屋久島旅行をかんたん手配

屋久島のホテルおすすめ
屋久島行き方まとめ

屋久島の観光をざっくり

こちらでは、JALダイナミックパッケージをJTBで予約する方法や、メリット・デメリットをご紹介します。
そもそもJALダイナミックパッケージとは何か?という疑問をお持ちの方もぜひご覧ください。
これでお得にJAL便利用ツアーを予約できます!
10年以上、屋久島で観光業に携わっています。
元々旅行者だった筆者ですが、2006年から屋久島へ移住。
11歳の娘と夫の3人暮らし。 東京、名古屋に在住経験あり。
【JTB限定の特典やキャンペーン情報】
JTBでは随時、お得な割引クーポンを配信しています。
もちろんダイナミックパッケージにも利用できますので、のぞいてみては。
\ ネットでもJTBトラベルギフト券使えます /
JTBでJALダイナミックパッケージを予約する前に、まずは、本家の「JALダイナミックパッケージ」を、簡単に知っておきましょう。
JALダイナミックパッケージとは、JALの飛行機と、JALが提携するホテル・宿を、一括で予約できるサービスのことを指します。
(ちなみに、ANA便+ホテル・宿なら、ANAダイナミックパッケージがあります。)
JALダイナミックパッケージの特徴は以下の通りです。
※さらに詳しくは、【ダイナミックパッケージ】のメリット・デメリットは?おすすめも比較してみました!をご覧ください。
では次はJALダイナミックパッケージのデメリットを見てみましょう。
JALダイナミックパッケージのデメリットは、飛行機の時間を選んだり、宿泊先のホテルを選べたりするため、選ぶことが面倒という方には、その自由度の高さがデメリットとなるかもしれません。
とはいえ、ほとんどの場合は
飛行機の時間やホテル・宿を自由に組み合わせ、好みのツアーをつくることができたり、
個別手配より、多くの場合がお値打ちになることが多かったりしますし、
旅行会社の割引キャンペーンや、タイムセールセールなども利用できるため、
お得になることがほとんどとなります。
【ツキシマが補足説明します】
2022年まで、JALは「ジャルパック」という、JALの固定型ツアーも販売していました。ですが現在は固定型ツアーはなくなり、「JALダイナミックパッケージ」と「ジャルパック」は同じツアーのことを指します。
「ジャルパック」=「JALダイナミックパッケージ」
そしてややこしいのが、JTBをはじめ各旅行会社が、「JALダイナミックパッケージ」や「ANAダイナミックパッケージ」を取り扱う点です。
例えば、JTBの場合なら、JTBで予約すると、JTBと提携しているホテル・宿と、JAL便を組み合わせたツアーとなります。
ですが、だいたいは、JALで予約しても、JTBで予約しても同じです。(取り扱う宿がJALとJTBが被ることが多いので。)
とはいえもし、JTB独自のサービスやポイント割引、旅行券割引が受けられるなら、それを使ってJTBから予約する方が安くなります。
そうでない場合は、本家のJALダイナミックパッケージを予約した方がお得であることが多いです。
厳密には、各ツアーによるので、ご自身で、希望の日程と人数や目的地などを揃えて、比較するしか方法はありません。
ということでまとめますと
❶旅行会社の割引サービス(旅行券やポイントなど)が受けられるなら、その旅行会社から申し込みがお得です。
❷申し込みたい旅行会社にしか取り扱いのないホテルや、キャンペーンがあるなら、その旅行会社から予約するしかありません。
❸もし❶にも❷にも該当しない場合は、本家のJALダイナミックパッケージから予約する方がお得になることが多いです。
❹ただし厳密に最安値を追求したい場合は、申し込む日程と人数と、選ぶホテルやその他の条件を同じにして、ご自身で比べるしか方法はありません。
→JALダイナミックパッケージ公式ページへ
→JTBダイナミックパッケージ公式ページへ
ここまで、本家のJALダイナミックパッケージについてご紹介してきました。
では、ここからは、JTBで「JALダイナミックパッケージ」を申し込む方法やメリット・デメリットについてご紹介していきます。
JALダイナミックパッケージをJTBから予約するメリットは、やはりJTBの「カード型旅行券 JTBトラベルギフト券」やJTB割引クーポンを利用できることでしょうか。
会社やお祝いなどで、よくいただく「JTBトラベルギフト(カード型旅行券)」ですが、JTBの店舗のみならず、ネット予約でも利用できますので、お得にJAL便利用の旅行ができるわけですね。
では、JTBからJALダイナミックパッケージを申し込むにはどのようにすればよいのでしょうか?
以下では、その手順を簡単にご紹介します。
希望条件にチェックを入れて検索してください。決まったらブルーのボタン【このプランを選択する】をクリックします。
ANAもJALも、どちらも就航がある場合は選ぶことができます。
