屋久島旅行をかんたん手配

屋久島のホテルおすすめ
屋久島行き方まとめ

屋久島の観光をざっくり

白谷雲水峡へのレンタカー、バス、タクシーを利用しての行き方をご案内します。
レンタカーの方へは写真付き道案内とともに駐車場事情などもご紹介します。バスを利用する場合は注意点がありますのでご案内します。
タクシー利用の方へは、おおよその運賃を掲載しています。
10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。
11歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。
島をぐるり一周する県道77、78号線は、島のどこから白谷雲水峡へ行くにも必ず利用します。
この県道77、78号線から白谷雲水峡へ続く県道594号線へ入り、白谷雲水峡駐車場を目指します。
県道77号線から、宮浦小学校前の信号を、県道594号へ曲がります。白谷雲水峡の案内の看板が上にあるので難しくないと思います。
志戸子、一湊方面からは、宮之浦港を過ぎて、宮之浦川を渡ってすぐ宮浦小学校前の三叉路がありますので、山側へ曲がります。
安房、尾之間方面からなら、徳洲会病院を過ぎそのまま進みます。坂を下ったところに右手にコインランドリー(SAMUZU)があり、その先にある信号を左折です。
三叉路を曲がったら、そのまままっすぐ、道なりに上っていけば白谷雲水峡に到着します。ここから車でおよそ25分です。
まっすぐ走ると、だんだんと山道に入っていきます。
ほとんどの箇所が舗装された広い道ですが、途中に細い道幅の箇所がありますので、対向車が来た時は、どちらかがすれ違える場所まで下がってすれ違います。
基本的には上り優先です。ゆずってもらったらあいさつを。
屋久島の島内バスは、『屋久島交通』と『まつばんだ交通』の2社運行していますが、こちらでは便数の多い『屋久島交通バス』の利用の仕方をご案内します。
『白谷雲水峡行き』のバスは『宮之浦港』から出ています。もし、『宮之浦港』より北側から乗車するのであれば、『宮之浦港』で『白谷雲水峡行き』に乗り換えます。
安房方面からバスに乗って来る方は注意が必要です。
田代別館前のバス停『小原町(おはらちょう)』で下車し、道を渡り向かい側の『小原町』のバス停で『白谷雲水峡行き』のバスを待ちます。
『小原町』のバス停に近づいた際に、車内アナウンスで案内があります。
参考:屋久島のバスまとめ(路線図/時刻表/運賃/乗り放題チケット情報)
屋久島で流しのタクシーはありませんので、必ず電話で依頼することになります。
乗車場所 | 白谷雲水峡までの運賃 |
---|---|
宮之浦 | 2,750円 |
空港 | 4,730円 |
安房 | 6,890円 |
尾之間 | 11,080円 |
※おおよその目安ですので、乗車する場所によって料金は変わります。
タクシー利用について、詳しく知りたい方は直接タクシー会社にお電話でお問い合わせください。
タクシー会社 | 営業所の場所 | 電話番号 | 営業時間 |
---|---|---|---|
安房タクシー | 安房 | 0997-46-2311 | 7:00~22:00 |
屋久島交通タクシー | 宮之浦、安房、尾之間 | 0997-42-0611 | 7:00~24:00 |
まつばんだ交通タクシー | 宮之浦、安房、尾之間 | 0997-43-5000 | 8:00~18:00 |
参考:屋久島のタクシーの料金目安や予約、手配の仕方、営業時間
【白谷雲水峡】ガイドなしなら知っておくべき(コース・時間・服装・行き方)では、白谷雲水峡へ行くために必要な情報をまとめてご紹介します。
白谷雲水峡トレッキングの服装は、縄文杉やヤクスギランドなどの、日帰りトレッキングと同じでOKです。詳しくは、屋久島トレッキング服装×天気×気温「縄文/白谷/ヤクスギランド」ユニクロNGのワケとは?では、季節ごと、男女別でご紹介します。
屋久島トレッキングツアー ガイド付きおすすめ5社比較(縄文杉・白谷雲水峡)では、縄文杉や白谷雲水峡を観光できる屋久島トレッキングツアー5社を比較してご紹介します。
もしガイドさんはいらないということなら、屋久島ツアー「現地フリー」おすすめ5社比較(JAL/楽天/ジェイトリップ/JTB/じゃらん)からお選びいただき、直行便欠航リスクを減らして旅するのが賢明。
屋久島の日帰りトレッキングについて、ガイドなしなら必要な「屋久島トレッキング」情報をまとめてみました!では、トレッキングできる山の情報から、レンタルなどの必要な情報を網羅的にまとめています。
いかがでしたでしょうか。白谷雲水峡へのレンタカー、バス、タクシーでのアクセス方法をご案内しました。
白谷雲水峡へ行くことが一番の目的なら、宿泊先は『宮之浦地区』がおすすめです。
田城別館に宿泊すると、白谷雲水峡行きのバスに目の前のバス停から乗車できます。
縄文杉へも行く方は、『宮之浦〜空港周辺〜安房』が便利でしょう。
参考にしていただき、ぜひ安全で楽しい屋久島旅行をなさってください。
※本サイトのコンテンツは著作権で保護されており、無許可での転載を禁止します。違反者には法的措置が取られる場合がありますのでご注意ください。
屋久島って独特なサービスや、知られていないことも多いので、そこをお伝えできたらと思ってます。。。
【屋久島旅行の計画の手順】
【自分で情報を探す】
2泊3日〜3泊4日のガイドトレッキング付き屋久島ツアー5社
1【JALダイナミックパッケージ(トレッキング付き)】
屋久島直行便に多い欠航時の対応がしっかりしており安心。3タイプありで、縄文杉貸し切りツアーにも対応。屋久島のおすすめの宿&高級ホテルから選ぶならお値打ち。登山レンタル(有料)や送迎付きで便利。2名以上から参加OK。
2【ジェイトリップ(トレッキング付き)】
JAL便利用の格安専門旅行会社。(羽田・伊丹・福岡空港発のみ)縄文杉貸し切りプランあり。送迎付き。JALダイナミックパッケージで取り扱いのない格安宿を選べば、JAL便利用+トレッキング付きの格安ツアーになる。一人旅におすすめ。欠航時の対応はJALツアーと同じで安心。
3 【JTBツアー(トレッキング付き)】(〜11月30日限定)
2泊3日のみで「グリーンホテル」宿泊限定の固定型。「縄文+白谷+タクシー観光」か、「白谷+タクシー観光」のどちらかになります。固定型で自由度はないけど、トレッキング+「タクシー観光付きツアー」は他社になくしかも効率的。欠航にも対応明記あり。
4【HIS屋久島ツアー(トレッキング付き)】
JAL便のみならず、LCC+高速船を利用したツアーや、ホテルグレードも格安宿〜高級ホテルまで幅広く取り扱う。登山レンタルや送迎付きで便利。縄文杉や白谷雲水峡のみならず、カヤックや宮之浦岳などのツアー取り扱いあり。
5【クラブツーリズム(トレッキング付き)】
「バス周遊観光ツアー」が特徴的。白谷雲水峡などを1時間ほど散策するだけなら、特別な装備必要なしで気軽に参加できる。縄文杉トレッキングツアー+バス周遊ツアーは網羅的に観光できる。催行日が決まっているので日程の合う方に。宮之浦岳ツアーあり。
おすすめの交通+宿の現地フリー屋久島ツアー
「欠航」や「条件付き運航」の場合は「旅行代金」の払い戻し対応ありを明記している屋久島ツアーは以下の5社のJAL便利用ツアーです。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!