屋久島旅行をかんたん手配

屋久島のホテルおすすめ
屋久島行き方まとめ

屋久島の観光をざっくり

こちらでは鹿児島発でお値打ちに予約するために必要な情報とともに、屋久島在住者だからこその視点で鹿児島発の屋久島ツアーを比較してご紹介します。
10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。
11歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。
こちらでご紹介するおすすめ4社のツアー
屋久島旅行手配の便利リンク集
【参考】ネットで安い航空券探すなら!エアトリ
国内格安航空券・LCCの比較・予約なら【トラベリスト】
屋久島への高速船(トッピー&ロケット)
JALの早く予約することで割引を受けられる『ウルトラ先得』は、75日前までに予約すれば、鹿児島〜屋久島を片道4,900円で利用することができます。
(正規料金は、片道15,600円。)
JACの4,900円が最安値です。
しかも、このお値段は、高速船の『鹿児島〜屋久島』の片道11,600 円よりお値打ち。
便利な飛行機の方が、予約時期によっては断然格安になるなんて、なんだか衝撃ですよね。^^;
『鹿児島〜屋久島路線』は、『格安予約サイト』でもこの、4,900円の金額を下回ることはまずありません。
ですので、格安を探す際は、これが1つの目安になります。
要するに、75日前から予約することが、格安で屋久島へ行くポイントなんです。
個別手配でもツアー利用でもこれは同じです。
そして、75日以内になってくると、『JACの値段』と『高速船の値段』の比較になります。
ちなみに、鹿児島から屋久島へのアクセス方法は3つあります。
※鹿児島から屋久島への詳しい行き方と料金比較については、【鹿児島から屋久島】行き方❶飛行機❷高速船❸フェリーを比較してご紹介を参考になさってください。
ここまでの情報を得て、では次は個人手配と屋久島ツアーのメリット・デメリットを比べてみましょう。
個人手配のメリットは、自分で旅行全てを組み立てることができるので、計画したり手配することを楽しめ、さらにお値打ちならば、メリットがあると言えるでしょう。
逆に個別手配は、交通以外の、宿や現地ガイドツアー、レンタカーもそれぞれ手配が必要なので、手間がかかる点がデメリットです。
また、屋久島に多い欠航時は、個別に各自キャンセル対応するのは、少し大変かもしれません。
もし、鹿児島発のツアーにすると、一括手配なので手間が省けて便利です。
また、屋久島直航便に多い、JACが欠航したときも、電話1本でキャンセルができる点などもメリットです。
鹿児島発のツアーは、縄文杉などのトレッキング付きツアーがほとんどなく、現地フリーの『ダイナミックパッケージツアー』が主流ですので、個別手配と比べても、現地での自由度は変わりません。
『ダイナミックパッケージツアー』とは、『飛行機』と『宿』を組み合わせただけのパッケージツアーのこと。ガイドなしの現地はフリーです。
『ところでツアーと個別手配とどっちがお得なの?』という方へ。
結論を申し上げると、どちらが必ず『お値打ち』ということは、ありません。
なぜなら、旅行する時期、人数、泊まりたい宿、期間などの条件によって、どちらがお得かが変わるからです。
『な〜んだ』 でした?笑
ですので、先に『屋久島ツアーの格安を探すポイント』をご紹介しました。
ということで、結局自分で、希望の条件で見積もりを出してみるしかないのです。^^;
とはいえ、やはり、【鹿児島発】で屋久島旅行に合った旅行会社を知っておきたいですよね。
因みに『屋久島に合った』とは、サービス面、お値段、取り扱う宿のラインナップの良さ、などを総合的に比べてみて、よい旅行会社のことをこちらでは指します。
ということで、以下で鹿児島発屋久島への『おすすめのツアー会社』と、『おすすめ宿の情報』をご紹介します。
屋久島へは、『JALのツアー』がおすすめです。
なぜなら、JACに多い、荒天での遅延・欠航時は、便の変更(空席がある場合)や、事前キャンセル(条件を満たした場合)も可能で、屋久島旅行のリスクを最小限にできるから。
なぜ事前キャンセルのことがポイントになるかというと、台風時や荒天時は、屋久島へ行っても何もできないからです。
JALは宿のラインナップが少なめなのが残念な点ですが、グレードの高い宿を選ぶなら他社よりお得。現地はフリーなので好みのガイドツアーを選びたい方にも。
