白谷雲水峡
こちらでは、おすすめの「直行便利用ツアー」や「トレッキング付きのツアー」また、「一人旅OKのツアー」、『格安ツアー」など、屋久島のGW〜夏におすすめのツアーをまとめてご紹介します。
飛行機や宿のキャパが小さい屋久島は、早めの予約がおすすめです。(人気の日程&宿&ガイドツアーから埋まります。)
今年のGW〜夏に屋久島旅行を予約するなら、これで手配は完結です!
私が書きました
ツキシマ アサコ
10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。
11歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。
→屋久島ファンをもっと詳しく
【PR】
おすすめの交通+宿の屋久島フリープラン
「欠航」や「条件付き運航」の場合は「旅行代金」の払い戻し対応ありを明記している屋久島ツアーは以下の5社のJAL便利用ツアーです。
- JALダイナミックパッケージ【直行便/ 一人旅】
最寄りの出発空港を自由に選べます。屋久島の宿のラインナップがよいので安心。乗り継ぎや屋久島直行便に多い遅延、欠航にも対応がよい。屋久島のおすすめホテルならお得に予約できることがほとんど。→JALの次回タイムセール予想
- ジェイトリップ【直行便/格安/一人旅】
JAL便専門の格安ツアー旅行会社(羽田・伊丹・福岡空港発のみだから安い)縄文杉などのトレッキングやレンタカーを後付けオプションで付けられる。JALダイナミックパッケージで予算オーバーの方は、こちらで格安宿を選べば『格安トレッキング付きJAL便利用ツアー』もできます。一人旅OK。→JーTRIPのお得クーポン
- 楽天トラベル【直行便/ 一人旅/ANA】

宿のラインナップが豊富。ラ・クーポンの誰でも利用できるクーポンあり。『お値打ち宿』+『JAL便』にすれば、JALよりお値打ちなダイナミックパッケージツアーに。現地フリーツアーのみ取り扱う。楽天ポイント利用可能。→次回スーパーセール予想
※ANA利用OKだけど鹿児島→屋久島間は別手配必要で注意。
- JTBツアー【直行便/JR】
シーズンによって格安が飛び出る。値段の変動が大きい。窓口対応が欲しい方におすすめ。JR新幹線と屋久島の宿のツアーも取り扱う。→JTBの割引クーポン情報。
- じゃらんパック【直行便/ 一人旅/ANA】
宿のラインナップが豊富。JAL便と格安宿の組み合わせなら格安ツアーになる。こちらもじゃらんクーポンやポンタ、dポイントなどのクーポンを利用したい方に。現地フリーツアーのみ取り扱う。
※ANA利用OKだけど鹿児島→屋久島間は別手配必要で注意。
※屋久島のホテルが選べない場合は おすすめホテル15選からお選びください。
タップできる目次
【屋久島】GWおすすめツアー(縄文杉・白谷トレッキング付きガイド付き)
JALダイナミックパッケージ(トレッキング付き)
ジェイトリップ(トレッキング付き)
ジェイトリップはJAL便専門の格安旅行会社です。広告費を極力カット。IT化で無駄を省いてお値段に反映させています。なので名前はあまり知られていません。
JALダイナミックパッケージで取り扱わない、安い宿を選ぶと、『JAL便利用』で『トレッキング付きツアー』で『格安』を狙えます。
デメリットは、選べる空港が、羽田、伊丹、福岡の3空港発のツアーしか取り扱わない点です。
とはいえ、屋久島直行便に多い欠航時の対応は、JALダイナミックパッケージとほぼ同じで安心です。ひとり旅対応ツアーあり。
一人OK トレッキング付き 格安直行便
\縄文杉トレッキング付き格安ツアー/
JTBツアー(トレッキング付き)
JTBツアートレッキング付きツアーの内容は以下の2種類のみです。
- 縄文杉トレッキング&白谷雲水峡ツアー
飛行機+屋久島の宿+縄文杉トレッキング+白谷雲水峡半日・観光タクシーツアー
- 白谷雲水峡&観光タクシーツアー
飛行機+屋久島の宿+白谷雲水峡1日トレッキング+タクシー観光ツアー
ホテルは「屋久島グリーンホテル」のみの今どき珍しい「完全固定型ツアー」です。
ですが、屋久島グリーンホテルは縄文杉トレッキングにはおすすめの安房エリア。しかもおすすめホテルですし、スキマ時間でタクシー観光も付いて、かなりお得で便利なツアーです。
※トップページメニューの「目的から探す旅」→「山旅・登山ツアー」→「個人旅行フリープランハイキング」→「【屋久島】縄文杉トレッキング&白谷雲水峡」の順で探してください。
\ JTBの縄文杉トレッキングツアーは1つだけ/
★宿泊はおすすめの屋久島グリーンホテルです★
あわせて読みたい
屋久島のJTBツアーってどうなの?他社と比較してご紹介します!
