屋久島旅行をかんたん手配

屋久島のホテルおすすめ
屋久島行き方まとめ

屋久島の観光をざっくり

こちらでは屋久島のガイドさん監修で、実際に縄文杉トレッキングをリタイアしたケースの体験談から、初心者や体力に自信のない方が縄文杉トレッキングをしたときのリスクや対策とともに、
リタイアしてもOKの、専属ガイド付き縄文杉トレッキング付きツアーをご紹介します。
ぜひご覧いただき、安全で安心に縄文杉トレッキングを成功させましょう!
10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。
11歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。
リタイアOKの縄文杉トレッキングツアーのご紹介
【JALの専属ガイド付きツアー】
一般のガイドツアーではなく、「専属ガイド付きツアー」へお申し込みください。
JALダイナミックパッケージの専属ガイド付きツアーは、空港到着後やツアー当日の送迎、バス周遊チケットが付く点が他にないサービス。JAL便+おすすめホテルで快適ツアーです。(2名以上から)
\ 専属ガイド付きだからいつでもリタイアOK /
【ジェイトリップの専属ガイド付きツアー】
一般のガイドツアーではなく、「専属ガイド付きツアー」へお申し込みください。
ジェイトリップは、JAL便利用の格安専門ツアー会社。格安な宿を選べば、JAL便利用でも格安のトレッキングツアーに申し込める。ツアー当日の送迎あり。1名から申し込みOK。(羽田、伊丹、福岡空港発限定)
\ 専属ガイド付きだからいつでもリタイアOK /
縄文杉トレッキングコースは、トロッコ道を8kmと、登山道を2.5km歩き、片道でおよそ5時間ほど、往復でトータル10時間かかるロングトレッキングコース。
このトレッキングコースには、エスケイプルートはなく、最短でこの距離となります。
高低差はおよそ700m、あのスカイツリーと同じくらいの高さまで登って降りてきます。
ということで、富士山とどっちがきついかといえば縄文杉といえます。
当然、「屋久島トレッキングコース」の中でも、難易度は一番高いレベルとなります。
もしその他のトレッキングコースの難易度もご覧になりたい場合は、屋久島トレッキング【難易度一覧】でご紹介しています。
そこで「初心者の方」や「体力に自信のない高齢者」の方が不安に思うこと。
それは、途中でリタイアしたときはどうなるのか?
ということではないでしょうか?
縄文杉トレッキングをリタイアすると、その後はどうなるのか?
この点を、年間80回ほど縄文杉へのトレッキングガイドツアーを開催しているガイドさんに、実際にリタイアしたケースについてどのような対応となるのかを聞いてみました。
もし、ガイドツアーに参加している場合にリタイアする場合は、
「その場で待っていてもらう」とのこと。
歩ける人たちはそのまま縄文杉トレッキングを続けるため、往復して戻ってくるのを、その場でずっと待つことになります。
ガイドさんやその他の方たちが戻ってきたら、そこから一緒に下山します。
ちなみに携帯は要所要所でしかつながりません。ソフトバンクはまずNG。ガイドさんはトランスレシーバーを持っているので里の事務所と連絡をとり対応します。
ではガイドツアーへ参加しないで、縄文杉トレッキングをする場合はどうなのか?
自分たちだけなので、歩けなくなった場合は、そのまま引き返すだけですので、問題はなさそうです。
ですが、以下の点をご注意ください。(命にかかわります。)
縄文杉トレッキングコースを引き返すタイミングが遅すぎると、森が明るいうちに登山口へもどってくることができなくなり、闇の中を歩くことになります。そうなれば、遭難のリスク高まりかなり危険な状況になることをご承知おきください。
縄文杉トレッキングコースは、屋久島の真ん中あたりに位置しますので、少し歩けば里地の光が見えるようなところではありません。(ですので必ずヘッドライトか懐中電灯を持参してください。)
それどころか、一寸先も闇ですので、滑落、道迷いなどもありえます。(実際に遭難者あり)
もし、荒川登山口と屋久杉自然館を往復する、荒川登山バスの最終便に乗り遅れた場合は、ご自身の携帯電話でタクシーを呼ぶことになります。
登山口付近なら携帯が繋がります。(ドコモ、au、Softbank)
では、縄文杉トレッキングをリタイアしないようにする場合は、どのような対策をすればよいのか?
それはやはりしっかりとした準備をする必要があります。
具体的には、以下のような内容となります。
さらに詳しくは、縄文杉トレッキングってきつい?初心者のための「完歩の秘訣」をご紹介!をご覧ください。
\縄文杉トレッキングに自信のない方必見/
埼玉秩父の森で足慣らししませんか?
