屋久島旅行をかんたん手配

屋久島のホテルおすすめ
屋久島行き方まとめ

屋久島の観光をざっくり

こちらでは、おすすめの格安な屋久島の原付、レンタルバイク、レンタルサイクルショップをご紹介します。
また、レンタルバイクを利用する際の注意点、メリット、デメリットなどもおさえておきたいところ。
レンタカーショップやバスの紹介、一日で一周できる観光マップのご紹介もまとめました。
ぜひ参考にしていただき、安全で快適な屋久島の旅をなさってください。
10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。
11歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。
まずは、屋久島島内のレンタルバイクとレンタルサイクルのお店を一覧でご紹介します。
屋久島の場合、レンタカー屋さんが一緒に、レンタルバイクを取り扱う場合や、宿がレンタルサイクルを貸し出すことも。
レンタルバイクのお店は、屋久島では一番大きな集落である宮之浦エリアか、次に大きな安房エリアかの2箇所となります。
宮之浦エリアと安房エリアにそれぞれお店があるため、どちらへ返却してもOK。
自転車技師、自転車組立整備士の資格保持者が点検、整備をしてくれているから安心。
おしゃれなスーパーカブや、スクーター、ロードバイク、マウンテンバイクなど種類も豊富です。
バイク種類 | 1日間 | 2日間 | 3日間 | 1日1泊 |
---|---|---|---|---|
JOG 50cc スクーター | 3,300円 | 6,050円 | 8,800円 | 3,850円 |
Vino50cc スクーター | 3,300円 | 6,050円 | 8,800円 | 3,850円 |
スーパーカブ50cc | 3,300円 | 6,050円 | 8,800円 | 3,850円 |
クロスカブ110cc | 3,850円 | 7,150円 | 10,450円 | 4,400円 |
アクシスZ 125cc スクーター | 3,850円 | 7,150円 | 10,450円 | 4,400円 |
トリシティー 125cc スクーター | 3,850円 | 7,150円 | 10,450円 | 4,400円 |
BW’S 125ccスクーター | 3,850円 | 7,150円 | 10,450円 | 4,400円 |
グリファス 125ccスクーター | 3,850円 | 7,150円 | 10,450円 | 4,400円 |
グロム 125cc | 3,850円 | 7,150円 | 10,450円 | 4,400円 |
セロー(オフロード) 250cc | 6,600円 | 12,100円 | 17,600円 | 7,700円 |
クロスバイク | 1日間 | 2日間 | 3日間 | 4日間 | 1泊1日 |
---|---|---|---|---|---|
シルバ | 1,650円 | 3,300円 | 4,950円 | – | 2,200円 |
スポーツ | 2,750円 | 5,500円 | 8,250円 | 11,100円 | 3,300円 |
ロードバイク | 1日間 | 2日間 | 3日間 | 4日間 | 1泊1日 |
---|---|---|---|---|---|
ブリヂストン アンカー | 3,300円 | 6,050円 | 8,800円 | – | 4,400円 |
メリダ スクルチュラ4000 | 5,500円 | 11,000円 | 16,500円 | 22,000円 | 6,600円 |
アンカー RL8 フルカーボン | 8,800円 | 17,600円 | 26,400円 | 35,200円 | 9,900円 |
マウンテンバイク | 1日間 | 2日間 | 3日間 | 4日間 | 1泊1日 |
---|---|---|---|---|---|
GT アグレッサースポーツリジッド | 2,750円 | 5,500円 | 8,250円 | 11,100円 | 3,300円 |
電動アシストサイクル | 1日間 | 2日間 | 3日間 | 1泊1日 |
---|---|---|---|---|
ヤマハ PAS With | 2,750円 | 4,950円 | 7,150円 | 3,300円 |
ヤマハ PAS RIN | 3,300円 | 5,500円 | 7,700円 | 3,850円 |
ゆうこレンタルは、個人営業のお店。宮之浦地区〜楠川エリアまでの限定営業です。
ということで、このエリア内ならお迎えや配車、回収のサービスが無料でつきます。
宮之浦港、宿泊先、バス停、店などへ送迎車でお迎えもあるので、宮之浦エリアで観光するのに利用するのなら便利。お値段も格安です。
【宮之浦】ゆうこレンタル
項目 | 料金 |
---|---|
~3時間まで | ¥1,980 |
~6時間まで | ¥3,080 |
~24時間まで | ¥3,850 |
24時間~ | 毎日¥550引 |
項目 | 料金 |
---|---|
1回(営業時間8:00~19:00内) | ¥1,650 |
夕方貸出は翌午前回収、1回料金 | ¥1,650 |
利用時間 | 料金 |
---|---|
~3時間まで | ¥3,300 |
~6時間まで | ¥4,400 |
~24時間まで | ¥5,500 |
翌日以降同料金 | ¥5,500/日 |
追加1時間 | ¥1,100 |
屋久島のスズキレンタリースは、こちらの中島モータースさんが代行されています。
レンタルバイクのみならず、レンタカーもあります。
【宮之浦】スズキレンタリーズ
利用時間 | 料金 |
1時間 | 700円 |
9時間 | 3,000円 |
24時間 | 4,000円 |
以後1日 | 3,000円 |