屋久島のおすすめ宿をご紹介しますと、温泉ありなら『JRホテル』。宮之浦エリアなら『THE HOTEL YAKUSHIMA OCEAN & FOREST(旧名称:シーサイドホテル屋久島)』、縄文杉トレッキングをするなら安房エリアの『グリーンホテル』がおすすめです。
JACは席数が少ないので、早めの予約を。
トレッキング付き「JALダイナミックパッケージツアー」
縄文杉・白谷雲水峡トレッキング付きツアーが 「2泊3日」と「3泊4日」の「3タイプ」から選べます。「おすすめホテル」+「トレッキング付き」ならお得です。
屋久島空港からホテルまでの送迎も、ツアー当日の送迎もあり。登山アイテムレンタル(有料)あり・周遊バスチケット付きは他にないサービス。
乗り換えが便利&時短。屋久島直行便に多い欠航時や条件付き運行の際も、一括でキャンセルできるので低リスクで安心です。
※2名様からのお申込みになります。
※割引クーポンはご利用になれません。
\屋久島のおすすめホテルを選ぶなら断然お得/
楽天トラベルは、楽天市場を普段から利用している方にメリットが高いです。
格安宿を選べば、格安なJAL便利用ツアーをつくることができますので、上述のJALダイナミックパッケージで予算オーバーの方はこちらで。
もちろん楽天ポイントを利用してツアー割引にも適用でき、また、旅行して貯めたポイントを、楽天市場で利用することもできます。
また、JACの遅延、欠航時の対応は、JALとほぼ同じです。
格安一人旅におすすめの『エコホテルソラ(安房)』や『ラクサホテル(空港前)』の取り扱いありです。
また、ラ・クーポンでさらに割引を受けられたり、早期予約でポイントが最大4倍になるなどのサービスも。屋久島の取り扱う宿が多いのも特徴です。
JACは席数が少ないので、早めの予約がおすすめです。
一人OK フリープラン 格安
\楽天ポイントで屋久島土産も買える/
参考
じゃらんパックも、JACの遅延・欠航時の対応も、JALとほぼ変わらない対応を受けられて安心です。
こちらは、『じゃらんの宿』と『JAL便』をシンプルに組み合わせただけの『じゃらん版ダイナミックパッケージ』となります。
JALダイナミックパッケージで『好みの宿がない』&『予算オーバー』の場合は、『じゃらんパック』で、宿のグレードを下げれば、お値打ちな『JAL便利用ツアー』をつくることも可能です。
じゃらんクーポン、Pontaポイント、じゃらん限定ポイント、リクルートポイント、リクルート限定ポイント、dポイントの利用が可能です。
JACは席数が少ないので、早めの予約がおすすめです。
一人OK フリープラン 格安
\屋久島の宿のラインナップが豊富/
参考
HISの鹿児島発のツアーはトレッキング付きと、現地フリーのツアーと2種類あります。
トレッキング付きツアーのメリットは、登山アイテムのレンタルや、当日の送迎が付く点でしょうか。
現地フリーツアーなら、楽天トラベルやじゃらんパックと、そんなに違いがありませんので、ご自身にとってメリットの高い旅行会社を選んでは。
一人OK フリープラン トレッキング付き
\鹿児島発のトレッキングツアーがありません/
参考
屋久島旅行手配の便利リンク集
【参考】
国内格安航空券・LCCの比較・予約なら【トラベリスト】
屋久島への高速船(トッピー&ロケット)
『ツアーは分かったけど、宿が分からない。』という方のために。
縄文杉トレッキングメインなら、安房の「グリーンホテル」がおすすめです。お値打ちなところなら、エコホテルソラか、オーベルジュです。
宮之浦エリアは白谷雲水峡に近いエリアです。「田代別館」や「THE HOTEL YAKUSHIMA OCEAN & FOREST(旧名称:シーサイドホテル屋久島)」。また、南エリアでのんびりしたい場合は『JRホテル』がおすすめです。
さらに詳しい屋久島のおすすめの宿・ホテルについては、以下でご紹介しています。
縄文杉を目指す方は、屋久島へ行く前からの準備やおすすめの旅の仕方、縄文杉トレッキングの服装やコース、持ち物、注意事項などを、こちらの記事にまとめています。
ガイドなしなら、知っておきたい前日準備や、屋久島へ行く前の体力づくり、また、コースの注意事項や服装、持ち物など、現地登山ガイドさん監修でご紹介しています。
→【保存版】縄文杉トレッキングに必要なこと全部まとめました!