縄文杉トレッキングをリタイアするかもしれない方がトライする場合の解決策としては、貸し切りのガイドツアーへ参加することです。
屋久島のガイドさんは、お客さんの歩くペースと現在の位置から、縄文杉まで行って戻ってくることができるかを判断できますので、途中で引き返すタイミングを判断してもらえます。
もちろん、リタイアした場合でも貸し切りなので待っている必要もありません。
ガイドさんと一緒に下山することができます。
専属ガイド付き縄文杉トレッキングツアーのメリット
専属ガイド付き縄文杉トレッキングツアーのデメリット
JALダイナミックパッケージの専属ガイド付き!
縄文杉トレッキングツアー
注意:一般のガイドツアーではなく、「専属ガイド付きツアー」へお申し込みください。
注意:2名さまからの申し込みが必要です。(1名の方は以下のジェイトリップをお選びください。)
JALダイナミックパッケージの専属ガイド付きツアーは、前日の行き方がJAL便利用のため、移動の疲れを最小限にできるので体力を温存でき、この点が初心者やご高齢の方におすすめしたいポイントの1つです。
さらに到着日とツアー当日送迎付きで便利。
注意点は、トレッキングアイテムのレンタルがないので、レンタルのあるホテルに宿泊するか、レンタルショップで前日に準備が必要となる点。
3日目はバス周遊チケットが付くので、観光もでき、しかもホテルから空港までの交通費もかかりません。
こちらのツアーなら「屋久島のおすすめホテル」から選ぶことができ、さらに屋久島直航便に多い欠航時の変更やキャンセル対応もよいため、おすすめの屋久島トレッキングツアーです。
\ 専属ガイド付きだからいつでもリタイアOK /
【ジェイトリップの専属ガイド付きツアー】
注意:一般のガイドツアーではなく、「専属ガイド付きツアー」へお申し込みください。
ジェイトリップは、JAL便利用の格安専門ツアー会社です。
格安な宿を選べば、JAL便利用でも格安のトレッキングツアーに申し込めるため予算を抑えたい方におすすめです。
こちらもレンタルがないため、レンタルのあるホテルに宿泊するか、レンタルショップで前日に準備が必要となります。
ツアー当日の送迎ありで、1名から申し込みOKです。羽田・伊丹・福岡空港のみの発着となります。
JAL便を利用すれば、前日の移動の体力を温存できたり、欠航時の対応などはJALと同じで安心です。
同時にレンタカーも申し込めるので、空港とホテルの移動をレンタカーにしてもいいですね。
(羽田、伊丹、福岡空港発限定)
\ 専属ガイド付きだからいつでもリタイアOK /
もし縄文杉トレッキングがちょっと難しいかなという場合は、白谷雲水峡ツアーへ切り替えるのもありです。
白谷雲水峡は屋久島らしい森を楽しめる3つのコースからなるおすすめ観光スポット。
屋久杉、シダ、苔、照葉樹などを鑑賞できる森です。
白谷雲水峡ツアーにもコースがあり難易が違います。
白谷雲水峡太鼓岩コースは一番長い長いコースですが、絶景ポイントの「太鼓岩」と「苔むす森(もののけ姫の森)」も経由するため、白谷雲水峡を満喫できておすすめです。
短時間で4時間で往復できますが、観光しながら歩けば1日がかり(6~8時間ほど)となります。
「半日コース」や「森歩きツアー」を申し込む場合は、太鼓岩コースの途中にある「もののけ姫の森」とも言われる「苔むす森」までを往復するのみとなります。
参考:【体験談】白谷雲水峡『太鼓岩・もののけ姫の森』へ8歳子供とチャレンジしてみました!
