屋久島旅行をかんたん手配

屋久島のホテルおすすめ
屋久島行き方まとめ

屋久島の観光をざっくり

こちらでは、縄文杉トレッキングコースにある、湧き水の飲めるスポットをいくつかご紹介します。
また、白谷雲水峡の『益救雲水』や、『大川湧水』など、トレッキングせずとも楽しめる名水ポイントもご紹介します。
10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。
11歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。
屋久島の水が甘くて美味しいというのは、ご存知の方も多いのでは。
甘いのは、硬度10ppmの超軟水だから。でもなぜ屋久島の水は超軟水で美味しいのでしょうか?
屋久島の年間降水量は、平均で4,000〜5,000㎜、山間部では8,000㎜を超えます。その沢山の雨は、屋久島の90%以上を占める森で浄化され、不純物の少ない自然水となります。
屋久島の島内に流れる川や湧き水は、ほとんどが島の中心部から流れ出ているため、実は、島内の湧き水ならどれも名水なのです。
水道水に慣れた私たちにとって、地面を直に流れている水を飲むなんて・・・と、ちょっと不安に思いますが、縄文杉や白谷雲水峡などのトレッキング途中に、チョロチョロと道へ流れ出ている水はほぼ飲めます。
しかもペットボトルの水より美味しいなんてちょっと驚きですよね。
よく、お客様からの質問に、『縄文杉トレッキングって、お水はどのくらい必要ですか?』と聞かれます。
もうお分かりだと思いますが、縄文杉トレッキングには大量の水の準備は必要ないのです。
準備するとしたら、最初に500mlの入りの水を準備して持っていけばOK。途中の湧き水を汲み足しながら歩くことができます。
縄文杉トレッキングコースの名水スポットと呼ばれているスポットをご紹介します。
といっても、どこでもすでに名水なので、屋久島島内なら、あまりこだわる必要はなさそうです。
また、『この水飲んでも大丈夫かな?』と不安に思う場合は、近くにいる現地のガイドさんに訪ねてみてください。みなさん親切に教えてくださいます。
トロッコ道終点から登山道へ入ります。その途中縄文杉までの間に何箇所か名水スポットがあります。
その他の名水が出ているポイントも、全て地図にしてお知らせしたかったのですが、大雨が降って水路が変わることもあります。逆に雨が少なければ、流れていないことも。
ですので、縄文杉トレッキングコース以外は、場所のご説明だけにとどめておきます。
白谷雲水峡の管理棟手前に湧いています。古くから『不老長寿の水』とされています。『益救』は宮之浦にある『益救(やく)神社』からきているのかも。
黒味岳にトレッキングする際に行くことができる、日本最南端の高層湿原『花之江河』(はなのえごう)の、湿原入り口付近にあります。
日本の滝百選に選ばれた『大川の滝』へ行くために利用するバス停の横にあります。
『紀元杉』までレンタカーで行くなら、ぜひ立ち寄ってみてください。
『豊心水』・『延命水』・『幸福水』・『紀元命水』の4つのスポットが点在。
もし銘水スポットでなく屋久島メインの観光スポットなら、私が何度も行きたくなる屋久島観光スポット 25選(穴場あり)でご紹介しています。
いかがでしたでしょうか。屋久島の観光スポットや、トレッキングコースで飲める『美味しい湧き水』についてご紹介しました。
屋久島は雨が多いことから、湧き水が多いです。その水が美味しいのは、それだけ屋久島に森が残っているからでしょう。
最近は、都会から夏に来島される方は、『南だから暑いと思ったら、屋久島の方が涼しい。』とよくおっしゃいます。それも森のおかげです。
やはり自然は大切にしたいですね。
※本サイトのコンテンツは著作権で保護されており、無許可での転載を禁止します。違反者には法的措置が取られる場合がありますのでご注意ください。
屋久島って独特なサービスや、知られていないことも多いので、そこをお伝えできたらと思ってます。。。
【屋久島旅行の計画の手順】
【自分で情報を探す】
2泊3日〜3泊4日のガイドトレッキング付き屋久島ツアー5社
1【JALダイナミックパッケージ(トレッキング付き)】
屋久島直行便に多い欠航時の対応がしっかりしており安心。3タイプありで、縄文杉貸し切りツアーにも対応。屋久島のおすすめの宿&高級ホテルから選ぶならお値打ち。登山レンタル(有料)や送迎付きで便利。2名以上から参加OK。
2【ジェイトリップ(トレッキング付き)】
JAL便利用の格安専門旅行会社。(羽田・伊丹・福岡空港発のみ)縄文杉貸し切りプランあり。送迎付き。JALダイナミックパッケージで取り扱いのない格安宿を選べば、JAL便利用+トレッキング付きの格安ツアーになる。一人旅におすすめ。欠航時の対応はJALツアーと同じで安心。
3 【JTBツアー(トレッキング付き)】(〜11月30日限定)
2泊3日のみで「グリーンホテル」宿泊限定の固定型。「縄文+白谷+タクシー観光」か、「白谷+タクシー観光」のどちらかになります。固定型で自由度はないけど、トレッキング+「タクシー観光付きツアー」は他社になくしかも効率的。欠航にも対応明記あり。
4【HIS屋久島ツアー(トレッキング付き)】
JAL便のみならず、LCC+高速船を利用したツアーや、ホテルグレードも格安宿〜高級ホテルまで幅広く取り扱う。登山レンタルや送迎付きで便利。縄文杉や白谷雲水峡のみならず、カヤックや宮之浦岳などのツアー取り扱いあり。
5【クラブツーリズム(トレッキング付き)】
「バス周遊観光ツアー」が特徴的。白谷雲水峡などを1時間ほど散策するだけなら、特別な装備必要なしで気軽に参加できる。縄文杉トレッキングツアー+バス周遊ツアーは網羅的に観光できる。催行日が決まっているので日程の合う方に。宮之浦岳ツアーあり。
おすすめの交通+宿の現地フリー屋久島ツアー
「欠航」や「条件付き運航」の場合は「旅行代金」の払い戻し対応ありを明記している屋久島ツアーは以下の5社のJAL便利用ツアーです。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!