MENU
屋久島ファンの人気記事

屋久島旅行をかんたん手配

屋久島のホテルおすすめ

屋久島行き方まとめ

屋久島の観光をざっくり

ツキシマ アサコ
10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。
11歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。
屋久島トレッキングツアー5社を比較してみました! 詳しく見る

屋久島の天気とシーズンに合わせて準備したい持ち物 

当ページのリンクには広告が含まれています。
屋久島 フェリー乗り場受付

屋久島ならではの天気や気候を考慮して、準備したい持ち物をご紹介します。

普段の旅行の準備に加えて、何を準備しておくと便利か?移住者目線でリストUPしてみました。

具体的におすすめアイテムもご紹介してますので、参考にしてみてください。

私が書きました
ツキシマ アサコ

10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。
11歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。

屋久島ファンをもっと詳しく

タップできる目次

屋久島の天気とシーズンに合わせて準備したい持ち物リスト

  • 折りたたみ傘(雨対策その1)
  • 持ち物を防水するアイテム(雨対策その2)
  • 帽子(紫外線対策その1)
  • 日焼け止め(紫外線対策その2)
  • はおるもの

以下で❶から順にご紹介します。

❶折りたたみ傘(雨対策その1)

屋久島は雨が多い島です。

もちろん降らない日もありますが、1日中雨天でなくても、1日のうちのどこかでザッと降ってまた晴れる、なんてことは日常茶飯事です。

雨対策は万全にしていきましょう。

おすすめアイテム


❷持ち物を防水するアイテム(雨対策その2)

忘れがちなのが持ち物の防水。島内の移動がほとんど車ならよいのですが、荷物を持って歩くということが予想されるならしておいた方が安心です。

外から防水カバーをするか、中側でビニールに入れて防水しておくとよいですよ。

また、カメラやスマホなどの精密機器も雨と湿度に注意が必要です。

おすすめアイテム

\タイムセールポイント最大10%アップ!24日まで/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す
\タイムセールポイント最大10%アップ!24日まで/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す

トレッキングの防水対策についてはこちらをどうぞ♪

あわせて読みたい
レインウェアはいらない!?屋久島トレッキングの防水方法をプロが解説 屋久島 白谷雲水峡 屋久島トレッキングでは、レインウェアは必須アイテムです。持たなければ命にかかわりますので、必ず準備してください。 ということで、こちらでは...

❸帽子(紫外線対策その1)

屋久島は本土より緯度が下がるので、とにかく紫外線が強いです。夏はもちろん冬の季節もあなどれません。野外で帽子は必需品です。

私は屋久島へ移住して、必ず帽子を被るようになりました。とにかくお肌の老化に一番響くのは紫外線とのこと。何重にも対策を。

おすすめアイテム

\タイムセールポイント最大10%アップ!24日まで/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す
\タイムセールポイント最大10%アップ!24日まで/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す

❹日焼け止め(紫外線対策その2)

帽子に続いて日焼け止めも必須です。

顔や腕は忘れないのですが、意外に首を塗り忘れます。私は紫外線が強い季節は常に手ぬぐいを首に巻いて外出してます。

そしてお子さん連れなら、お子さんの紫外線対策も万全にしてあげてくださいね。

おすすめアイテム

\タイムセールポイント最大10%アップ!24日まで/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す
\タイムセールポイント最大10%アップ!24日まで/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す
\タイムセールポイント最大10%アップ!24日まで/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す

❺はおるもの

これは季節によりますが、屋久島は南側と北側での温度差が上着1枚違います。

また、標高が100m上がるごとに0.6℃づつ下がっていきますし、海や川の水辺近くや、夏でも夜は山からの冷気でひんやりします。

ですので、その季節にあった羽織りものを1枚持っていると安心です。

おすすめアイテム

\タイムセールポイント最大10%アップ!24日まで/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す
\タイムセールポイント最大10%アップ!24日まで/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す

屋久島の日帰りトレッキング(縄文杉や白谷雲水峡)の持ち物と服装

屋久島で縄文杉や白谷雲水峡をトレッキング予定の方もいらっしゃると思います。

トレッキングの装備や持ち物は、以下をご覧ください。

季節ごと、男女別で具体的なアイテムについてもご紹介します。

トレッキングの服装について

屋久島のベストシーズン

屋久島のおすすめ観光

まとめ

いかがでしたでしょうか。屋久島へ旅行するときの必需品をご紹介しました。屋久島へは、雨と紫外線対策が特に必要ということなんですね。

雨は台風でなくても台風のように降ることもしばしば。そして屋久島の日差しは、まともに当たるとすぐに真っ赤に。

どちらも気をつけましょう!