縄文杉トレッキングはしないで、白谷雲水峡だけのガイド付きツアーがある旅行会社は意外に少ないです。
対応しているのは以下の2社となります。
ジェイトリップ
ジェイトリップは、JAL便利用の格安旅行会社です。
「交通+宿」の現地フリーツアーに、オプションで白谷雲水峡のツアーを付けます。
太鼓岩までの1日ツアーと、途中の苔むす森までの半日ツアーに対応しています。
一人旅におすすめです。
縄文杉トレッキングへ行くと決まったら、どのツアーへ参加しようとも、やはり10時間歩き続けられる身体を作る必要があります。
そして、もし専属ガイドさんが付いてくれるという場合でも、やはり歩くのは自分です。
ということで、縄文杉トレッキングへ行く為の体力的な準備や、装備の重要な点などについて縄文杉トレッキングってきつい?初心者のための「完歩の秘訣」をご紹介!で、詳しくご紹介します。
屋久島のガイド歴15年以上のガイドさんに監修していただいてますので、ある意味直接どのように準備したらよいかを質問しているのと同じ。参考になるはずです。
屋久島にはたくさんのトレッキングコースがあります。
もちろん縄文杉や白谷雲水峡だけではありません。
こちらのブログ屋久島ファンでは、初めて屋久島へいらっしゃる方には、縄文杉と白谷雲水峡をおすすめしていますが、もちろん屋久島はそれだけではありません。
個人的には、その他のトレッキングコースもおすすめです。もし、トライしてみようと思う方は、屋久島トレッキング【難易度一覧】初心者におすすめの対応策もご紹介!が参考になると思います。
旅行会社のトレッキング付きツアーではなく、ツアーは交通+宿の現地フリーツアーにして、現地トレッキングは自分ですきなコースを好きなガイドさんにお願いして行くこともできます。
自分のペースで、自分のやり方で、思うように屋久島旅をしたい方には、この方法がおすすめです。
屋久島旅行をご検討中の方へ向けて、屋久島旅行へ行ってはいけないとウワサされるその真相をご紹介します。
私が屋久島へ移住してきた10年以上昔に言われていたことと、同じキーワードがネット上に、現在も出てくることがちょっと面白いのです。。。
いかがでしたでしょうか。今回は初心者の方や高齢者の方が、縄文杉トレッキングをする際にリタイアしてもOKな専属ガイド付きの縄文杉トレッキングツアーをご紹介しました。
また縄文杉トレッキングを諦める方向けに、白谷雲水峡だけのガイド付きツアーもご紹介しました。
専属ガイドさんなら、自分たちだけのペースに合わせて歩いてくれますし、途中で引き返すのも自由です。
ですので、不安や心配がある方は、専属ガイドさんをお願いするのが、一番の解決策といえますね。
ぜひ参考にしていただき、安全で楽しい屋久島トレッキングをなさってください。
こちらの記事が皆様のお役に立てば幸いです。
※本サイトのコンテンツは著作権で保護されており、無許可での転載を禁止します。違反者には法的措置が取られる場合がありますのでご注意ください。
屋久島って独特なサービスや、知られていないことも多いので、そこをお伝えできたらと思ってます。。。
【屋久島旅行の計画の手順】
【自分で情報を探す】
2泊3日〜3泊4日のガイドトレッキング付き屋久島ツアー5社
1【JALダイナミックパッケージ(トレッキング付き)】
屋久島直行便に多い欠航時の対応がしっかりしており安心。3タイプありで、縄文杉貸し切りツアーにも対応。屋久島のおすすめの宿&高級ホテルから選ぶならお値打ち。登山レンタル(有料)や送迎付きで便利。2名以上から参加OK。
2【ジェイトリップ(トレッキング付き)】
JAL便利用の格安専門旅行会社。(羽田・伊丹・福岡空港発のみ)縄文杉貸し切りプランあり。送迎付き。JALダイナミックパッケージで取り扱いのない格安宿を選べば、JAL便利用+トレッキング付きの格安ツアーになる。一人旅におすすめ。欠航時の対応はJALツアーと同じで安心。
3 【JTBツアー(トレッキング付き)】(〜11月30日限定)
2泊3日のみで「グリーンホテル」宿泊限定の固定型。「縄文+白谷+タクシー観光」か、「白谷+タクシー観光」のどちらかになります。固定型で自由度はないけど、トレッキング+「タクシー観光付きツアー」は他社になくしかも効率的。欠航にも対応明記あり。
4【HIS屋久島ツアー(トレッキング付き)】
JAL便のみならず、LCC+高速船を利用したツアーや、ホテルグレードも格安宿〜高級ホテルまで幅広く取り扱う。登山レンタルや送迎付きで便利。縄文杉や白谷雲水峡のみならず、カヤックや宮之浦岳などのツアー取り扱いあり。
5【クラブツーリズム(トレッキング付き)】
「バス周遊観光ツアー」が特徴的。白谷雲水峡などを1時間ほど散策するだけなら、特別な装備必要なしで気軽に参加できる。縄文杉トレッキングツアー+バス周遊ツアーは網羅的に観光できる。催行日が決まっているので日程の合う方に。宮之浦岳ツアーあり。
おすすめの交通+宿の現地フリー屋久島ツアー
「欠航」や「条件付き運航」の場合は「旅行代金」の払い戻し対応ありを明記している屋久島ツアーは以下の5社のJAL便利用ツアーです。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!