屋久島のベストシーズンは3月〜5月下旬の梅雨入り前までと、7月の梅雨明け後〜11月上旬までです。
縄文杉トレッキングは、年間通してできます。ただし、寒波が来て積雪があると、入山できません。(積雪があると、登山口までの県道や町道が封鎖されます。)
さらに詳しくは、以下の記事で気温や雨についてもご紹介しています。
→【屋久島観光】天気と気温から『ベストシーズン』をご紹介(トレッキング/海/ウミガメ)
『とにかく、格安で屋久島へ行きたい!』という方もいらっしゃるかと思います。
ということで、色々な旅行会社が格安ツアーを出していますが、果たして本当のところはどうなのか!? ということで、実際に内訳を計算してご紹介します。
→トレッキング付き&なし【屋久島の格安ツアー】をガチで比較してみた
いかがでしょうか。鹿児島発の屋久島ツアーは、以外に!? 多くはありません。
そんな中でおすすめは、「おすすめ宿+直行便」の、JALダイナミックパッケージ。
もし、JALダイナミックパッケージで予算オーバーなら楽天トラベルか、じゃらんパックでお値打ちな宿とJAL便を組み合わせると、格安JAL便利用のダイナミックパッケージができます。
また、屋久島へのトレッキング付きツアーなら、 JALダイナミックパッケージ(トレッキング付き)がおすすめです。
もう一度こちらでご紹介した鹿児島発のおすすめ屋久島ツアーを以下で一覧にします。
屋久島旅行手配の便利リンク集
【参考】
国内格安航空券・LCCの比較・予約なら【トラベリスト】
屋久島への高速船(トッピー&ロケット)
いかがでしたでしょうか。鹿児島発で屋久島への格安の探し方と、おすすめツアーをご紹介しました。
鹿児島発のツアーの場合は、『飛行機+屋久島の宿』のダイナミックパッケージが主流です。
できるだけ早く飛行機利用のツアーを予約するのが、おすすめ&格安となります。
便利な飛行機利用の方が格安って、ちょっと意外ですよね。
鹿児島の方が、屋久島へご旅行されるケースは少ないです。
ですので、このページをご覧の方は、きっとさらに遠方からいらっしゃる方なのですね。
どうぞ、ご自身に合ったプランで、楽しい屋久島滞在をなさってください。
※本サイトのコンテンツは著作権で保護されており、無許可での転載を禁止します。違反者には法的措置が取られる場合がありますのでご注意ください。
屋久島って独特なサービスや、知られていないことも多いので、そこをお伝えできたらと思ってます。。。
【屋久島旅行の計画の手順】
【自分で情報を探す】
2泊3日〜3泊4日のガイドトレッキング付き屋久島ツアー5社
1【JALダイナミックパッケージ(トレッキング付き)】
屋久島直行便に多い欠航時の対応がしっかりしており安心。3タイプありで、縄文杉貸し切りツアーにも対応。屋久島のおすすめの宿&高級ホテルから選ぶならお値打ち。登山レンタル(有料)や送迎付きで便利。2名以上から参加OK。
2【ジェイトリップ(トレッキング付き)】
JAL便利用の格安専門旅行会社。(羽田・伊丹・福岡空港発のみ)縄文杉貸し切りプランあり。送迎付き。JALダイナミックパッケージで取り扱いのない格安宿を選べば、JAL便利用+トレッキング付きの格安ツアーになる。一人旅におすすめ。欠航時の対応はJALツアーと同じで安心。
3 【JTBツアー(トレッキング付き)】(〜11月30日限定)
2泊3日のみで「グリーンホテル」宿泊限定の固定型。「縄文+白谷+タクシー観光」か、「白谷+タクシー観光」のどちらかになります。固定型で自由度はないけど、トレッキング+「タクシー観光付きツアー」は他社になくしかも効率的。欠航にも対応明記あり。
4【HIS屋久島ツアー(トレッキング付き)】
JAL便のみならず、LCC+高速船を利用したツアーや、ホテルグレードも格安宿〜高級ホテルまで幅広く取り扱う。登山レンタルや送迎付きで便利。縄文杉や白谷雲水峡のみならず、カヤックや宮之浦岳などのツアー取り扱いあり。
5【クラブツーリズム(トレッキング付き)】
「バス周遊観光ツアー」が特徴的。白谷雲水峡などを1時間ほど散策するだけなら、特別な装備必要なしで気軽に参加できる。縄文杉トレッキングツアー+バス周遊ツアーは網羅的に観光できる。催行日が決まっているので日程の合う方に。宮之浦岳ツアーあり。
おすすめの交通+宿の現地フリー屋久島ツアー
「欠航」や「条件付き運航」の場合は「旅行代金」の払い戻し対応ありを明記している屋久島ツアーは以下の5社のJAL便利用ツアーです。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!