屋久島のJTB縄文杉トレッキングツアーや白谷雲水峡ツアーを詳しく解説します。JALやHISとの比較もしてみましたので参考にしてみてください。
HISツアー(トレッキング付き)
HIS は、縄文杉トレッキング付きのツアーが主流です。
登山アイテムレンタルありで、ツアー当日の送迎も付きますので、宮之浦エリアか、安房エリアに宿泊ならレンタカーも必要なしです。
JAL便のみならず、LCCや高速船を利用したツアーがあるのもHISの特徴です。
また、カヤックやサップなど水系のアクティビティに対応している屋久島ツアーは他にないかも。
一人OK トレッキング付き 宮之浦岳トレッキング 水系ガイドツアー対応
\一人限定ツアーあり/
★登山アイテムレンタル無料★
あわせて読みたい
HIS屋久島ツアーを解説!(JTB比較/ひとり旅/縄文杉トレッキング/シニア/関西)
こちらではHISの屋久島ツアーについて、縄文杉トレッキングをしたい方、ひとり旅の方や、シニアの方など、ニーズ別におすすめツアーをご案内します。
また、HISも含め、他社ツアーとの比較もできるようにご紹介します。。これで、屋久島旅行の予約が簡単に終わるはず。
クラブツーリズム(トレッキング付き)
クラブツーリズムは、現地でアクティビティをするより、バスで周遊したい方におすすめです。
固定型パッケージツアーなので、一度申し込めばそれでおしまい。
お子さん連れや、あまり歩くのが得意でない方でも、屋久島を楽しむことができるようにツアーが組まれています。
また、縄文杉トレッキング込みのツアーもあります。開催日が設定されているので、日程が合う方に。
クラブツーリズムのツアーは、比較的年齢層が高めの方が多いのも特徴です。
トレッキング付きバス周遊ツアー
\バス観光ツアーならこちら/
★バス周遊ツアーなら屋久島観光も満喫★
あわせて読みたい
やばい!?クラブツーリズムの評判とクレームを徹底解説
こちらでは、クラブツーリズムの旅行会社を予約するか迷っている方へ向けて、添乗員についての評判やクレームなどについてまとめてご紹介します。 また、クラブツーリズ…
【屋久島】GWおすすめツアー(ガイドなし現地自由行動)
JALダイナミックパッケージ(ガイドなし現地自由行動)
JALダイナミックパッケージ は、JAL便とホテルを組み合わせただけの「現地フリー(現地自由行動)」のJALのツアーです。
個人手配とお値段を比べると、同じくらいのこともありますが、多くの場合がお得。
ホテルのラインナップがよいので、安心して選べます。
また、屋久島直行便(飛行機・高速船・フェリー)は、荒天で欠航することが日常茶飯事ですので、^^; 遅延&欠航時の対応がピカイチのJALのツアーが安心です。
一人OK 現地フリー直行便
\飛行機+屋久島人気ホテルのツアーです/
★直行便欠航時は出発空港で対応可能★
あわせて読みたい
屋久島の「JALツアー」を詳しく解説!(トレッキングツアー比較)
こちらでは、屋久島のガイド付き『JALダイナミックパッケージ』と、現地フリーの『JALダイナミックパッケージ』との2つのツアーについて詳しくご紹介していきます。
JALの屋久島ツアーの特徴やメリットを知りたい方、またどのトレッキング付きツアーを選ぶべきか迷っていらっしゃる方も解決できます。
屋久島へJALのツアーをご検討中なら、ぜひご覧ください。
ジェイトリップ (ガイドなし現地自由行動)
ジェイトリップ(J-TRIP) は国際航空運送協会(IATA)の公認代理店認可で安心の「JAL便利用専門」格安旅行会社です。
羽田、伊丹、福岡発の屋久島ツアーしか取り扱わないため格安です。
レンタカーのクオリティーが低いとの口コミもありますが、交通欠航の際も、条件を満たせばキャンセル料免除で旅行代金も全額返金されるので安心です。
格安を望む方におすすめ。しかも一人旅対応ありです!
