MENU
屋久島ファンの人気記事

屋久島旅行をかんたん手配

屋久島のホテルおすすめ

屋久島行き方まとめ

屋久島の観光をざっくり

ツキシマ アサコ
10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。
11歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。
屋久島トレッキングツアー5社を比較してみました! 詳しく見る

【屋久島の春・夏・秋】子供のトレッキングの服装を詳しくご紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
白谷雲水峡 苔むす森まで行くならレインウエア やトレッキングシューズは必要です。

屋久島の子供のトレッキングに何を着せたらよいかお困りの方へ。屋久島で使える、お子さんのトレッキングの服装やアイテムをご紹介します。

ご紹介するのは、屋久島の春夏秋の基本コーデです。この基本アイテムに、春と秋はミドルレイヤーを一枚プラスすればOKです。夏はレインウエアを兼ミドルレイヤーにします。

屋久島で子供さんとトレッキングするなら、ぜひ参考になさってみてください。

私が書きました
ツキシマ アサコ

10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。
11歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。

屋久島ファンをもっと詳しく

タップできる目次

屋久島『白谷雲水峡』と『ヤクスギランド』で春夏秋の基本の服装

屋久島 白谷雲水峡 4月 シカの宿

上の写真は4月です。白谷雲水峡もヤクスギランドも屋久島の標高1,000m付近。歩き始める、朝の8時頃はひんやりします。(13℃〜15℃)

ですので、半袖の上に必ず、軽く羽織れるものを準備しましょう。

屋久島の春・夏・秋 『基本コーディネイト』

上:速乾性の下着+速乾性のTシャツ+フリース(夏はなくてOK)+ゴアテックス製レインウエア
下:ポリエステル素材の下着+アウトドア用レギンス+速乾性ショートパンツ
靴:トレッキング用厚手靴下+トレッキングシューズ

屋久島 子供のトレッキングの服装とアイテムをご紹介

子供のアウトドア下着(上)

大人のベースレイヤーと同じく、耐久撥水性で肌をドライに保てるアイテムを選びましょう。
屋久島は汗だけでなく、雨に濡れる可能性も。アウトドア用の下着を選べば、濡れ冷えを軽減し、安定した温かさで体力をキープしてくれます。風邪もひきにくいです。

\タイムセールポイント最大10%アップ!24日まで/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す

モンベル【公式】キッズページ

Tシャツ

Tシャツも必ずコットンでなく、速乾性の素材(ポリエステルなど)のものにしましょう。
普段使いできる柄を選べば、夏に大活躍してくれます。娘はアウトドア用のTシャツを着るようになってから、夏はそれしか着なくなりました。コットンより涼しいのだとか。

(状況に応じて、上記のアウトドア下着(上)だけにしたり、Tシャツだけにしたり、ロング袖と組み合わせたりしてください。)

\タイムセールポイント最大10%アップ!24日まで/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す

\タイムセールポイント最大10%アップ!24日まで/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す

ミドルレイヤー

春の3月〜6月、秋9月下旬〜11月なら、必ずフリースなどのミドルレイヤーを準備します。
夏はゴアテックス製のレインウエアで代用してもOKです。


ショートパンツ

ロングでもショートでもOKです。我が家の場合は、アウトドア用ショートパンツ&タイツを使用してます。このレイヤードなら、屋久島の海で、シュノーケルでも使えます。


タイツ

屋久島なら春、夏、秋は同じタイツでもOKです。夏は暑ければメッシュの軽めのものにしても。
怪我や虫から保護するためにもおすすめです。

\タイムセールポイント最大10%アップ!24日まで/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す

\タイムセールポイント最大10%アップ!24日まで/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す

トレッキングシューズ

一番買ってよかったと実感しているアイテムです。

娘曰く、『普通のスニーカに比べて靴底が硬くて凸凹した山道でも足の裏が痛くない。』のだそうです。そのはず、山での娘の歩く速度がスニーカーの時と断然違います。

シューズサイズは「普段サイズ+1㎝」が目安です。ソックスはアウトドア用の厚手ソックスを履かせてあげてください。
『キーン』は私が長年愛用しているトレッキングシューズブランド。