特別ANAである必要がある場合でなければ、JALがおすすめです。
航空会社を選んで、時間を選ぶと【選択する】というブルーのボタンが出てきますのでクリックして次へ進みましょう。
次に【部屋割りを選択する】のポップアップが出てきますので、ここも入力して【決定】をクリックします。すると、以下の表示になります。
このタイミングで、レンタカーをここでオプションとして、つけることもできます。
食事についても、確認していきましょう。(ここでは切れてしまってます。^^;)
登録したアドレスに、予約すると自動返信メールが届きますので、予約番号を控えておきましょう。(後日なんらかの問い合わせをする際は、この番号が必要になります。)
JALダイナミックパッケージは、JTBやJALだけではなく、楽天トラベル、近畿日本ツーリストなどからも予約できます。
では、どの旅行会社からダイナミックパッケージを予約するのがよいのか?その違いは何か?よくわからない方も多いのでは。
ということで、【ダイナミックパッケージ】のメリット・デメリットは?おすすめも比較してみました!では、各旅行会社のダイナミックパッケージについてご紹介するとともに、その違いを比較してご紹介します。
JTBのみならず、JALもタイムセールやキャンペーンを随時開催しています。
JALの場合は、タイムセールなどは、ほぼ事前告知はなく、ゲリラ的に短期間で割引セールをかけることが多いです。
人気のJALですので、それでもあっという間に人気ツアーは販売終了となります。
くわしくは、次回を予測タイムセール【2023】JALダイナミックパッケージ完全ガイド!をご覧ください。
いかがでしたでしょうか。
今回は、JALダイナミックパッケージを、JTBの旅行会社から予約するメリットや、予約方法についてご紹介しました。
JTBの旅行券を利用しても、ネットから予約できるので、もしお持ちならJALで予約するよりお得になります。
でももしそうでないなら、本家のJALダイナミックパッケージで予約した方がお得なことが多いです。
なぜなら、飛行機を飛ばしているのは、JALだからです。結局どの旅行会社もJALから飛行機利用については、卸してもらうかたちになるので、大元のJALが一番安くできるってことですので。
もし、もっと詳しく「ダイナミックパッケージ」を知りたいという場合は上述でもご紹介した【ダイナミックパッケージ】のメリット・デメリットは?おすすめも比較してみました!をご覧いただくと良いと思います。
※本サイトのコンテンツは著作権で保護されており、無許可での転載を禁止します。違反者には法的措置が取られる場合がありますのでご注意ください。
屋久島って独特なサービスや、知られていないことも多いので、そこをお伝えできたらと思ってます。。。
【屋久島旅行の計画の手順】
【自分で情報を探す】
2泊3日〜3泊4日のガイドトレッキング付き屋久島ツアー5社
1【JALダイナミックパッケージ(トレッキング付き)】
屋久島直行便に多い欠航時の対応がしっかりしており安心。3タイプありで、縄文杉貸し切りツアーにも対応。屋久島のおすすめの宿&高級ホテルから選ぶならお値打ち。登山レンタル(有料)や送迎付きで便利。2名以上から参加OK。
2【ジェイトリップ(トレッキング付き)】
JAL便利用の格安専門旅行会社。(羽田・伊丹・福岡空港発のみ)縄文杉貸し切りプランあり。送迎付き。JALダイナミックパッケージで取り扱いのない格安宿を選べば、JAL便利用+トレッキング付きの格安ツアーになる。一人旅におすすめ。欠航時の対応はJALツアーと同じで安心。
3 【JTBツアー(トレッキング付き)】(〜11月30日限定)
2泊3日のみで「グリーンホテル」宿泊限定の固定型。「縄文+白谷+タクシー観光」か、「白谷+タクシー観光」のどちらかになります。固定型で自由度はないけど、トレッキング+「タクシー観光付きツアー」は他社になくしかも効率的。欠航にも対応明記あり。
4【HIS屋久島ツアー(トレッキング付き)】
JAL便のみならず、LCC+高速船を利用したツアーや、ホテルグレードも格安宿〜高級ホテルまで幅広く取り扱う。登山レンタルや送迎付きで便利。縄文杉や白谷雲水峡のみならず、カヤックや宮之浦岳などのツアー取り扱いあり。
5【クラブツーリズム(トレッキング付き)】
「バス周遊観光ツアー」が特徴的。白谷雲水峡などを1時間ほど散策するだけなら、特別な装備必要なしで気軽に参加できる。縄文杉トレッキングツアー+バス周遊ツアーは網羅的に観光できる。催行日が決まっているので日程の合う方に。宮之浦岳ツアーあり。
おすすめの交通+宿の現地フリー屋久島ツアー
「欠航」や「条件付き運航」の場合は「旅行代金」の払い戻し対応ありを明記している屋久島ツアーは以下の5社のJAL便利用ツアーです。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!