一人OK トレッキング付き 格安
\実店舗がないから安くできる/
→ジェイトリップ(J-TRIP)公式ページを見る
あわせて読みたい
なぜ格安?ジェイトリップの口コミ評判・メリット・デメリットを検証してみました!
格安旅行会社ジェイトリップ(J-Trip)の評判や口コミをご紹介すると伴に、格安の理由や、メリット・デメリットについてご紹介します。
JTBツアー(ガイドなし現地自由行動)
JTBツアーの現地自由行動のツアーは、JALやHISで取り扱わない宿を取り扱う点と、全国にショップがある点が特徴です。
ネット申し込みが不安なら窓口対応もあり安心。デジタルのパンフレットもあります。
JR新幹線のツアーは他にあまりないツアーです。その場合は、鹿児島から屋久島の交通は各自手配となります。
2022年に飛行機欠航時の対応をホームページに明記。ですので直行便欠航時はJALなどとほぼ同じ対応となります。
直行便 現地フリー
\JR新幹線利用ツアーあり/
★窓口対応が必要な方におすすめ★
あわせて読みたい
屋久島のJTBツアーってどうなの?他社と比較してご紹介します!
屋久島のJTB縄文杉トレッキングツアーや白谷雲水峡ツアーを詳しく解説します。JALやHISとの比較もしてみましたので参考にしてみてください。
じゃらんパック(ガイドなし現地自由行動)
『じゃらんの宿』と『JALの飛行機』を、自由に選択して組み合わせるダイナミックパッケージタイプ。
「JALダイナミックパッケージ」が予算オーバーなら、こちらで、宿のグレードを下げて探してみるのも手。
じゃらんはANAと宿でも予約できますが、屋久島直航便はJAL系のJACなので、JALで統一するのがおすすめです。
欠航時サービスはこちらもJALダイナミックパッケージとほぼ同じです。
じゃらんクーポンを利用すればさらにお得に。じゃらんポイント・じゃらん限定ポイント・リクルートポイント・ポンタポイントの利用が可能です。(dポイントも利用可能になりました。)
一人OK 現地フリー格安
\宿のグレードを落とすと格安になります/
あわせて読みたい
【5社比較】屋久島フリープラン(ダイナミックパッケージ)JAL/楽天/ジェイトリップ/JTB/じゃらん
こちらでは、屋久島旅行におすすめの『JAL/JTB/楽天/ジェイトリップ/じゃらん』の『ガイドなしの屋久島ツアー』について、筆者の体験談を交えて、おすすめの理由を詳しくご紹介します。
【PR】
おすすめの交通+宿の屋久島フリープラン
「欠航」や「条件付き運航」の場合は「旅行代金」の払い戻し対応ありを明記している屋久島ツアーは以下の5社のJAL便利用ツアーです。
- JALダイナミックパッケージ【直行便/ 一人旅】
最寄りの出発空港を自由に選べます。屋久島の宿のラインナップがよいので安心。乗り継ぎや屋久島直行便に多い遅延、欠航にも対応がよい。屋久島のおすすめホテルならお得に予約できることがほとんど。→JALの次回タイムセール予想
- ジェイトリップ【直行便/格安/一人旅】
JAL便専門の格安ツアー旅行会社(羽田・伊丹・福岡空港発のみだから安い)縄文杉などのトレッキングやレンタカーを後付けオプションで付けられる。JALダイナミックパッケージで予算オーバーの方は、こちらで格安宿を選べば『格安トレッキング付きJAL便利用ツアー』もできます。一人旅OK。→JーTRIPのお得クーポン
- 楽天トラベル【直行便/ 一人旅/ANA】

宿のラインナップが豊富。ラ・クーポンの誰でも利用できるクーポンあり。『お値打ち宿』+『JAL便』にすれば、JALよりお値打ちなダイナミックパッケージツアーに。現地フリーツアーのみ取り扱う。楽天ポイント利用可能。→次回スーパーセール予想
※ANA利用OKだけど鹿児島→屋久島間は別手配必要で注意。
- JTBツアー【直行便/JR】
シーズンによって格安が飛び出る。値段の変動が大きい。窓口対応が欲しい方におすすめ。JR新幹線と屋久島の宿のツアーも取り扱う。→JTBの割引クーポン情報。
- じゃらんパック【直行便/ 一人旅/ANA】
宿のラインナップが豊富。JAL便と格安宿の組み合わせなら格安ツアーになる。こちらもじゃらんクーポンやポンタ、dポイントなどのクーポンを利用したい方に。現地フリーツアーのみ取り扱う。
※ANA利用OKだけど鹿児島→屋久島間は別手配必要で注意。
※屋久島のホテルが選べない場合は おすすめホテル15選からお選びください。
屋久島のGW〜夏の天気・服装・混雑状況などをご紹介
屋久島のゴールデンウィークの天気や服装、混雑などをご紹介
あわせて読みたい
屋久島ゴールデンウィーク(4月・5月)の天気/気温/服装/ツアー/観光情報をご紹介!
