屋久島 JALダイナミックパッケージがおすすめな理由とは? 詳しく見る ▶

屋久島モデルコース「車なし」で巡る【2泊3日プラン】

当ページのリンクには広告が含まれています。

こちらでは、筆者の女一人旅体験談を交えつつ、屋久島で車(レンタカー)がない場合の観光の仕方をご紹介します。また、2泊3日のモデルプランもご紹介します。

そして屋久島の現地のバスやタクシーのツアー情報や、一人で参加できる屋久島トレッキングツアーなどのご紹介も併せてしますので、ぜひ参考になさってみてください。

これで、屋久島を車なしでも満喫できます!

私が書きました

10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。
14歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。

屋久島ファンをもっと詳しく

目次

屋久島の車なし2泊3日モデルプラン

淀川

屋久島で2泊3日で車なしで滞在するというと、どのようなモデルプランになるのでしょうか?

ということで、ご紹介していきます。

ですが、まず前置きしておきたいのが、屋久島は車(レンタカー)がない場合は、現地のガイドツアーへの参加がおすすめです。もしくは、現地ツアー付きの旅行会社のツアーですね。

なぜなら、ほとんどの屋久島のガイドツアーは送迎が付くからです。

屋久島の路線バスは1時間に1本程度。そして、屋久島は広いのでバスに乗って移動しているだけで1日終わります。

ということで、路線バスを利用するなら1日で1箇所〜2箇所程度となります。

もしよろしければ、おすすめ観光スポットをご紹介していますので、そこで選んでいただいてもよいかもです、、、

ということで一応 ^^;以下に作成してみました。

そのあと、現地のバス会社の周遊ツアーとか掲載してますので、検討してみてください。

屋久島の車なし2泊3日モデルプラン(白谷雲水峡)

STEP
1日目(屋久島到着)

お昼すぎに空港に到着。バスで宮之浦の宿へ。

歩いて益救神社へ。宮之浦の街を少し散策して宿で夕食か、宮之浦で夕食

STEP
2日目(白谷雲水峡)

宮之浦の最寄りのバス停から、バスで白谷雲水峡へ。

白谷雲水峡は、一番長いコースですと4時間〜8時間くらいです。入口付近で引き返すなら1時間程度です。

白谷雲水峡から降りてきて時間があれば、最寄りの楠川温泉に行っても良いかもしれません。

もしくは、宮之浦エリアのお土産屋さんなどをのぞいても。

STEP
3日目(出島)

バスで空港まで行き、出頭します。

空港には1時間前までには到着して、チェックインを済ませておきましょう。

屋久島で車なし観光の楽しみ方

屋久島 宮之浦 白谷雲水峡へのバスを待つ人たち
屋久島 宮之浦 白谷雲水峡へのバスを待つ人たち

屋久島の交通移動手段は、バスとレンタカーとタクシーの3つです。

屋久島は広い島。そして観光スポットどうしがかなり離れているので、徒歩やレンタルバイクなどで観光するのは現実的ではありません。

そこで、屋久島の島内の移動手段である、バス、レンタカー、タクシーを利用するか、送迎付きのガイドツアーへ参加するのが、車なしで屋久島を観光する方法となります。

で、今回車なしなので、レンタカー利用の観光の仕方は言及せず、バスとタクシーと送迎付きツアーに絞って具体的な観光サービスをご紹介していきます。

まずは、屋久島の移動手段である3つの交通の特徴から見ておきましょう。

メリットデメリット
バス・気軽に利用できる
・コストが低い
・1時間に1本程度で時間的ロスが多い
・短時間で沢山の観光ができない
レンタカー・自由に観光できる
・短時間で沢山の観光ができる
・2人以上ならバスと変わらないコスト
・自分で運転をしなくてはならない
・道迷いや事故が心配
タクシー・観光中は運転手さんに待ってもらうのでプライベートな観光にはならない。・運転しなくていい
・コストがかかる

そこで、気になるのが、屋久島の現地のバス会社の「屋久島ゆったり満喫乗車券」と、タクシー会社の周遊ツアーです。

ということで、以下でご紹介します。

ちなみに「屋久島ゆったり満喫乗車券」は、JALタイムセールのときの「びっくりオプション」で3000円券が500円によくなってます!使いたいならJALタイムセールを一度チェックしてみてね!