以下は、宿泊すると借りられるレンタルサイクルのある宿をご紹介します。
ちょっとそこまで、というのならレンタルサイクルは便利です。
田代別館は、屋久島の一番大きな集落である宮之浦エリアの少し外れにあります。
白谷雲水峡へのバス停(田原町)がすぐ目の前で宮之浦川のほとりにあります。
たしかに、レンタルサイクルがあると、宮之浦へのお土産屋さんや飲食店、トレッキングアイテムのレンタル屋さんなどを簡単に巡れるので、そういった使い方なら良いかもしれません。
屋久島サウスビレッジは、屋久島の南エリア「平内集落」にあるゲストハウスです。
レンタルサイクルのみならず、レンタカーや、登山用品レンタルもあります。
周りにはお店はほぼありません。
南国感あふれる南エリアで、のんびりするのにおすすめです。
ゲストハウスのみならず、シェアハウス、ワーケーションもOK。長期利用するなら、屋久島時間を満喫できるのでは。
平内エリア「屋久島サウスビレッジ」
番号をクリックできます
屋久島のぐるり巡れる観光スポット地図
屋久島は広いです。一周約100km。車で最短3時間かかります。
車でも観光しながら巡れば、1日がかりです。
屋久島の道は県道77,78号線がぐるり一周していますが、道路をひたすら進むことになります。
もし、屋久島でバイクや自転車を利用して観光するとなると・・・?
バイクなら海沿いを走れて楽しいですが、そこも天気次第ということになるでしょうか。
アップダウンが激しく、自転車は特に簡単ではありません。(日差しが強いため、5月〜10月あたりまでは、熱射病も心配)
今更ですが、筆者としてはバイクはともかく、自転車はおすすめしません。^^;
ということで、屋久島をバイクや自転車で巡るメリットとデメリットを以下にまとめました。
レンタルバイクの安全運転のポイントは、レンタカーとほぼ同じですので、運転しやすいのに事故が多い?注意点と対応策でご紹介しています。
屋久島を一周するための観光マップをご紹介します。
車でですが、次への目安時間入り&、現地の写真入りで作成しました。
筆者的におすすめな観光スポットをピックUPして入れています。
宮之浦、安房のエリア別でレンタカーショップをご紹介しています。
屋久島のゆうらんバスや一日乗車券の情報、もちろん一般のバスの情報もまとめてご紹介します。
実は、地元タクシーでも屋久島一周できるツアーがあります。
屋久島の主要観光名所をもれなく巡るバス周遊屋久島ツアーなら、「クラブツーリズム」がおすすめです。こちらは、現地ツアーのみではなく、屋久島への交通や、ホテルなどもみんなセットになっています。
【クラブツーリズムの屋久島ツアー】
到着後から全てバスを利用し、お任せで屋久島の郷土料理を楽しめたり、ちょっとした森歩きや名所の観光などがまとめてできるツアーあり!
\ 地元まつばんだ交通バスで屋久島観光を満喫できる /
いかがでしたでしょうか。
屋久島のレンタルバイク&レンタルサイクルのお店情報とともに、料金や屋久島島内での利用についてご紹介しました。
また、レンタルバイクで島を一周するなら、一日かかります。
自転車での島一周は、普通の人は無理ですので、レンタカーを利用しましょう。
レンタカーに乗れない方は、島を一周したければ、観光タクシーや観光バス、もしくは屋久島ツアーへ参加することになります。
ということで、ご自身の旅のスタイルにあわせて、屋久島での観光を楽しんでいただければと思います。
※本サイトのコンテンツは著作権で保護されており、無許可での転載を禁止します。違反者には法的措置が取られる場合がありますのでご注意ください。
屋久島って独特なサービスや、知られていないことも多いので、そこをお伝えできたらと思ってます。。。
【屋久島旅行の計画の手順】
【自分で情報を探す】
2泊3日〜3泊4日のガイドトレッキング付き屋久島ツアー5社
1【JALダイナミックパッケージ(トレッキング付き)】
屋久島直行便に多い欠航時の対応がしっかりしており安心。3タイプありで、縄文杉貸し切りツアーにも対応。屋久島のおすすめの宿&高級ホテルから選ぶならお値打ち。登山レンタル(有料)や送迎付きで便利。2名以上から参加OK。
2【ジェイトリップ(トレッキング付き)】
JAL便利用の格安専門旅行会社。(羽田・伊丹・福岡空港発のみ)縄文杉貸し切りプランあり。送迎付き。JALダイナミックパッケージで取り扱いのない格安宿を選べば、JAL便利用+トレッキング付きの格安ツアーになる。一人旅におすすめ。欠航時の対応はJALツアーと同じで安心。
3 【JTBツアー(トレッキング付き)】(〜11月30日限定)
2泊3日のみで「グリーンホテル」宿泊限定の固定型。「縄文+白谷+タクシー観光」か、「白谷+タクシー観光」のどちらかになります。固定型で自由度はないけど、トレッキング+「タクシー観光付きツアー」は他社になくしかも効率的。欠航にも対応明記あり。
4【HIS屋久島ツアー(トレッキング付き)】
JAL便のみならず、LCC+高速船を利用したツアーや、ホテルグレードも格安宿〜高級ホテルまで幅広く取り扱う。登山レンタルや送迎付きで便利。縄文杉や白谷雲水峡のみならず、カヤックや宮之浦岳などのツアー取り扱いあり。
5【クラブツーリズム(トレッキング付き)】
「バス周遊観光ツアー」が特徴的。白谷雲水峡などを1時間ほど散策するだけなら、特別な装備必要なしで気軽に参加できる。縄文杉トレッキングツアー+バス周遊ツアーは網羅的に観光できる。催行日が決まっているので日程の合う方に。宮之浦岳ツアーあり。
おすすめの交通+宿の現地フリー屋久島ツアー
「欠航」や「条件付き運航」の場合は「旅行代金」の払い戻し対応ありを明記している屋久島ツアーは以下の5社のJAL便利用ツアーです。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!