白谷雲水峡 5月 太鼓岩からの眺め こちらでは、屋久島移住者である筆者が、屋久島のゴールデンウィークの観光情報(天気/気温/服装/混雑etc)をまとめてご紹介しますの…
屋久島のGWは、本土と同じくらいの服装でOKですが、日差しがあるとやはり暑いので、脱ぎ着のできる服装がおすすめです。
海水浴にはちょっと早いかな?というくらいですが、ダイビングやカヤックならおすすめ。
トレッキングの服装は、屋久島トレッキングの服装(縄文杉・白谷・ヤクスギランド)季節と山の気温からご紹介!をご覧ください。
屋久島のGWの天気や気温や、観光地の感じなどを詳しく知りたい方は、こちらを参考になさってみてください。
→屋久島のGWってどんな感じ?(天気/服装/混雑/レンタカー)観光情報をご紹介
屋久島の梅雨について
あわせて読みたい
屋久島の6月の『梅雨入り』と『梅雨明け』と 安い時期のおすすめツアーをご紹介!
屋久島の『梅雨入り』と『梅雨明け』について、過去のデータから予想してみました。また、梅雨に屋久島へ旅行するメリットとデメリットなども併せて、屋久島の梅雨の様…
屋久島の梅雨入りは、5月の下旬〜6月上旬です。毎年沖縄が梅雨入りすると、「奄美、屋久島ももうそろそろ」といった感じです。
梅雨明けも同じで、沖縄が梅雨明けして少し後となります。梅雨明けが早いとしで6月下旬、遅いと7月中旬頃のこともあります。
屋久島の梅雨については、屋久島の『梅雨は入り』と『梅雨明け』はいつ?6月に旅行するメリット・デメリットで詳しくご紹介しています。
屋久島の夏について
あわせて読みたい
【屋久島観光】夏(7月・8月・9月)をご紹介!(天気/気温/服装/レンタカー)
屋久島 いなか浜 こちらでは『屋久島の夏』の里地と山の気温、服装、混雑状況、おすすめ観光、レンタカー事情、注意点などに焦点を当ててご紹介します。 夏の屋久島っ…
屋久島の夏の気温は、里地でも森が多いので、都会のように気温が上がりすぎることはありません。ということで、都会の方が屋久島に来ると、みなさん『思ったより涼しいですね』とおっしゃいます。
とはいえ、やはり南の島屋久島、日差しが殺人的に強いので、やはり日差し&暑さ対策はしましょう。
山の上は、避暑地の感じです。
→夏の屋久島をご紹介!(気温、服装、混雑、おすすめ観光、レンタカー、注意点
さいごに:屋久島のGWはキャパが小さいのですぐ満員になります!
いかがでしたでしょうか。GWの屋久島パッケージツアーをご紹介しました。
屋久島のツアーを探すポイントは、『交通機関の便利度』と、『宿』、『お値段』のバランスです。
色々な交通機関とルートがあるので、迷いますが、直前でなければJAL便統一(JAL+JAC)が間違いないです。
格安を狙うなら、まずは宿のグレードを下げることです。
さらに直前予約(1ヶ月以内)の場合は、高速船利用も視野に入れてみると良いかもしれません。
GWは交通も宿もガイドツアーも人気のところからすぐ満員になります。ということで、早めの予約がおすすめです。
ぜひ参考にしていただき、安全で楽しい屋久島旅行をなさってください。
こちらの記事が、みなさまのお役に立てば幸いです。