線+高速船+屋久島の宿」の組み合わせが可能に。割引クーポンをGETできればお得になる。初回クーポンが高額。→JTBの割引クーポン→JTB新幹線クーポン - 楽天トラベル【直行便/ 一人旅/ANA】
宿のラインナップが豊富。誰でも利用できるセール・クーポンの種類が豊富。『お値打ち宿』+『JAL便』にすれば、JALよりお値打ちなダイナミックパッケージツアーに。取り扱いは現地フリーツアーのみ。楽天ポイント利用可能。
※ANA利用OKだけど鹿児島→屋久島間は別手配必要で注意! - じゃらんパック【直行便/ 一人旅/ANA】
宿のラインナップが豊富。JAL便と格安宿の組み合わせなら格安ツアーになる。こちらもじゃらんクーポンやポンタ、dポイントなどのクーポンを利用したい方に。現地フリーツアーのみ取り扱う。
※ANA利用OKだけど鹿児島→屋久島間は別手配必要で注意! - 近畿日本ツーリスト【直行便/JAL/JR】
2名〜から申し込み可。近ツーは、JAL、ANA、LCCなど提携していますが、屋久島の場合はJAL利用となります。→近畿日本ツーリストクーポンコード
※屋久島のホテルが選べない場合は おすすめホテル15選からお選びください。
※屋久島の現地ガイドツアーについては屋久島現地ツアー紹介で詳しくご紹介しています。