屋久島の現地バス観光ツアー紹介

屋久島のバス路線図 2社共通
屋久島のバス路線図 2社共通

種子島・屋久島交通の屋久島ゆったり満喫乗車券利用と、まつばんだ交通の周遊観光バス「やくざる号」と2種類あります。

屋久島の路線バスの利用の仕方や時刻表、路線図、料金などについては、屋久島のバスまとめページをご覧ください。

(バス周遊ツアー込み)屋久島のパッケージツアー紹介

クラブツーリズムの屋久島ツアー

上記のまつばんだ交通のバス周遊ツアーが組み込まれたパッケージツアーです。一人から参加OK。

また、縄文杉トレッキングとバス周遊ツアーのセットツアーと、縄文杉トレッキングしないで、バス周遊だけするツアーとありますので、お好みでどうぞ。

タクシー周遊ツアー込みのパッケージツアーは次でご紹介します。

クラブツーリズム公式 ≪国内旅行≫登山・温泉・おひとり参加限定など、テーマ別ツアーページへ

屋久島のタクシー周遊ツアー紹介

一般的な屋久島のタクシー利用とは別に、観光タクシーというのがあります。

こちらは、屋久島にあるタクシー会社へ電話をして希望の観光スポットを巡ってもらうサービス。

タクシー会社は屋久島に3社あり、サービス内容がそれぞれ違いますので、詳しくは【屋久島のタクシー全3社】料金目安と予約・配車方法・早朝利用・営業時間を一旦ご覧いただいて、お考えいただくとよいと思います。

(タクシー周遊ツアー込み)屋久島パッケージツアー紹介

JTBのタクシー周遊付きツアー

JTBのトレッキング付きツアーには、観光タクシーツアーを組み込んだツアーがあります。

  • 縄文杉トレッキング&白谷雲水峡ツアー
    飛行機屋久島の宿縄文杉トレッキング白谷雲水峡半日・観光タクシーツアー
  • 白谷雲水峡トレッキング&観光タクシーツアー
    飛行機屋久島の宿白谷雲水峡1日トレッキングタクシー観光ツアー

JTBの公式ページへ

もし屋久島のJTBツアーについて、もう少し詳しく知りたい方は、屋久島のJTBツアーってどうなの?で詳しくご紹介しています。

(送迎付き)屋久島パッケージツアー紹介

グリーンホテルがおすすめのホテルです。

\屋久島の良い宿でトレッキングツアーを申し込むなら断然お得/

★車なしならJALが便利★

屋久島の観光ツアーには、縄文杉トレッキングや白谷雲水峡ツアーなどのガイド付きのツアーがあります。

ガイド付きトレッキングツアーは、❶トレッキング当日に送迎があったり、❷登山アイテムのレンタルが利用できたり、❸もちろんガイド付きなら、ペース配分もしてもらえるため完歩しやすくなります。

また、JALダイナミックパッケージ(トレッキング付き)なら、空港までお迎えが来てくれ、登山アイテムのレンタルもあり、最終日も空港へ送ってもらえるので、車なしでも全く問題なくトレッキングを楽しめます。

車なしでも参加できる、屋久島のガイド付きツアーについては、ガイド付き「屋久島トレッキングツアー」おすすめ5社を比較(縄文杉・白谷雲水峡)でもご紹介していますので、参考にしてみてください。

(送迎付き)現地ガイドツアー紹介

縄文杉トレッキングコース
縄文杉トレッキングコース

もし、屋久島島内の現地周遊観光や、飛行機+ホテルのパッケージツアーでもなく、

「現地のガイドツアーだけ」で申し込んだ場合、送迎範囲内であれば、ガイドさんが宿まで迎えにきてくれますので、現地ツアーへ参加してしまうというのも一つの手です。

注意点

  1. 飛行機と宿は別に手配する必要があります。
  2. 送迎の有無や送迎範囲は、現地ガイドツアーによって違いますので、確認してから申し込みましょう。
  3. ひとり旅の場合は、現地ガイドツアーへ申し込むと割高になるので、次でご紹介するガイド付きのパッケージツアーがお得になります。

じゃらん 遊び・体験予約

国内最大級のレジャー・アクティビティ予約サイト。クーポンを利用すれば、現地ツアーもお得になります。

じゃらん 遊び・体験予約公式ページ

asoview!(アソビュー)