娘の履いている『モンベル』が品薄なようなので、こちらをご紹介します。

\タイムセールポイント最大10%アップ!24日まで/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す

ソックス

厚手のトレッキング用を準備しましょう。素材ウールやアクリル、ナイロンなど。夏でも同じもので大丈夫です。

レインウエア

屋久島でトレッキングするなら、防水透湿性のあるものを選びましょう。
購入が難しいならレンタルでOKです。

\タイムセールポイント最大10%アップ!24日まで/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す

ノースフェイス公式ページ

リュック

『ファウデ』のリュックは、こちらのサイズを4歳ごろから使用しています。ザックカバーと座布団マット付き。

4年間ずっと使っていますがとくにほつれなどはなく綺麗な状態です。
トレッキングには、腰ベルトが付いていてしっかりと背負えるタイプを選びましょう。

\タイムセールポイント最大10%アップ!24日まで/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す

\タイムセールポイント最大10%アップ!24日まで/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す

帽子

屋久島の日差しは強いです。必ず帽子は持ちましょう。これも撥水性のものを。意外に「首の後ろ」がやられます。

ですので、キャップよりハットタイプがおすすめです。首保護は、手ぬぐいやタオルをかけてあげても。

\タイムセールポイント最大10%アップ!24日まで/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す

トレッキングの様子は以下のページでご紹介してます。
あわせて読みたい
【体験談】白谷雲水峡『太鼓岩・もののけ姫の森』へ8歳子供とチャレンジしてみました! 白谷雲水峡 太鼓岩コース 途中沢をいくつか渡ります。 今回は白谷雲水峡の『太鼓岩コース』へ、8歳(小学3年生)の子供とチャレンジした体験談のご紹介です。もちろん...

あわせて読みたい
【体験談】ヤクスギランド(80分コース)トレッキングの様子をご紹介! 屋久島 ヤクスギランド 仏陀杉 ヤクスギランドの『つつじ川原コース(80分)』へ8歳(小学3年生)の子供とトレッキングした体験談をご紹介します。 コースタイムを詳...

子供が何歳からどのくらい歩けるかを体験談からご紹介します

屋久島でお子さんとトレッキングをお考えなら、知っておきたい情報を【子供】縄文杉は何歳から?白谷雲水峡とヤクスギランド で歩けるコースもご紹介!でご紹介します。

おすすめトレッキングコースもご紹介していますので、参考になさってみてください。

屋久島トレッキング情報をご紹介

屋久島島内でのトレッキングの注意事項や、絶対持っていきたい持ち物などをまとめてご覧いただけるようにガイドなしなら必要な「屋久島トレッキング」情報をまとめてみました!でご紹介します。

屋久島トレッキングツアーのご紹介

屋久島トレッキングツアーを組み込んだ、屋久島ツアーがあるのをご存知でしょうか?

もし、諸々の準備や交通手配が煩雑でお困りなら、屋久島トレッキングツアー ガイド付きおすすめ5社比較(縄文杉・白谷雲水峡)に申し込んでしまうと、一括で手配が終了します。

もし、お子さん10歳未満なら、逆にトレッキングツアーへの参加が年齢的に難しいので、その場合は、現地フリーツアーにして、白谷雲水峡やヤクスギランドの簡単なコースを楽しく歩くのがおすすめです。

モデルコースをママ目線で作成していますので、よろしかったら参考になさってみてください。

まとめ

いかがでしたでしょうか。屋久島で子供のトレッキングに必要なアイテムについてご紹介しました。

屋久島でのトレッキングの服装で気を付けることは、『濡れたときのことを考える』&『厳重な防水対策』です。
コットン素材は、濡れると重くなり体温を奪うので、極力外しましょう。