※本サイトのコンテンツは著作権で保護されており、無許可での転載を禁止します。違反者には法的措置が取られる場合がありますのでご注意ください。

ツキシマ アサコ

屋久島って独特なサービスや、知られていないことも多いので、そこをお伝えできたらと思ってます。。。

【屋久島旅行の計画の手順】

【自分で情報を探す】

2泊3日〜3泊4日のガイドトレッキング付き屋久島ツアー5社

1【JALダイナミックパッケージ(トレッキング付き)
屋久島直行便に多い欠航時の対応がしっかりしており安心。3タイプありで、縄文杉貸し切りツアーにも対応。屋久島のおすすめの宿&高級ホテルから選ぶならお値打ち。登山レンタル(有料)や送迎付きで便利。2名以上から参加OK。

2【ジェイトリップ(トレッキング付き)
JAL便利用の格安専門旅行会社。(羽田・伊丹・福岡空港発のみ)縄文杉貸し切りプランあり。送迎付き。JALダイナミックパッケージで取り扱いのない格安宿を選べば、JAL便利用+トレッキング付きの格安ツアーになる。一人旅におすすめ。欠航時の対応はJALツアーと同じで安心。

3 【JTBツアー(トレッキング付き)(〜11月30日限定)
2泊3日のみで「グリーンホテル」宿泊限定の固定型。「縄文+白谷+タクシー観光」か、「白谷+タクシー観光」のどちらかになります。固定型で自由度はないけど、トレッキング+「タクシー観光付きツアー」は他社になくしかも効率的。欠航にも対応明記あり。

4【HIS屋久島ツアー(トレッキング付き)
JAL便のみならず、LCC+高速船を利用したツアーや、ホテルグレードも格安宿〜高級ホテルまで幅広く取り扱う。登山レンタルや送迎付きで便利。縄文杉や白谷雲水峡のみならず、カヤックや宮之浦岳などのツアー取り扱いあり。

5【クラブツーリズム(トレッキング付き)
「バス周遊観光ツアー」が特徴的。白谷雲水峡などを1時間ほど散策するだけなら、特別な装備必要なしで気軽に参加できる。縄文杉トレッキングツアー+バス周遊ツアーは網羅的に観光できる。催行日が決まっているので日程の合う方に。宮之浦岳ツアーあり。

おすすめの交通+宿の現地フリー屋久島ツアー

「欠航」や「条件付き運航」の場合は「旅行代金」の払い戻し対応ありを明記している屋久島ツアーは以下の5社のJAL便利用ツアーです。

  1. JALダイナミックパッケージ【直行便/ 一人旅】
    最寄りの出発空港を自由に選べます。屋久島の宿のラインナップがよいので安心。現地ではフリー。屋久島のおすすめホテル高級ホテルなら、お得に予約できることがほとんど。JALツアーの詳しい内容はコチラ
  2. ジェイトリップ【直行便/一人旅】
    JAL便利用メインの格安ツアー旅行会社(羽田・伊丹・福岡空港発のみ)縄文杉などのトレッキングやレンタカーをオプションで付けられる。JALダイナミックパッケージで予算オーバーの方は、こちらで格安宿を選べば『格安トレッキング付きJAL便利用ツアー』ができます。一人旅OK。
  3. 楽天トラベル【直行便/ 一人旅/格安/ANA】
    宿のラインナップが豊富。ラ・クーポンの誰でも利用できるクーポンあり。『お値打ち宿』+『JAL便』にすれば、JALよりお値打ちなダイナミックパッケージツアーに。現地フリーツアーのみの取り扱いとなる。楽天ポイント利用可能。
    ※ANA利用OKだけど鹿児島→屋久島間は別手配必要で注意。
  4. JTBツアー【直行便/JR】
    シーズンによって格安が飛び出る。値段の変動が大きい。窓口対応が欲しい方におすすめ。JR新幹線と屋久島の宿のツアーも取り扱う。ネット予約限定割引クーポンあり。JTBのツアー詳細はコチラ
  5. じゃらんパック【直行便/ 一人旅/格安/ANA】
    宿のラインナップが豊富。JAL便と格安宿の組み合わせなら格安ツアーになる。こちらもじゃらんクーポンやポンタ、dポイントなどのクーポンを利用したい方に。現地フリーツアーのみ。
    ※ANA利用OKだけど鹿児島→屋久島間は別手配必要で注意。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
タップできる目次