日本全国のレジャーを約300種類・15,000プラン取り揃えた遊び・体験の予約サイトです。

アソビュー公式ページ

屋久島へ一人でご旅行をお考えの方へ

白谷雲水峡 6月のもののけ姫の森

特に一人でトレッキングをお考えなら、屋久島の山へ一人で入るのは大変リスクが高いため、こちらのブログ屋久島ファンでは、トレッキング付きツアーをおすすめしています。

屋久島のひとり旅の情報や具体的な一人旅のトレッキング情報については、屋久島「おすすめ」ひとり旅の仕方と注意点「体験談」よりご紹介!でご紹介しています。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、車なしでの屋久島観光にスポットを当ててご紹介しました。

こちらのブログ屋久島ファンでは、モデルプランなどもレンタカーありのプランばかりご紹介しており、ふと気づくと、車なしの方の旅行については、あまりご紹介がなかったように思い、急遽こちらの記事を作成しました。

屋久島の観光は、レンタカーがあると便利ですが、送迎付きのガイドツアーやパッケージツアーを利用すれば、車なしでもなんとかなります。

なぜかって、私自身最初の屋久島一人旅は、車なしで屋久島を楽しめたから。

ですので、ぜひこちらを参考にしていただき、車なしで楽しくて安全な屋久島観光をなさってください。

こちらの記事が皆様のお役に立てば幸いです。

屋久島のひとり旅OKの屋久島トレッキングツアーはこちらでご紹介しています。

  • URLをコピーしました!

冬季にガイド付きトレッキングツアーを開催しない旅行会社が多いので、開催しているところだけご紹介します。

冬季も開催のあるガイドトレッキング付き屋久島ツアー

1.HIS屋久島ツアー(トレッキング付き)【JAL/一人OK/LCC/高速船】
登山レンタルや送迎付きで便利。縄文杉や白谷雲水峡のみならず、カヤックやダイビング、宮之浦岳などのツアーも取り扱いあり。仲間を見つけたいなら「一人参加限定ツアー」がおすすめ!HIS誰でも使えるクーポンコード

2.ジェイトリップ(トレッキング付き)【一人OK/JAL直行便/格安】
JAL便利用の格安専門旅行会社。羽田・伊丹・福岡空港出発のツアーのみだから格安。「高級ホテル〜格安宿」+「JAL便」+「トレッキング」のツアーをカスタマイズできる。一人旅にもおすすめ。屋久島の提携するガイドショップが良いです!J-TRIPのキャンペーンコードJ-TRIP評判

3.クラブツーリズム(トレッキング付き)【JAL/バス周遊/直行便/ANA】
「バス周遊観光ツアー」が特徴的。白谷雲水峡などを1時間ほど散策するだけなら、特別な装備必要なしで気軽に参加できる。縄文杉トレッキングツアー+バス周遊ツアーは網羅的に観光できて便利。催行日が決まっているので日程の合う方に。クラブツーリズムの割引クーポンコード

4.オリオンツアー(トレッキング付き)【JAL/直行便/高速船/フェリー/
高速船利用の格安ツアーが人気でしたが、2024年はJAL直行便ツアーに力を入れています。JAL便利用セールクーポンあり。屋久島でのフォトツアーやサップツアー、「フェリー組み合わせ」など、多彩な屋久島ツアーを提案しています。→オリオンツアー割引クーポンコード

※屋久島のホテルが選べない場合は おすすめホテル15選からお選びください。
※上記の旅行会社をもっと詳しく比較したい場合は屋久島ツアー比較をご覧ください。

交通+宿」現地フリーの屋久島ツアー

屋久島の冬は、特に海が荒れやすいので欠航が多いです。
だから、一番リスクの少ないJALダイナミックパッケージをおすすめしてます。

JALダイナミックパッケージ
伊丹・福岡・鹿児島から直行便(JAC)が出ています。JAL乗り継ぎだと、出発空港でJACの運行状況に応じて手を打てます。だからJAL利用がおすすめ。(鹿児島に到着してからバス乗り継ぎして港で高速船が出てなかったら、屋久島旅行はそこで終了なのです。。。)→JAL割引クーポンJALタイムセール情報

JAL以外の旅行会社は、JAL便利用のダイナミックパッケージだったら、好きな旅行会社でよいですよ。各旅行会社のクーポンをGETして、お得に屋久島に来てくださいね!→旅行会社クーポン一覧

目次