是非お子さんも、トレッキングシューズを履かせてあげてください。歩ける距離が断然違います。

こちらもどうぞ♪

※本サイトのコンテンツは著作権で保護されており、無許可での転載を禁止します。違反者には法的措置が取られる場合がありますのでご注意ください。

ツキシマ アサコ

屋久島って独特なサービスや、知られていないことも多いので、そこをお伝えできたらと思ってます。。。

【屋久島旅行の計画の手順】

【自分で情報を探す】

2泊3日〜3泊4日のガイドトレッキング付き屋久島ツアー5社

1【JALダイナミックパッケージ(トレッキング付き)
屋久島直行便に多い欠航時の対応がしっかりしており安心。3タイプありで、縄文杉貸し切りツアーにも対応。屋久島のおすすめの宿&高級ホテルから選ぶならお値打ち。登山レンタル(有料)や送迎付きで便利。2名以上から参加OK。

2【ジェイトリップ(トレッキング付き)
JAL便利用の格安専門旅行会社。(羽田・伊丹・福岡空港発のみ)縄文杉貸し切りプランあり。送迎付き。JALダイナミックパッケージで取り扱いのない格安宿を選べば、JAL便利用+トレッキング付きの格安ツアーになる。一人旅におすすめ。欠航時の対応はJALツアーと同じで安心。

3 【JTBツアー(トレッキング付き)(〜11月30日限定)
2泊3日のみで「グリーンホテル」宿泊限定の固定型。「縄文+白谷+タクシー観光」か、「白谷+タクシー観光」のどちらかになります。固定型で自由度はないけど、トレッキング+「タクシー観光付きツアー」は他社になくしかも効率的。欠航にも対応明記あり。

4【HIS屋久島ツアー(トレッキング付き)
JAL便のみならず、LCC+高速船を利用したツアーや、ホテルグレードも格安宿〜高級ホテルまで幅広く取り扱う。登山レンタルや送迎付きで便利。縄文杉や白谷雲水峡のみならず、カヤックや宮之浦岳などのツアー取り扱いあり。

5【クラブツーリズム(トレッキング付き)
「バス周遊観光ツアー」が特徴的。白谷雲水峡などを1時間ほど散策するだけなら、特別な装備必要なしで気軽に参加できる。縄文杉トレッキングツアー+バス周遊ツアーは網羅的に観光できる。催行日が決まっているので日程の合う方に。宮之浦岳ツアーあり。

おすすめの交通+宿の現地フリー屋久島ツアー

「欠航」や「条件付き運航」の場合は「旅行代金」の払い戻し対応ありを明記している屋久島ツアーは以下の5社のJAL便利用ツアーです。

  1. JALダイナミックパッケージ【直行便/ 一人旅】
    最寄りの出発空港を自由に選べます。屋久島の宿のラインナップがよいので安心。現地ではフリー。屋久島のおすすめホテル高級ホテルなら、お得に予約できることがほとんど。JALツアーの詳しい内容はコチラ
  2. ジェイトリップ【直行便/一人旅】
    JAL便利用メインの格安ツアー旅行会社(羽田・伊丹・福岡空港発のみ)縄文杉などのトレッキングやレンタカーをオプションで付けられる。JALダイナミックパッケージで予算オーバーの方は、こちらで格安宿を選べば『格安トレッキング付きJAL便利用ツアー』ができます。一人旅OK。
  3. 楽天トラベル【直行便/ 一人旅/格安/ANA】
    宿のラインナップが豊富。ラ・クーポンの誰でも利用できるクーポンあり。『お値打ち宿』+『JAL便』にすれば、JALよりお値打ちなダイナミックパッケージツアーに。現地フリーツアーのみの取り扱いとなる。楽天ポイント利用可能。
    ※ANA利用OKだけど鹿児島→屋久島間は別手配必要で注意。
  4. JTBツアー【直行便/JR】
    シーズンによって格安が飛び出る。値段の変動が大きい。窓口対応が欲しい方におすすめ。JR新幹線と屋久島の宿のツアーも取り扱う。ネット予約限定割引クーポンあり。JTBのツアー詳細はコチラ
  5. じゃらんパック【直行便/ 一人旅/格安/ANA】
    宿のラインナップが豊富。JAL便と格安宿の組み合わせなら格安ツアーになる。こちらもじゃらんクーポンやポンタ、dポイントなどのクーポンを利用したい方に。現地フリーツアーのみ。
    ※ANA利用OKだけど鹿児島→屋久島間は別手配必要で注意。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
タップできる目次